前の話ばっかり書いてて、飽きてきた
で、今日の話を書く
今日の昼は、焼肉を食べに行った
そこは「株の優待券」が使える店で
「800円の焼肉定食」を頼んで
100円たすと、肉の量が倍になる
さらに100円足すと、味噌汁をカルビスープに替えてくれる
「ドリンクバー」も100円なんだけど、よく行くから「タダ券」をくれた
つまり、いつも「千円の優待券」で腹いっぱいになる
ところが、今日は祭日だったから「ランチメニュー」が無い
(店に入って、イスに座ってから気がついた)
で、仕方ないから「冷麺」と「カルビ」と「ドリンクバー」を頼んだ
なかなか美味かった
で、お金を払おうと思って伝票をみたら「1500円」だった
(ドリンクバーは、いつもは100円だけど250円になってた)
メニューを見たら「クッパ」が500円だったから、それを頼んだ
すぐに持って来たのはいいけど、とにかく熱い
しょうがないから、冷ましながらゆっくり食べた
(そうだ、冷麺定食が800円だから、1200円足せば優待券2枚で食べられる)
という事に気が付いて、どれとどれを足したら1200円になるか?
と、メニューを見ながら食べてた
フッと冷静になって、考えてみると
今の俺の姿は
「焼肉の絵を見ながら、お粥を食べてるかわいそうな男」
に、見えない事もない
そう思ったら、笑えてきた
で、今日の話を書く
今日の昼は、焼肉を食べに行った
そこは「株の優待券」が使える店で
「800円の焼肉定食」を頼んで
100円たすと、肉の量が倍になる
さらに100円足すと、味噌汁をカルビスープに替えてくれる
「ドリンクバー」も100円なんだけど、よく行くから「タダ券」をくれた
つまり、いつも「千円の優待券」で腹いっぱいになる
ところが、今日は祭日だったから「ランチメニュー」が無い
(店に入って、イスに座ってから気がついた)
で、仕方ないから「冷麺」と「カルビ」と「ドリンクバー」を頼んだ
なかなか美味かった
で、お金を払おうと思って伝票をみたら「1500円」だった
(ドリンクバーは、いつもは100円だけど250円になってた)
メニューを見たら「クッパ」が500円だったから、それを頼んだ
すぐに持って来たのはいいけど、とにかく熱い
しょうがないから、冷ましながらゆっくり食べた
(そうだ、冷麺定食が800円だから、1200円足せば優待券2枚で食べられる)
という事に気が付いて、どれとどれを足したら1200円になるか?
と、メニューを見ながら食べてた
フッと冷静になって、考えてみると
今の俺の姿は
「焼肉の絵を見ながら、お粥を食べてるかわいそうな男」
に、見えない事もない
そう思ったら、笑えてきた