お買い物
2014-02-04 | 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/29/32979ff1aef1d6bd8bd34f4172d4c68f.jpg)
時間が出来たので、都内有名スポーツショップへお買い物。
今回のお目当てはエネルギージェルの購入とUTMFの情報収集。
UTMFブログでも紹介されているだけあって、丁寧に説明してくれる。
『二晩目に通過する杓子山の気温は-2.2度、充分な防寒対策を・・』ってな表示があってビビらされる。
得た情報おば・・・。
○手袋・ソックスはウールがお勧め。 ⇒購入検討
○ファイントラックのアンダーシャツはやっぱり寿命がある。 ⇒購入決定
○手首・足首・首を冷やさずに。腹巻も有効。
○必携品のテーピングは充分な長さを持つべき。
そもそもロールのテープを80cmのみを持つのは実際的でない。
○ほとんどのサバイバルシートはレギュレーションのサイズがある。
サイズ表示のない製品を持っていて不安なら、安価なのでサイズ表示品を購入すべきでは。
○エネルギージェルは味を数種持つべき、固形物も必要。 ⇒普段からやってます。
必携品に関しては、
”リスク管理は自己判断せよ。”ってな事を言われましたよ。
きっとUTMF本部からそんな指導されているんでしょう。
子供みたいな事を聞いてしまい、お恥ずかしい・・・。
1000円の割引券をくれたので、また近いうちに買い物に行きます。
それにしても、エネルギージェルは安売りしてくれないのかなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます