今朝の信州は、冷えました、久しぶりに上着を
羽織って歩きました。いつもの6時半の気温が
12度私が今朝起きて歩るき出す時はなんと7度
寒いはずです。その代り空気が澄んで北アルプ
スの穂高連峰から北の鹿島槍から白馬まで綺麗
に望めました。この素晴らしい日本の屋根と言
われる北アルプスの景観を眺めながらの散歩は
ホント気持ちのいい運動です。年に数回味わえ
る至福のお散歩タイムです。
今日は5月30日語呂合わせでゴミゼロの日です。
私の町内は6月1日(土)2日(日)が町内一斉清掃
なので日にちは少しずれますが、家の中もそして
家の外も、町内も市内も県内も日本国中がゴミの
ない綺麗な町にになってほしいものです
29日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価
の終値は2日連続で下落し、前日比221.36ドル
安の2万5126.41ドルでした。米国と中国の貿易
摩擦の悪化に対する警戒感が高まり終値としては
2月中旬以来約3か月半ぶりとなる安値をつけた
「中東には石油があり、中国にはレアアースがあ
る」、これは中国の最高実力者・トウ小平氏が述
べた言葉ですが、その中国の習近平国家主席が
米国との貿易戦争に勝つためにレアアースを会心
のカードとして切る可能性があるとの思惑が広が
っています。最近の東京株式市場では、レアアー
ス関連として東邦チタニウムが39円高の1065円
大阪チタニウムが53円高の1543円アルコニックス
も51円高の1290円と値をあげていました。
レアアースは半導体など先端製品の原料で中国が
世界生産量の95%を占めています。中国が対米
輸出を中断すれば米国に大きな打撃を与えること
ができます。
そのため、レアアースは米側も追加関税の対象
から外さざるをえなかった戦略物資であり米国
はレアアース需要の約80%を中国からの輸入
に頼っています。レアアースは世界的に産出量
が少ないレアメタル(希少金属)の一種で、ネ
オジムやジスプロシウムは電気自動車などを動
かすモーターの効率化に使われ、スマホやパソ
コン、省エネ家電などの生産に欠かせない材料
です。ハイテク産業のビタミンとも呼ばれてい
ます。尚、中国は米国との貿易戦争に勝つため
に3枚のカードを持っており、米国債、レアア
ース、そして在中米国企業との見方が浮上して
います。先日ご機嫌で日本から帰った米大統領
も近々の戦略修正が出来るのか、その対応と手
腕が期待されていますそんな背景の中での世界
の株安、私は半分逃げましたがこの先の不安と
世界経済の動きに注目したい、今日はお客様と
信州花フェスに行ってきま~す。暑いだろうな~
信州の今の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7a/da8cab7fc98750cd6310dd286ac128f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4c/d1c3deb1e599f07f1be87a8cbef5ec0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/44/327e15bb16a123ff091db476a9ec22ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/27fd549edecffe0bccc5f0d74c28faf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d7/03e5897a38d1f169f943e4c5318e59f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/8c058bbf8b478e1ccfedd7a051cd1520.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b5/114d1037dc22b157acc17c3dd03d358b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/76/8a0dbbc84a9d487456255cc443cd262d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ee/b2ccd99e7fe67e33b642574d3625e423.jpg)
野菜も元気に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ae/62d7c5f00fe48d53b4abd5655d79cfc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/58/e2c705272a0528dc2fc5c80ea24dd0e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a4/c34275bae62d030d7f4b13ec17b3fb5c.jpg)
朝の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/7b3edc13e96a1b8eb82fb80906b4d785.jpg)
信州発祥のキムタクご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ce/f287bb74c22f7673efb5762f37b8235b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/e267a177b805dfd49bc73cd157aa5926.jpg)
羽織って歩きました。いつもの6時半の気温が
12度私が今朝起きて歩るき出す時はなんと7度
寒いはずです。その代り空気が澄んで北アルプ
スの穂高連峰から北の鹿島槍から白馬まで綺麗
に望めました。この素晴らしい日本の屋根と言
われる北アルプスの景観を眺めながらの散歩は
ホント気持ちのいい運動です。年に数回味わえ
る至福のお散歩タイムです。
今日は5月30日語呂合わせでゴミゼロの日です。
私の町内は6月1日(土)2日(日)が町内一斉清掃
なので日にちは少しずれますが、家の中もそして
家の外も、町内も市内も県内も日本国中がゴミの
ない綺麗な町にになってほしいものです
29日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価
の終値は2日連続で下落し、前日比221.36ドル
安の2万5126.41ドルでした。米国と中国の貿易
摩擦の悪化に対する警戒感が高まり終値としては
2月中旬以来約3か月半ぶりとなる安値をつけた
「中東には石油があり、中国にはレアアースがあ
る」、これは中国の最高実力者・トウ小平氏が述
べた言葉ですが、その中国の習近平国家主席が
米国との貿易戦争に勝つためにレアアースを会心
のカードとして切る可能性があるとの思惑が広が
っています。最近の東京株式市場では、レアアー
ス関連として東邦チタニウムが39円高の1065円
大阪チタニウムが53円高の1543円アルコニックス
も51円高の1290円と値をあげていました。
レアアースは半導体など先端製品の原料で中国が
世界生産量の95%を占めています。中国が対米
輸出を中断すれば米国に大きな打撃を与えること
ができます。
そのため、レアアースは米側も追加関税の対象
から外さざるをえなかった戦略物資であり米国
はレアアース需要の約80%を中国からの輸入
に頼っています。レアアースは世界的に産出量
が少ないレアメタル(希少金属)の一種で、ネ
オジムやジスプロシウムは電気自動車などを動
かすモーターの効率化に使われ、スマホやパソ
コン、省エネ家電などの生産に欠かせない材料
です。ハイテク産業のビタミンとも呼ばれてい
ます。尚、中国は米国との貿易戦争に勝つため
に3枚のカードを持っており、米国債、レアア
ース、そして在中米国企業との見方が浮上して
います。先日ご機嫌で日本から帰った米大統領
も近々の戦略修正が出来るのか、その対応と手
腕が期待されていますそんな背景の中での世界
の株安、私は半分逃げましたがこの先の不安と
世界経済の動きに注目したい、今日はお客様と
信州花フェスに行ってきま~す。暑いだろうな~
信州の今の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7a/da8cab7fc98750cd6310dd286ac128f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4c/d1c3deb1e599f07f1be87a8cbef5ec0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/44/327e15bb16a123ff091db476a9ec22ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/27fd549edecffe0bccc5f0d74c28faf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d7/03e5897a38d1f169f943e4c5318e59f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/8c058bbf8b478e1ccfedd7a051cd1520.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b5/114d1037dc22b157acc17c3dd03d358b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/76/8a0dbbc84a9d487456255cc443cd262d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ee/b2ccd99e7fe67e33b642574d3625e423.jpg)
野菜も元気に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ae/62d7c5f00fe48d53b4abd5655d79cfc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/58/e2c705272a0528dc2fc5c80ea24dd0e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a4/c34275bae62d030d7f4b13ec17b3fb5c.jpg)
朝の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/7b3edc13e96a1b8eb82fb80906b4d785.jpg)
信州発祥のキムタクご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ce/f287bb74c22f7673efb5762f37b8235b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/e267a177b805dfd49bc73cd157aa5926.jpg)