昨日は暑かった、午前中早めに作業を終わら
せたのは、正解でしたが作業よりも、暑さに
参りました。昨日が35度とか、そして又今日
も35度の予報、たぶん今朝私が散歩に出る時
気温は14度、そして6時半の帰った時は18度
まだ五月なのに~とお天道さまに八つ当たりを
したくなるこの頃です。
昨日は私は農作業を午前中で終わらせて兄弟で
近くの健康ランドで、風呂やサウナや水風呂や
プールで慰労してもらってのんびり帰ってき
ましたがそんな中、都会では米国大統領のゴルフ
大相撲観戦、居酒屋などが話題、こちらでは
塩嶺王城パークラインのハーフマラソン大会が
開催されたり、近くの旧中山道の小野宿の宿場
祭りが開催されたり、J1の松本山雅がアウェイ
で名古屋グランパスに1-0で勝ったとか千秋楽
小結御嶽海が優勝力士の朝乃山に勝ったとか
田舎の新聞は、いろんな地元の活躍ニュースや
イベントニュースで盛り沢山でした。
そんな中で、今回全国都市緑化フェアーとして
今開催されている 信州花フェスタ2019の来場
者が50万人に達したと大きく取り上げられてい
ました。当初は6月16日までの最終日までに50万
人を予想目標としていたのに、まさか5月中に
その目標値を上回るとは、予想外と昨日は安曇野
市長たちも同席してその来場者達に報告と感謝
のイベントがあったようです。この信州花フェス
昨日のような猛暑であっても会場全体が松林に
囲まれていて、木陰が涼しく意外と暑さを逃れる
緑が多いのがその人気なのかもしれません。
私もその 信州花フェスの写真を負けずに・・
アップシてみたい
この写真は、花フェス会場の全国の都市のコーナー
各都市の特徴や景観の写真を交えて紹介してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5b/7e89bcc194de1a5ffa8d4ab6454fc1ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fa/af12dcc18ef5761ae87f12fff5a297b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/7b4320fee8edb70f0032e840ae692be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/28/45755bb705897674feb84e7e0ec5bb60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7b/e898c7a6e74013c028d86313ea5c4d10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/10be9ec3174c6a5708f74f84c524ffce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/e53a0222f6ac10c4f50ed22b0e5db596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/52/e301e8d9db2c91e7094619233fc856d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/57/425d381e90b73bf7603b0fb9424f3bd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/782256c2d2f89663c2e1362771ac41ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/f64f5201356cd90e5a71b70da9715a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b8/091db78c27fc89fb04fd77cf53e97461.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9a/c2b0626c8ca1805c5f9c1386d933794f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e4/a1f80557118cc1d2fd208fa831669bde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/ed6ea8fb0eec954ffd7320b64e78e98c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/6cdebc9a01592089b4ad381c3fa820b0.jpg)
そして今度は信州 長野県内の市町村のコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/0540e750f84b45c2ed06fe0c7fb24ed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cd/139336a037c09557ce6b3a6775fba9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/14/73730cd4f14dba456aa83a9e3eeaac67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b3/2ed078bf4bb1a7f1c09ddf5bf49faadc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/15dcbcb4a34b5fab9ff3c0db78b1f8b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0a/9d87cbbfbca9cb2b92745c2a319a090b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ba/79026f3186ae5fcc93aa98d632902e84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a5/6b506aba87bfbca937b6a1236da19ef5.jpg)
ここまでで、各都市の花のコーナーは終わりです
ここからは、気まぐれに撮った写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b0/5856d6942868cd8bf4ce63ca400ee88a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d8/1a2771179a9094bbe253bf0b8cb7582a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b4/d4966373f6d8decd9bfaa827544bb589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/23/0e519517b51656888388e8b7a9f6b1d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/01/a82ee4ef4b04e083fd0e09336f81ace6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8f/c349b2c4be2bb0cdc011e850932a5708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d3/52f938d3795200df4488246193801c07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/1fa0487dc244e834230237f1a8df19de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7c/c991eddf24b65edfc9372866a2a21bfb.jpg)
無料のシャトルバスで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/fce64fe2add7cb199652cdbdbbc2fa5e.jpg)
塩尻駅まで送ってもらいました (^o^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/78/030bf1fb7ac1ebdbe34c04d9ed282e8f.jpg)
ひとまず私の 花フェス見学を終わります
せたのは、正解でしたが作業よりも、暑さに
参りました。昨日が35度とか、そして又今日
も35度の予報、たぶん今朝私が散歩に出る時
気温は14度、そして6時半の帰った時は18度
まだ五月なのに~とお天道さまに八つ当たりを
したくなるこの頃です。
昨日は私は農作業を午前中で終わらせて兄弟で
近くの健康ランドで、風呂やサウナや水風呂や
プールで慰労してもらってのんびり帰ってき
ましたがそんな中、都会では米国大統領のゴルフ
大相撲観戦、居酒屋などが話題、こちらでは
塩嶺王城パークラインのハーフマラソン大会が
開催されたり、近くの旧中山道の小野宿の宿場
祭りが開催されたり、J1の松本山雅がアウェイ
で名古屋グランパスに1-0で勝ったとか千秋楽
小結御嶽海が優勝力士の朝乃山に勝ったとか
田舎の新聞は、いろんな地元の活躍ニュースや
イベントニュースで盛り沢山でした。
そんな中で、今回全国都市緑化フェアーとして
今開催されている 信州花フェスタ2019の来場
者が50万人に達したと大きく取り上げられてい
ました。当初は6月16日までの最終日までに50万
人を予想目標としていたのに、まさか5月中に
その目標値を上回るとは、予想外と昨日は安曇野
市長たちも同席してその来場者達に報告と感謝
のイベントがあったようです。この信州花フェス
昨日のような猛暑であっても会場全体が松林に
囲まれていて、木陰が涼しく意外と暑さを逃れる
緑が多いのがその人気なのかもしれません。
私もその 信州花フェスの写真を負けずに・・
アップシてみたい
この写真は、花フェス会場の全国の都市のコーナー
各都市の特徴や景観の写真を交えて紹介してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5b/7e89bcc194de1a5ffa8d4ab6454fc1ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fa/af12dcc18ef5761ae87f12fff5a297b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/7b4320fee8edb70f0032e840ae692be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/28/45755bb705897674feb84e7e0ec5bb60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7b/e898c7a6e74013c028d86313ea5c4d10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/10be9ec3174c6a5708f74f84c524ffce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/e53a0222f6ac10c4f50ed22b0e5db596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/52/e301e8d9db2c91e7094619233fc856d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/57/425d381e90b73bf7603b0fb9424f3bd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/782256c2d2f89663c2e1362771ac41ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/f64f5201356cd90e5a71b70da9715a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b8/091db78c27fc89fb04fd77cf53e97461.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9a/c2b0626c8ca1805c5f9c1386d933794f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e4/a1f80557118cc1d2fd208fa831669bde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/ed6ea8fb0eec954ffd7320b64e78e98c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/6cdebc9a01592089b4ad381c3fa820b0.jpg)
そして今度は信州 長野県内の市町村のコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/0540e750f84b45c2ed06fe0c7fb24ed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cd/139336a037c09557ce6b3a6775fba9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/14/73730cd4f14dba456aa83a9e3eeaac67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b3/2ed078bf4bb1a7f1c09ddf5bf49faadc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/15dcbcb4a34b5fab9ff3c0db78b1f8b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0a/9d87cbbfbca9cb2b92745c2a319a090b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ba/79026f3186ae5fcc93aa98d632902e84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a5/6b506aba87bfbca937b6a1236da19ef5.jpg)
ここまでで、各都市の花のコーナーは終わりです
ここからは、気まぐれに撮った写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b0/5856d6942868cd8bf4ce63ca400ee88a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d8/1a2771179a9094bbe253bf0b8cb7582a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b4/d4966373f6d8decd9bfaa827544bb589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/23/0e519517b51656888388e8b7a9f6b1d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/01/a82ee4ef4b04e083fd0e09336f81ace6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8f/c349b2c4be2bb0cdc011e850932a5708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d3/52f938d3795200df4488246193801c07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/1fa0487dc244e834230237f1a8df19de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7c/c991eddf24b65edfc9372866a2a21bfb.jpg)
無料のシャトルバスで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/fce64fe2add7cb199652cdbdbbc2fa5e.jpg)
塩尻駅まで送ってもらいました (^o^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/78/030bf1fb7ac1ebdbe34c04d9ed282e8f.jpg)
ひとまず私の 花フェス見学を終わります