前回のブログで、ダンさんは新しい趣味を持ったことをお知らせしました。
「合気道」、昔から習いたいと申してはいましたが、50歳を過ぎ、実際に
始めてしまったことに少し驚いてます。(^_^;)
バイクも10~20代で乗ってはいましたが、ブランク後の50歳過ぎてから
ですし、常に進化し続けているダンさん。。。横で見ていて、凄いなぁと
感じてます。
ここ最近の我が家では、ダンさんは家で合気道の形の復習をしているの
ですが、練習を始めると決まって愛犬ロビンがダンさんの正面に仁王立ち
して、じっと眺めながら、「ヒ-ィ!!」、「ヒ-ィ!!」と大きな声を発して、
ダンさんに檄を飛ばし始めます。可笑しくなってダンさんと「なんだろうね」
と、大笑いです。応援しているのか?形になってないと叱っているのか?
真相は不明です。
1970年頃のテレビアニメに、「いなかっぺ大将」がありました。
「大ちゃん」こと 風 大左衛門が一流の柔道家を目指してニャンコ先生と
修行に励むつもりがいつもずっこけてばかりの日々…というお話でしたが、
柔道と合気道とは違いますし、猫と犬との違いもあるのですが・・・
ダンさんとロビンの様子を見ていると、ロビンは「ワンコ先生」??なんて
つい思ってしまいます。(*^_^*)

大ちゃんのように、ダンさんも『黒帯』になれるのでしょうか?ずっこけの
日々を送りながら…
今後のダンさんからの修行日記、どうぞご期待くださいね☆
「合気道」、昔から習いたいと申してはいましたが、50歳を過ぎ、実際に
始めてしまったことに少し驚いてます。(^_^;)
バイクも10~20代で乗ってはいましたが、ブランク後の50歳過ぎてから
ですし、常に進化し続けているダンさん。。。横で見ていて、凄いなぁと
感じてます。
ここ最近の我が家では、ダンさんは家で合気道の形の復習をしているの
ですが、練習を始めると決まって愛犬ロビンがダンさんの正面に仁王立ち
して、じっと眺めながら、「ヒ-ィ!!」、「ヒ-ィ!!」と大きな声を発して、
ダンさんに檄を飛ばし始めます。可笑しくなってダンさんと「なんだろうね」
と、大笑いです。応援しているのか?形になってないと叱っているのか?
真相は不明です。
1970年頃のテレビアニメに、「いなかっぺ大将」がありました。
「大ちゃん」こと 風 大左衛門が一流の柔道家を目指してニャンコ先生と
修行に励むつもりがいつもずっこけてばかりの日々…というお話でしたが、
柔道と合気道とは違いますし、猫と犬との違いもあるのですが・・・
ダンさんとロビンの様子を見ていると、ロビンは「ワンコ先生」??なんて
つい思ってしまいます。(*^_^*)

大ちゃんのように、ダンさんも『黒帯』になれるのでしょうか?ずっこけの
日々を送りながら…
今後のダンさんからの修行日記、どうぞご期待くださいね☆