「ほぼ日」の中のコラム(おいしい店との付き合い方)に書いてあった
「普通のお寿司屋さん」で定食を食べると
「握りが8~10カンと味噌汁」で、お腹一杯になる
でも「回転寿司」では、もっと売り上げが欲しい
それでどうするか、というと
まず「味噌汁を出さない」
これで「寿司2カン」は多く食べてくれる
さらに「ムチャクチャ熱いお茶」を出す
そうすると、お茶をがぶ飲みできない
その分、寿司を多く食べてくれる
夏の暑い時期でも、絶対に「冷たい飲み物」は出さない
(腹がはると、寿司を食べる量が減るから)
なるほど、言われるまで気が付かなかった
茶碗蒸しやラーメンも食べるけど、あれは「金を払ってる」んだよな
それはそうと
ある株を買って、優待券を使って食べてた
でも、どうも脂っこい
株の値段も上がったから、売った
まだ優待券が残ってるから、この前行って食べた
(この店にも、もう来ないんだな)と思いながら食べたら
脂っこくなく、美味く感じた
「普通のお寿司屋さん」で定食を食べると
「握りが8~10カンと味噌汁」で、お腹一杯になる
でも「回転寿司」では、もっと売り上げが欲しい
それでどうするか、というと
まず「味噌汁を出さない」
これで「寿司2カン」は多く食べてくれる
さらに「ムチャクチャ熱いお茶」を出す
そうすると、お茶をがぶ飲みできない
その分、寿司を多く食べてくれる
夏の暑い時期でも、絶対に「冷たい飲み物」は出さない
(腹がはると、寿司を食べる量が減るから)
なるほど、言われるまで気が付かなかった
茶碗蒸しやラーメンも食べるけど、あれは「金を払ってる」んだよな
それはそうと
ある株を買って、優待券を使って食べてた
でも、どうも脂っこい
株の値段も上がったから、売った
まだ優待券が残ってるから、この前行って食べた
(この店にも、もう来ないんだな)と思いながら食べたら
脂っこくなく、美味く感じた