この前、テレビでやってた
江戸時代から続いてる「和菓子の店」がある
跡継ぎは「この饅頭の味を変えません」という書類に血判を押して誓う
ところが、嫁に来た女の人が
その饅頭を使った「アンパン」や「抹茶味」を作った
最初は、「売れ残った物」を子供たちに食べさせるため、だったけど
評判がいいから、店で売る事にした
そしたら先代ともめて、3か月も口をきいてない、とか
俺は「基本の味の饅頭」も売ってるんだから、いいのでは?
と思う
基本の味を「甘くしたり、辛くしたりする」のはダメ、という事では?
いくら江戸時代から続いてる、といっても
ずっと同じ物ばかり売ってたんでは、先細りになるに決まってる
先代が言うには
「新しい物を売ると、昔からの饅頭が売れなくなるのでは」
と心配してる、とか
でも、それならそれでしょうがない、と思う
老舗というのも大変なんだなぁ
江戸時代から続いてる「和菓子の店」がある
跡継ぎは「この饅頭の味を変えません」という書類に血判を押して誓う
ところが、嫁に来た女の人が
その饅頭を使った「アンパン」や「抹茶味」を作った
最初は、「売れ残った物」を子供たちに食べさせるため、だったけど
評判がいいから、店で売る事にした
そしたら先代ともめて、3か月も口をきいてない、とか
俺は「基本の味の饅頭」も売ってるんだから、いいのでは?
と思う
基本の味を「甘くしたり、辛くしたりする」のはダメ、という事では?
いくら江戸時代から続いてる、といっても
ずっと同じ物ばかり売ってたんでは、先細りになるに決まってる
先代が言うには
「新しい物を売ると、昔からの饅頭が売れなくなるのでは」
と心配してる、とか
でも、それならそれでしょうがない、と思う
老舗というのも大変なんだなぁ