![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
彼が19歳の時にやった大阪球場でのLIVEを中心に
構成された内容でしたが、いやぁ~~よかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
『シェリー』『僕が僕であるために』『十七歳の地図』『街の風景』とか好きです。
今聞いてもいい曲が多いですよね。
孤独と愛と反発のやりきれない想いの歌詞が
ストレートで心に突き刺さるような感じ。
懐かしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
今でもCMやドラマの挿入歌で使われることもあるので、
曲だけはたまに耳にすることもありますが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
LIVEは行った事は無いのですが、高校の卒業式の日に
誰かが教室の黒板に『卒業』の歌詞が書いていました。
(ちなみに後ろの黒板には長渕剛の『乾杯』)
しかも、エンドレスで『卒業』と『乾杯』がかかっていて、
担任の話は、誰一人として聞いてなかったんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
それにしても、尾崎の年を遥かに追い越しちゃってる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます