ヨッシーの傾向と対策(移転先新店舗)

自分の事を一番わかっていない自分への対策ページです( ̄□ ̄;)

シェーカー購入。

2011-07-30 22:23:18 | 楽器庫

シェーカーを購入しました!
この手の鳴り物って、イベントやライブの時に貸し出して、そのままどっか行っちゃうんですよねぇ。。。(;´∀`A"
おいらの手持ちもいつの間にやら行方不明の為、折角なので新調してみました♪


今回購入したのはTOCA(トカ)というメーカーの『Graphix Tube Shaker(TTS-6T/TOUCH)』です。
6インチと10インチのモデルがあるようですが、楽器ケースに入れて持ち歩くことを考え、6インチを購入。
ま、お店の在庫がこれしかなかったんですけどね。
デザインも宇宙人やらドクロやら、まぁ、派手目な物が揃っていますが、宇宙人とフレアパターンしか無かったので、こちらをつかんだ次第です。


実際に箱から出してみると、思ったよりも派手ではなく、むしろもっと派手にしようかと思ってしまうくらい。
とはいっても、やる気は毛頭無いですけどね。(;´∀`A"


フレアパターンということで、おいらのらっぱ用プロテクターと並べてみました!ヽ(〇∀〇)ノ
明日のステージはこの組み合わせで行ってみま!!ヽ(´∀`)9 ビシ!!



夏祭り。ヾ(-_- )ゞ…ア ヨイヨイ!

2011-07-30 19:56:50 | 音楽関連

毎年お邪魔している文星女子校の夏祭りに来てます!
例年ならば校庭で演奏するのですが、今年は体育館の中での演奏となりました。


小学校慰問とか、体育館での演奏はよくやりますが、ここの体育館は比較的音がよいと思われ。
風呂場のような変な残響もなく、音がまとまります。


さて、演奏も始まりステージ側からのショット!
お客様からの距離が結構近いので、柄にもなく緊張してしまいました。。。。
コンボの時はそれほどでも無いのになんでだろ??


演奏も一段落し、まだ日が高いと言うことで、譜面整理(探索)開始。
今月末に『イブニングライズいしばし』というイベントがあるのですが、その際に演奏する曲を探すことに。
いままでは練習場できっちり並んでいたのですが、ご覧の通り乱雑として、どこに何があるのやら。。。
だんだん日も暮れてきたので、今日のところは断念!!
また次回と言うことに。

そして明日は塩原ジャズと、ソウルナイト!!
気合いを入れていかナイト!!(失笑)


ど煮干し中華そば『まるしげ』

2011-07-30 13:41:33 | らーめん発見伝!
iPhoneの同期が思いのほか時間がかかり、なかなか出かけられず、ちょっと遅めのひるめしとなりました!ヽ(〇∀〇)ノ


今日は前からちっとばっかし気になっていた『まるしげ』に来て見ました。


店名に掲げているとおり、節系のお店のようです。
いたるところに煮干しのダンボールが。


集合時間が迫っているということもあり、猫舌のおいらは『(特)つけめん(900円)』を注文。


スープは節系のよくある感じのやつ。
ただ、一口目を食べた時、何故か甘みを感じました。
その後はあまり感じなくなっのですが。。。
なんだったんだろ??(;´∀`A"


麺は平打ち太麺で、かなり食べ応えあり!
普通のどんぶりに上げ底なしでこの量ですから、女子にはきついかもしれませんね。
おいらも正直キツかったし。


こちらはメニューを見てなんか気になって頼んだ『ニクメシ(300円)』です。
よくあるチャーシュー丼的なやつではなく、バラ肉を厚切りと言うか、乱切りし、表面をカリカリにやいて、しかも甘辛いタレ&半熟玉子!!
これだけでも良いと思ってしまった一品です!

にしても、さすがに食べ過ぎました。。。Σ(〃▽〃;)


最終リハ&合体!

2011-07-30 00:23:36 | 音楽関連

明後日のステージへ向け、最終リハです!!ヽ(〇∀〇)ノ
当日おいらはダブルブッキングのため、前のステージが終わり次第駆けつけるような感じなので、前半戦の参加は残念ながら絶望的。Σ(〃▽〃;)
行楽シーズンなので、道路状況が見えず、正直、今から焦ってます!!\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆
ま、その辺は暗黙の内に理解してくださる方々なので、甘えてしまうんですけどねぇ~(ノ´∀`*)


さてさて。
今回のステージではなんと!
『HOT BLOOD SISTERS』が途中参戦することに!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
てなわけで、I AM & H.B.Sでのリハ。
H.B.Sは相変わらず素敵ですねぇ~
今日は急用の為、2人しか参加できませんでしたが、当日は3人のソウルフルなサウンドをお聞かせできるかと思います!!
どんな曲をやるかは当日のお楽しみということで♪ヽ(´∀`)9 ビシ!!