横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

第31節vs京都サンガFC戦のことを書かないうちに…

2018-09-08 | 横浜FC
このところ仕事が忙しく、ブログ更新をサボっていてすみません。
先週の京都戦はダンさんとDAZNで応援観戦、見事な大勝利!で最高気分でした☆



内容を書くのは、今更という感じですので… (^-^;












このところ絶好調な北爪選手の2ゴール、素晴らしかったですね。
サポーターを思ってくださるコメントにも嬉しくなりました。
「レドミ選手からイバ選手のシュート」を、“おとろしいホットライン”と
勝手に名付けていたダンさん、今回「レドミ選手から北爪選手のシュート」を、
“あたらしいホットライン”誕生かぁ? ですって。
ん〜?!、なんかネーミングにもう一捻り欲しい気もしますが…ε-(´∀`; )
この次に期待です。

このところ、タヴァレス監督の「リードしていても得点を狙いに行け」の戦略が、
今までの、守りに入ったり、油断から失点していた横浜の悪い点を打破して、
試合最後まで攻める姿勢になった戦い方が、応援していてとても楽しいです。
今日の東京ヴェルディ戦、楽しみです!
横浜の選手の皆さん、がんばってくださいね。応援しています☆p(^_^)q







試合後、カイオ選手が横浜のゴール裏に挨拶に来てくれた姿が映りました。
ダンさんも私も好きでした。嬉しいですね、相変わらず、カッコイイな。
タヴァレス監督ともお話ししていましたが、また横浜に来ないかな〜、
ご活躍お祈りしています☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする