気楽にやろうぜ、呑みながら

還暦ライダーで息子のCB1100というニ輪車とシェルティ「ロッシ」に振り回されている日々

麺や315

2014年11月02日 | 拉麺
9月30日に訪問した店
妻は「アッサリしたのが食べたい」との事だが、適当な店を思いつかずに此方
開店ちょっと前で先客は車3台の6人で最初のロットに入れる。

長男と私はラーメン、妻はまぜそば

左利きの店主、前より自信が出たのか手際が良くなり、鷄チャーシューをバーナーで炙ったり、湯切りも客に見せるように流れるようになったね。

白い鷄白湯に緑のネギに赤、枕木メンマに鷄チャーシューと綺麗なビジュアルだ。因みに前回9月30日


前のスープも美味しかったけど、リピートする気は薄かったです。今回の鷄スープがとても美味しく、甘い。低加水率の中太麺はミタ二製麺所。

立地は決して良くないけど、喜言門笠原店よりはマシか?その喜言門亡き後だから、客も多く来るのかな?

妻と同行のため、完食したけど完飲はせず。スープが美味しくなかったわけじゃ有りませんよ、血圧が高いからです。

出来れば麺は細めが好みです。選べると良いのだけどね。


11月1日(土)のつぶやき

2014年11月02日 | 日記

こちらも物凄く綺麗!世界遺産パート2 pic.twitter.com/oMiUSRfDhO

酔いどれ小町さんがリツイート | RT

明日11月1日、2日とデモラン予定の『Ninja H2R』が、鈴鹿サーキットに姿を現しました。H2Rも鈴鹿を走る瞬間を待ちきれない、そんな雰囲気が伝わってきます! #JRR pic.twitter.com/AWlR8RUX13

酔いどれ小町さんがリツイート | RT

雨でする事ないからバイクでも磨きますかね。シュアラスターの液体コートの上にマンハッタンゴールド。 pic.twitter.com/NTLzeUkCOk


@lostman2009 雨すね。
我が家は雨雲レーダーを見て、5:30から30分で終わらせました。走って。


会津の花春酒造さんの痛車!
ダイエー北本店の駐車場で目立ってます☆ pic.twitter.com/juN848D7nq

酔いどれ小町さんがリツイート | RT