ヨッシーの傾向と対策(移転先新店舗)

自分の事を一番わかっていない自分への対策ページです( ̄□ ̄;)

らーめん 初代 一国堂

2012-02-16 19:54:38 | らーめん発見伝!
今日は所用でララスクエアへ。
せっかくなので?地下のフードコーナーへ。
しばらく来ていなかったらラーメン店が減り、その代わりサイゼリアがっっ!?Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
気を取り直し、ラーメン店を物色。
その中の一つ。
以前はなかったであろう『らーめん 初代 一国堂』へピットイン!!(≧∇≦)b

券売機の前でしばらく悩んでいたのですが、基本『限定』の文字に弱いおいら。(;´∀`A"
『限定!味噌もつらーめん』の文字をすかさず発見!!
じゃ、これで♪ヽ(´▽`)ノ
と、『味噌もつ』のボタンを探していたのですが、いっこうに見当たらず。

『まさか!?品切れになるとボタンの文字も消えるのか!!( ゜д゜)ハッ!』
『やるな!一国堂!!Σ( ̄□ ̄;)』

と、必死なおいらに店員さんが

『まだ発売されて間もないので券売機にはないんですよぅ。ヽ(´Д`;)ノ』
『同じ金額の別のやつを選んでくださいね♪ヽ(〇∀〇)ノ』

うーん、出来た店員さんだ。

ところが。
実際に別ならーめん(海老わんたん麺)の食券を渡したところ、迷いなくそのらーめんの名を読み上げる始末。

『ちょ、ま、ってか、あんたさっき別のらーめんの食券でとかいってませんでした!?Σ(〃▽〃;)』

すると店員さん。
『あ゛、味噌もつですかぁ~Σ(〃▽〃;)』

って、そーいってたじゃん。。。(ノ>д<)ノ


そんなやりとりを経て、やってきたのが『味噌もつらーめん』
味は見た目通りというか、味噌の割にあっさりとしています。
主役?のもつですが、個人的にはもっと柔らかく煮込んだ方が好みかなと。
麺は中太ちぢれ麺でスープが絡み、ほどよいゆで加減。
やはりもつが非常に惜しまれます。


んで、こっちは連れが頼んだ塩ラーメン。
全部盛り的なやつで、非常にあっさりとしたスープでした。
チャーシューがいずれもほろりと崩れ、良い感じ♪
ですが、味噌の印象が強かったせいか、インパクトに欠ける味だったのが非常に残念です。
次回は醤油にもチャレンジしてみようかと。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。