今朝の我が家の温度計は2度で、昨日同様暖か
な服装での散歩でした。風がなかったので霜
が見事に畑の野菜や雑草を白く覆ってくれま
した、大きな被害がなければいいが・・と思
いつつ郊外に向かいますと、防霜ファンが唸
りをあげて回っています。そして近くではあ
ちらこちらで先日剪定した枯れ枝を燃やして
霜よけをしていました。信州の菅平で氷点下
5度とか・・今朝は日本中で信州が一番冷えた
ようです。
4月の話になりますが28日に朝一番の電車で
塩尻から大阪に向けて孫たちと合流する為に
出発しました。
それから数日間の私の大型連休の旅を振り返
り乍ら記録としてBlogアップしてみたい。
内容が私の孫との交流の様子ですからパスし
てくださったも結構です。
28日朝雪ののこる穂高岳を眺めながら塩尻を
出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/60/47f19eaf96f99c702ae475fb97d8d5ed.jpg)
木曽の上松で木曽御嶽山を車窓からチラッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d4/5dfda03c4b397eb655a6f375902b21ba.jpg)
岐阜駅の少し手前で反対側から御嶽山を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cf/45f7071d46ea4e68e2355edce0cb2efa.jpg)
午後、大阪駅の隣の福島駅に降り立ちまして
中之島を目指しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8e/dfd5b29b762f9c834229476d4fb6cc27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/14/bf87fb941a19ce673cc40147cded82cb.jpg)
ここが大阪市美術館・・このすぐ隣が大阪市
の科学館でここで大分の孫たちと合流でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/c562e0628e58603e4d57474577ba8ac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/22/685ec4237c53775811edecee47da673f.jpg)
中は科学の実験施設や体験館が素晴らしく
充実して、一日がかりで子どもたちと勉強
出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6b/c987fe8d0cbd96f523e750152008029f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/849770f74ef71634a3662e4824a6261d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/47/34b2c00d9e8904175bdd97cfd06c0a4e.jpg)
細く見える鏡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/bb25d05c6a647727de060251ea3e7a75.jpg)
太く見える鏡 これが本物の私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dd/d1272dfe8eb27bd0b0dce8a15a3c2535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/4e527f4deefea99bf5084dd748cb6a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b4/ebe2a1912cf05eb13b0507e6d4d9174f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d9/9070dcdc06a151b5498e403525edf72f.jpg)
夕飯は、道頓堀にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b1/58cf16e34e36bba99019df30a4e72d57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/17ea241cd701378a093cde8ee8faee8c.jpg)
その後通天閣やその周辺を歩いて
一日目を終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2d/ba22e84e0a347e9a345f35d11a609765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/49/29a2c046b6979ba4fb940b82153a3a23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/64/453ff9f2d7f7d7d50d4f04649a03fabd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f3/f4aad181f0d5ed026c469a92b885c452.jpg)
続きは明日に・・
な服装での散歩でした。風がなかったので霜
が見事に畑の野菜や雑草を白く覆ってくれま
した、大きな被害がなければいいが・・と思
いつつ郊外に向かいますと、防霜ファンが唸
りをあげて回っています。そして近くではあ
ちらこちらで先日剪定した枯れ枝を燃やして
霜よけをしていました。信州の菅平で氷点下
5度とか・・今朝は日本中で信州が一番冷えた
ようです。
4月の話になりますが28日に朝一番の電車で
塩尻から大阪に向けて孫たちと合流する為に
出発しました。
それから数日間の私の大型連休の旅を振り返
り乍ら記録としてBlogアップしてみたい。
内容が私の孫との交流の様子ですからパスし
てくださったも結構です。
28日朝雪ののこる穂高岳を眺めながら塩尻を
出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/60/47f19eaf96f99c702ae475fb97d8d5ed.jpg)
木曽の上松で木曽御嶽山を車窓からチラッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d4/5dfda03c4b397eb655a6f375902b21ba.jpg)
岐阜駅の少し手前で反対側から御嶽山を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cf/45f7071d46ea4e68e2355edce0cb2efa.jpg)
午後、大阪駅の隣の福島駅に降り立ちまして
中之島を目指しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8e/dfd5b29b762f9c834229476d4fb6cc27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/14/bf87fb941a19ce673cc40147cded82cb.jpg)
ここが大阪市美術館・・このすぐ隣が大阪市
の科学館でここで大分の孫たちと合流でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/c562e0628e58603e4d57474577ba8ac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/22/685ec4237c53775811edecee47da673f.jpg)
中は科学の実験施設や体験館が素晴らしく
充実して、一日がかりで子どもたちと勉強
出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6b/c987fe8d0cbd96f523e750152008029f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/849770f74ef71634a3662e4824a6261d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/47/34b2c00d9e8904175bdd97cfd06c0a4e.jpg)
細く見える鏡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/bb25d05c6a647727de060251ea3e7a75.jpg)
太く見える鏡 これが本物の私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dd/d1272dfe8eb27bd0b0dce8a15a3c2535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/4e527f4deefea99bf5084dd748cb6a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b4/ebe2a1912cf05eb13b0507e6d4d9174f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d9/9070dcdc06a151b5498e403525edf72f.jpg)
夕飯は、道頓堀にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b1/58cf16e34e36bba99019df30a4e72d57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/17ea241cd701378a093cde8ee8faee8c.jpg)
その後通天閣やその周辺を歩いて
一日目を終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2d/ba22e84e0a347e9a345f35d11a609765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/49/29a2c046b6979ba4fb940b82153a3a23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/64/453ff9f2d7f7d7d50d4f04649a03fabd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f3/f4aad181f0d5ed026c469a92b885c452.jpg)
続きは明日に・・