気楽にやろうぜ、呑みながら

還暦ライダーで息子のCB1100というニ輪車とシェルティ「ロッシ」に振り回されている日々

アバン亭@流山市

2011年05月22日 | ラーメン

姉の家に行った帰り、「このままでは夕食は遅くなるかな?」スイフトのナビは7時10分の帰宅と。

ラーメンは食べないの?

雨の中、目についた店にはいる。中古車屋さんの駐車場に。外車やさんが始めたラーメン店?ラーメン屋さんが中古車屋を始めた?

焼肉店が中古車屋さんを始め、焼き肉屋の一部をラーメン店にしたのが正解かな。

Img_0346
豚骨魚介の塩ラーメン。麺はストレートの中太。

以下店の広告

「黒毛豚の豚骨を8時間、鶏ガラは地鶏種のガラをたっぷり使い、昆布は函館の真昆布 煮干しは香川県伊吹島産の銀鱗煮干し

鰹は鹿児島本枯れ節 鯖節は鯛津産 野菜は地元無農薬野菜」

Img_0347

では、どうだった?  熱いだけの薄っぺらなスープに、どこでもある出来合いの麺。

その後、高速を吹っ飛んできたら、6時前について「江」をBSで見られてしまった。