初戦の南アフリカ戦に勝利し、好発進の日本。
メキシコも強敵ですが、勝てばグループリーグ突破へ大きく近づけます。
前半6分、右サイドをドリブルで上がった堂安からのパスを
久保が走り込んで押し込み早くも先制点を入れます。
先制点を入れ、いい流れで試合を進めていきます。
ペナルティエリアの左から相馬が仕掛けクロスを入れますが、
ゴール前の林にも合わず、その先の堂安もボールが足に着かず、CKになります。
ここで主審が、VARで相馬に対するメキシコのアフターチャージを確認し、
日本がPKを獲得します。
前半11分、このPKを堂安が決めて追加点を入れます。
早々に2点を入れた日本が主導権を握って試合を進めます。
徐々にメキシコに焦りが見え、
ファウルが目立つようになってきました。
徐々に攻め込まれる時間帯も増えてきましたが、
慌てることなく対処して
前半を2-0で折り返します。
後半も、日本のペースで試合が進みます。
終盤は、メキシコが猛攻を掛けてきて危ない場面もありましたが、
落ち着いて対応できていたと思います。
後半23分、バスケスが後ろから堂安を倒して一発退場になり、
メキシコは10人での戦いを強いられます。
得点を入れなければならないメキシコが猛攻を仕掛けてきますが、
日本も何とか凌ぎます。
後半40分、FKを直接決められ1点を返されますが、
2-1で勝ち切りました。
2連勝で、次のフランス戦に少し余裕を持って臨めますね。