ヨッシーの傾向と対策(移転先新店舗)

自分の事を一番わかっていない自分への対策ページです( ̄□ ̄;)

トランペット専用モニタ『TUNO(トゥーノ)』

2012-10-05 23:49:33 | 楽器庫
どこで見つけたかは忘れましたが、見かけて以来、非常に気になっていた、トランペット専用モニタ『TUNO(トゥーノ)』を入手しました!ヽ(´∀`)9 ビシ!!
宮城県にありますDMS-3Dという会社で作製してて、今年3月に発売となりました。
野外とか、爆音の中で吹く時に良いかと思って購入したのだが、単に自分の音色を確認するのに非常に役立ちそうです。

さてさて。
前フリが長くなってしまいましたので、早速レビューしてみたいと思います。


まずは中身。
本体とコルクシート(8枚)。
あと取扱説明書。
後にも先にもそれだけ。
外箱がお菓子でも入っていそうなオシャレな形です♪ヽ(〇∀〇)ノ
材質は透明感のあるアクリル製。


さてさて。
早速取り付けたいところですが、その前にコルクシートを貼ります。
たかだかこれだけのストッパーですが、本体が45gと非常に軽いため、これで十分ホールドする事ができます。


んで、つけてみた♪( ´ ▽ ` )ノ
思ったよりフィット感があって、ちと驚きました。


ベルとの隙間は約1cm位ですかね??


直径は145mm。
Schilkeのベル径は127mmなので、こちらもベルに比べ、約1cm位大きくなります。

メーカーの説明では出した音の約5%の返しになっているとの事。
5%かどの程度かわかりませんが、実際に吹いてみるとその効果がよくわかります。
なにも付けないで吹いた場合、反響するポイントを探すのですが、もちろんその必要はなくなります。
また、自分に音が返って来るため、無駄に大きな音で吹く必要がありません。
すぐにばててしまう方は試してみる価値かるかも?
あとは音色改善かな?
自分の音を客観的に聞く事ができるので、理想の音色に近づけると思います。
自分としてはこれが一番効果あるかな?と思っています。
まずは色々なシーンで使ってみて、どんな効果があるか試してみようと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。