さて、レースです。
早朝5時スタート。まだ夜明け前でライト必携です。
ぼぼ全員がウィンブレ着用でした。たぶん気温は5度以下。
もちろんワタクシは最後尾スタートです。
A1までは町中を巡ります。どこをどう走っているやら。
歩道を走らされるので、暗い中多量のランナーの走る姿を知らない人が見たら奇異に見えたでしょう。
林道を走るようになると間もなくエイド。6.9kmを60分。
武甲山の登りは急登が続きます。つづら折りが延々続く感じ。
気が付くとワタクシの後ろに20人ものランナーが並んでいるではないですか。これは道を譲らねばなりません。
しばらくするとまた10人並んでいます。こんな事の繰り返し。
どうやら皆さんハイペースの様です。それともワタクシのペースがかなり遅いのか・・。
まぁいいでしょう。ワタクシはこのペースでしか進めませんから。
山頂に近づく頃には周りとのペースが合うようになりました。
武甲山到着、7:50。
A1から1時間50分かかりました。標高差1000mを110分。こんなもんでしょ。
苦労してたどり着いた割には祠があるだけのなんてことない山頂。
ここまで来ればA2はすぐと思いきや、とんでもない。
小さなアップダウンが繰り返されてシンドイ・シンドイ。
走れるパートは若干って感じです。
たまに開ける展望はこんな感じ。
高い所は落葉が済んでいて、眼下の錦は曇天のせいで鮮やかには見えませんでした。
思いのほか時間がかかり、食料が心配になってきました。こんな調子でA6までもつのか・・・。
幾つ目かの小さなピークを超えてやっとA2到着です。
A2着、11:07。23.6kmを6時間もかかりました。
自分史上最も遠いA2でしょう。いや~時間がかかった。先が思いやられます。
エイドスタッフがたくさん食べていけっと言うので、遠慮なくお稲荷さんをいただきます。
もう最後尾に近いので余らせちゃっても良くないでしょ。
みそ汁・ポテチも美味し。
A2からA3は下り基調でけっこう走れました。まぁ、ゆっくりですけど。
標高1137mから250mまで高度を下げます。気温も上がって寒さも感じなくなりました。
心配された雨はまだ降りだしてません。このままもってくれればいいなぁ。
A3着、13:15頃。
ここでレース終了を告げられます。Orz。
エイド食はつままずに間もなく来た路線バスに乗り込みます。
バスはまるでリタイヤバスの様、ランナーで満員です。何より汗臭い。何だいこのカブト虫の臭いは!。
トレランの人って大人ですよね。
エイドスタッフに食って掛かる人はいませんでしたし、レース終了の不平・不満は誰も口にしてません。そりゃ、残念とは言ってましたけど。
これは良からぬ事が起こったに違いない。そのうち正式コメントが出るでしょ。ぐらいの雰囲気でした。
秩父会場も淡々としたもの。
デポバックが帰ってきたのが16:30頃、皆さん家路を急ぎます。
食販のお店が寂しそうでした。
最新の画像[もっと見る]
- TIGORA FT5/35 BEAMS 購入 3日前
- TIGORA FT5/35 BEAMS 購入 3日前
- TIGORA FT5/35 BEAMS 購入 3日前
- 2024 家庭菜園まとめ 2週間前
- 2024 家庭菜園まとめ 2週間前
- 2024 家庭菜園まとめ 2週間前
- 2024 家庭菜園まとめ 2週間前
- 2024 家庭菜園まとめ 2週間前
- 2024 家庭菜園まとめ 2週間前
- 2024 家庭菜園まとめ 2週間前
また、どこかの大会でお会いすることがあると思います。
災難は時として避けがたいものかもしれませんが、体調や健康に充分注意して家族に心配や迷惑をかけないようにしていきたいと思いました。
お声掛け頂きありがとうございます。
色々お話したいこともあったのですが、離れちゃいましたね。またの機会にお願いします。
ブログ上ではトレランのリスク云々という件には触れないでいようと思っています。私なりの考えはありますが幼稚な文章ではうまく伝わらないと思いますから。
元々、再来年に考えていたんですが諸般の事情で前倒ししちゃいます。100mile化されるっていう話もあるし、それならそれでまた走りに行きます。
野辺山復帰はいつになるかなぁ?。