日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

信州花フェスタ2019

2019年05月13日 07時53分28秒 | Weblog
今朝は気温が11度と穏やかな晴れの朝を軽快
に郊外の田園を歩いてきました。今は田んぼ
の田植え作業、そして果樹農家の摘花作業と
朝は消毒作業が多いですね、農家の皆さんは
昼間の気温の上がる時間を避けて、朝の仄暗
い時間から作業を始めていて、一番困るのが
ブドー園の中の道、あちらこちらで朝から消
毒作業、大型のスピードスプレーが消毒薬を
噴霧しています、出来るだけその畑を避けな
がら歩きますが、時には引き返さねばならな
い場面も遭ったりして、今は出来るだけ田ん
ぼ道の方を歩くようにしていますが、なんせ
わが町塩尻市は「ワインと漆器の町」と言わ
れるように果樹栽培が盛んでして林檎梨桃等
よりも圧倒的にぶどうの耕作面積が多く今は
丁度新芽と花芽が出始めてきたところです。
そんな朝を清々しく歩いています。

昨日信州花フェスタ2019の塩尻会場のイベン
トに顔出しをして信州花フェスを盛りたてて
きましたが、先日私の孫たちが塩尻に来た時
に孫たちと一緒に松本運動公園のメイン会場
に全国都市緑化信州フェアを覗いてみました
5月3日のGW中の写真です











































































いよいよ長かった私の子供と孫たちとのGW
も明日で、締めたいと思います。
もう一日 続きます <(_ _*)>


長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする