某公人が真央ちゃんのSPについて、
公の場で「大事なときには必ず転ぶ」「見事にひっくり返った」なんて、
配慮に欠けた発言をしました。
もちろん、団体戦での影響があってかわいそうだった
と言いたかったのだとは思いますが・・・
それでも、公の場での発言は、言葉を選ぶべきでしょう
しかも、ミスをしたことも、
「負けると分かってる団体戦に出して、恥をかかせた」なんて・・・
チャレンジした結果のミスは、恥なんかじゃないです
それ以上に憤りを感じたのは、
アイスダンスのリード姉弟についての発言。
(ニュースなどではあまり取り上げられなかったけど)
これは、あまりにも失礼過ぎると思います
「まだオリンピックに出るだけの力量ではなかった」
弟のクリスは右足の怪我に耐えながらも、
自力で五輪の出場枠を獲得しました。
「日本に帰化させて日本の選手団で出して、点数が全然とれなかった」
団体戦の為に日本国籍を取得したわけじゃありませんし、
そもそも帰化なんてしてません。
お母様が日本人で、もともと日本とアメリカの両方の国籍を持っていて、
何年も前に日本国籍を選択しただけのことです。
前回のバンクーバー五輪でも日本代表として出場しています。
団体戦についても、
「(3回転半を飛ぶ真央ちゃん以外)皆ダメで、
負けるとわかって惨敗を喫した団体戦も日本は出なきゃよかった」
というような内容のことも言っていたとか・・・。
羽生くんはトップでしたし、ペアの高橋&木原組も繰り上げとはいえ、
個人戦出場資格を持ち、結成1年で戦えるだけのスキルは上げてきました。
メダルは取れなかったけど、ショートを通過してフリーに進みましたし、
4位とも僅差なのにこんな言い方って、あんまりじゃないですか
メダルを獲れなきゃ『惨敗』という
メダル主義者の方もいらっしゃるかもしれませんが・・・。
頑張っている選手をリスペクトしないで、
こんなことを言う人がトップに立っている東京五輪組織委員会って、
どうなんですか
公の場で「大事なときには必ず転ぶ」「見事にひっくり返った」なんて、
配慮に欠けた発言をしました。
もちろん、団体戦での影響があってかわいそうだった
と言いたかったのだとは思いますが・・・

それでも、公の場での発言は、言葉を選ぶべきでしょう

しかも、ミスをしたことも、
「負けると分かってる団体戦に出して、恥をかかせた」なんて・・・

チャレンジした結果のミスは、恥なんかじゃないです

それ以上に憤りを感じたのは、
アイスダンスのリード姉弟についての発言。
(ニュースなどではあまり取り上げられなかったけど)
これは、あまりにも失礼過ぎると思います

「まだオリンピックに出るだけの力量ではなかった」
弟のクリスは右足の怪我に耐えながらも、
自力で五輪の出場枠を獲得しました。
「日本に帰化させて日本の選手団で出して、点数が全然とれなかった」
団体戦の為に日本国籍を取得したわけじゃありませんし、
そもそも帰化なんてしてません。
お母様が日本人で、もともと日本とアメリカの両方の国籍を持っていて、
何年も前に日本国籍を選択しただけのことです。
前回のバンクーバー五輪でも日本代表として出場しています。
団体戦についても、
「(3回転半を飛ぶ真央ちゃん以外)皆ダメで、
負けるとわかって惨敗を喫した団体戦も日本は出なきゃよかった」
というような内容のことも言っていたとか・・・。
羽生くんはトップでしたし、ペアの高橋&木原組も繰り上げとはいえ、
個人戦出場資格を持ち、結成1年で戦えるだけのスキルは上げてきました。
メダルは取れなかったけど、ショートを通過してフリーに進みましたし、
4位とも僅差なのにこんな言い方って、あんまりじゃないですか

メダルを獲れなきゃ『惨敗』という
メダル主義者の方もいらっしゃるかもしれませんが・・・。
頑張っている選手をリスペクトしないで、
こんなことを言う人がトップに立っている東京五輪組織委員会って、
どうなんですか

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます