
おったまげ(古)
何がって?ってピッチに入って来た時から
ユニはオールブラックスだし、GKはツルツルだし、
「これは見た目だけは強そうですよ」

コロナで選手が何人か出れないと聞いていたので
新外国籍選手を少し絡めて来るのかなとは思ってはいたけど
どうせまだまだフィットしないだろうとも思ってたよ。
試合中もおったまげ。
どこをどういじるとこんなにチームが変わるもんなんだ。
中断前の広島戦も確かに以前より良くなってたけど、
「この試合はなんつうか、レベルが違うじゃん!」
まだ1試合だけだけど、完全にJ1仕様のチームになってた。
新生横浜FCは外人多し、これも他のJ1チームと同じ仕様になりましたよ。
どこに行ってたのか松尾もお帰りなさい。待ってたよ。

こりゃあ、本気でJ1残留する気満々ですよ!?
頼むぜ、ハヤ!頼むぜ、瀬古新キャプテン!


後は副キャプテンのコロスケと前嶋が復帰すれば、ベンチ層も厚くなる。
ここもJ1で戦うには必要ですから。
残り試合の相手には残留ライバルがまだ多数おるから
コイツらをひとつずつ倒して欲しい。
まずは、次の仙台だ!(ニヤッ)
頑張れ横浜FC!





【ヨシミン少しだけ追記します】
名古屋戦、本当に素晴らしい勝利でした!快勝で嬉しかったです☆
移籍した数名の選手の皆さんには、今までの感謝と今後のご活躍を心より祈りつつ、
外国から新加入した選手の皆さんは、どんな方々なのだろう?と思い巡らし、中断期間
を過ごしました。主力選手に新型コロナウイルス陽性反応が出たために思いがけず早い
出場機会になりましたが、皆、戦力になってくれそうな方々で楽しみになりました。
ダンさんが『ツルツル』と大変失礼なことを申した、スベンドブローダーセン選手は、
日本の文化がお好きだったとのことですが、温かみのある好青年ですね。
フリ丸とも既に仲良しのようですよ。(≧∀≦)



横浜の守護神、どうぞよろしくお願いいたします。
カズ選手は、外国人選手とコミニュケーションを取ってくれているようですし、


チームワークはバッチリのようですね。
これからの試合、連勝して、降格圏内から脱出出来ますよう応援します!
怪我やコロナウイルスと闘っている選手の皆さん、チームへ戻る日を待ってますよ。
『おったまげ』の新生横浜FC、巻き返しを期待していますね。
厳しい暑さが続きます、どうぞ皆さまご自愛ください。