わしの遅筋変換日記じゃ

速筋100%のおっさんですが,サブ3.5達成したいのです。
マラソン・ソフトテニス・バイクなどの日記です。

松ヤン強し

2012年08月18日 | 野球
倅の野球。なんとか一回勝って「松永ヤンキース」との試合に。

しかし、さすがヤンキースさんよう打ちますな!打球の質が違うような気がするわ。

ピッチャーもいいけど、もう軟式B球という球はあんなピッチャーが投げたらいかんわ。

3点も4点も取られることないだろうな。よほどエラーでも続かないかぎり。

うちは弱いチームだけど、それでも一泡吹かせたろ!ぐらいの気持ちで臨んだ子が何人いたのか・・・

必死でやれば心にも残るし、楽しいのにね。

優勝してください!がんばれ「松ヤン」!

猛残暑ですな

2012年08月18日 | 日記
残暑というには暑い毎日だな。

夜勤明けの今日ですが,息子の野球を見に福山市まで行ってきます。
この大会は,毎年三年生の引退試合という位置づけで参加してます。
中学での野球もあと2大会になって,三年生は勉強の息抜きという感じですが,せっかくなんで一発打ってもらいたいものです。

夏はレゲエ?

2012年08月07日 | 日記
あまり詳しくはないけど、レゲエは好きである。
なかでもこのエレファントマンっちゅうとっても濃い奴の声は、しびれるね。


CDはあまり新しいの売ってないんで、「Craving Explorer」使ってユーチューブから落としてます。

う~んいいねぇ・・・新婚旅行で行ったジャマイカの匂いを思い出す。

プール監視当番

2012年08月06日 | 日記

夜勤明けで眠いけど、今日はプール監視当番にあたってるんで、2時間ほどプールサイドに拘束されてました。
この時期になると子供達は真っ黒だな!
で、お決まりの休憩時間になってもなかなかプールから上がらない奴やら、こっそりポチャっと浸かってる奴やら・・・
専属の監視員がいるし、自分とこの娘もいたんで叱らなかったけど、言うこときかん奴は必ずいるなぁ
先日も隣町のプールでは小学1年生の子が沈んでいた(命に別状はなかったらしいが)っていうし、事故には細心の注意を払わなくてはね。

今週のランニング

2012年08月04日 | ランニング
今週も走ったのは30キロ少々だったな。
しかし暑いわ!今日はジムのマシンの上でエアコンきいてるからいいけど、この暑さの中、外走ってる人もいるんだよねぇ。屋内でもけっこうこたえるぞ。
まあ夕方はカミサンと娘と外でテニスしたけどね。

週50キロは子供が夏休みの間は走れそうにないな。
でも今月中に一度20キロは走っておきたいものだ。

まってろ福知山!ってね