昨日のホーム最終戦、三ツ沢で応援の皆さま、離れた場所から応援の皆さま、
お疲れ様でした。
勝ちました!そして横浜の選手の皆さん、勝利でJ1昇格を掴み取りました!
選手の皆さん全員で力を合わせて勝ち取った誇らしい勝利、そして昇格。
昨日は本当に素晴らしい日で、今も、嬉しい幸せの余韻に浸っています。
久しぶりに夫婦揃って三ツ沢へ応援へ。混み合うスタジアムでしたが、ゴール裏の
お友達の所で応援観戦させていただきました。ご無理言って詰めていただきまして
本当に申し訳ありませんでした。どうもありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e0/324eeff723904c01b1c6d45b9633bc45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9d/8a82a609fa095887b279851fe423d41b.jpg)
この試合に勝利して2位の順位を掴むこと。自動昇格にはそれが必要でしたが、
選手の皆さんに試合の前半は緊張を感じ取れて、取り敢えず先制点が欲しいな、
と祈りつつ手拍子とチャントを歌いました。皆川選手がPKを貰えたのはゴール裏
からは何故だかわかりませんでしたが、皆川選手が落ち着いて蹴ったボールが、
ゴールネットを揺らしたのは嬉しくて、周りの皆さんとハイタッチ!!でした。
いつも頑張っていた皆川選手の、夏に移籍後の初ゴール。最高でしたね。
そして待ちに待った追加点は、我らの横浜ユースからの齋藤功佑選手のゴール、
それが決勝点に。作シーズンの最終戦も齋藤功佑選手の見事なボレーシュートで
甲府に勝利するも得失点差で自動昇格はならずプレーオフへ。そしてプレーオフの
アディショナルタイムの悪夢。悔しさを一番知り、この1年間そのリベンジを胸に
きっと秘めていた功佑選手の魂のシュートは、サポーターも感動でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ef/24fb2d3694bd90b7da2645f29537b7f6.jpg)
試合後のインタビューで、「J1昇格おめでとうございます」の齋藤功佑選手。
ダンさんは愛を込めてコロスケと呼びますが、愛は込もっていても私は何か呼べない
ので、功佑選手、よく頑張ってくれました!最高に嬉しいです。
我が家は2002年から横浜FCを応援しているのですが、横浜の下部組織からの選手が育ち
活躍している今のチーム状況も成長したなぁとつくづく思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/e2927d43f2a82e8f94467673dc71527c.jpg)
中村俊輔選手のコーナキックが、3連続あったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/4e511f0893cfdfe9fefadf81c4a213af.jpg)
昨日は我らのカズ・三浦知良選手も出場しました。やはりカズはスター選手。
華がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/c37107c1dc1518433247124709c804d6.jpg)
試合終了のホイッスル。膝をつきガッツポーズのキャプテンGK南選手。
危なかったシュートをいくつも守ってくれました。今シーズンは際どいシュートが、
いくつもクロスバーやゴールポストに当たり弾かれることがいつも以上に多かった
気がします。これも、もしかして南選手の「気」を張り詰めたバリアだったのかな?
そんな気もします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/3ca1a32be154d626446627d0c515f48f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3e/145e747c5cc1dacc17b5eca9b9febed6.jpg)
試合後の挨拶を終えピッチに佇む選手の皆さん、他球場の試合結果が判明し…
電光掲示板に、J1 昇格決定!!の文字が。待ってました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/0808a2b5e607250db6174447a28e62f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4b/75ea54a67bef02d08accbc3db299b531.jpg)
下平監督、ここまでチームを指導してくださり本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9c/a365d1c020c680de0d979bad46f673dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/31b4367db3477b95c8e07a222abc948d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b0/3e4bce9a0d4552887aaa50c79494ded5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/eb6f7e03f5aed5427179340b02c5c7c7.jpg)
シーズン最後のセレモニー。横浜の選手の皆さん、最後まで本当に素晴らしく
戦ってくれました。そして田所選手、お疲れ様でした。
昨日勝利して昇格が決まったらきっと泣いちゃうな、と思っていたのですが、
映像と音楽が流れ、この幸せな空気を、横浜を愛する全ての方々と今、実感して
いるんだなぁ〜と思うと、ホッとする気持ちが満ちて幸せで涙は出ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c2/c2cace4b9beba741260f04ba8360d842.jpg)
ブルーの紙テープを配って頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/77/29ee196d91606d57232064236e207ae5.jpg)
記念撮影の際に、サポーター皆で一斉に紙テープを投げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/d080c3b911829f86ac0fbf68ff05bcdb.jpg)
喜びが繋がってる… もう何事にも感動!な最高の気分でした。
試合とイベント終了後は祝勝会へ。
サポーター仲間の、くんちさん&奥様、キクちゃん、私たち夫婦の5人でした。
気の合う仲間と例により、たくさん飲んでー食べてーの楽しい時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/48/1d642fc4221089b841cef6941a2ebffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/a4357098bdefcdf72d27cdfcf6ff2d13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/4f75f4e53e448dc5952ea671bdcc7fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/80/9ec9ae6b15f702e7754679b217673c18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/de/db09b91981fc1391b7503c23bd898547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/82/8328b058ddb145c93517dc46f998210b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/03/f6699fc9831fac03e862d34e40ff17f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/95/24a060bee59661005a2d62fd23b15abc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c7/3bfa30fa57263ea465d081192f090eba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/59/30e3bba1771a789d443abf4dc0942d42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c8/72e134a5cb40979ebd57e3390aa355f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/01bf890b857c26288adb572d3009e083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/df/9b4d2317a798335eb84490a2e6135437.jpg)
餃子のお店から、ピザのお店へハシゴ酒。
くんちさんの快気祝い、キクちゃんの住まいを横浜から松山へ移してお仕事を始める
ご栄転祝い、私の退職祝い… 昇格祝いのみならず様々なお祝いでした。
横浜を応援してお知り合いになれた出会いに心より感謝です。
人生いろいろありますが、友情は永遠に。どうぞずっと仲良しでいて下さい☆
【おまけです、13年ぶりのJ1昇格、それぞれの思い】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/c894f760ccf6ccda4107738f244bda9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f2/2b0f6661924942ede7bc9d72e5e4e68f.jpg)
くんちさんは、昇格祈願の青いダルマを大切になさっていて、
祝勝会に持って来てくださり、5人皆で順番にマジックで目を塗りました。
感動的でした!くんちさん素敵なサプライズどうもありがとうございました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/63/994e575bd76e14b8bebabbd4aa3950a3.jpg)
ダンさんは2006年シーズンのTシャツを着て昨日は応援観戦でした。
大事にしまっていたんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e6/012317a35f2e39a8f1357339acfdf005.jpg)
私もずっと、年間チケットホルダーに2006年に昇格の際に貰ったカードを入れ、
昇格を願いお守りにしていました。
☆横浜を愛する全ての皆さま、J1昇格決定おめでとうございます☆
しばらく幸せの余韻に酔いしれましょうね!
昨日は久しぶりの三ツ沢でしたが、暖かくお声をかけてくださりました皆さま
どうもありがとうございました。また、ご挨拶したかったのですが、昨日は
お会いそびれてしまいました皆さま、大変申し訳ありませんでした。
またJ1の試合でお会いいたしましょう!(わあ〜、ちょっと優越感です(o^^o))
お疲れ様でした。
勝ちました!そして横浜の選手の皆さん、勝利でJ1昇格を掴み取りました!
選手の皆さん全員で力を合わせて勝ち取った誇らしい勝利、そして昇格。
昨日は本当に素晴らしい日で、今も、嬉しい幸せの余韻に浸っています。
久しぶりに夫婦揃って三ツ沢へ応援へ。混み合うスタジアムでしたが、ゴール裏の
お友達の所で応援観戦させていただきました。ご無理言って詰めていただきまして
本当に申し訳ありませんでした。どうもありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e0/324eeff723904c01b1c6d45b9633bc45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9d/8a82a609fa095887b279851fe423d41b.jpg)
この試合に勝利して2位の順位を掴むこと。自動昇格にはそれが必要でしたが、
選手の皆さんに試合の前半は緊張を感じ取れて、取り敢えず先制点が欲しいな、
と祈りつつ手拍子とチャントを歌いました。皆川選手がPKを貰えたのはゴール裏
からは何故だかわかりませんでしたが、皆川選手が落ち着いて蹴ったボールが、
ゴールネットを揺らしたのは嬉しくて、周りの皆さんとハイタッチ!!でした。
いつも頑張っていた皆川選手の、夏に移籍後の初ゴール。最高でしたね。
そして待ちに待った追加点は、我らの横浜ユースからの齋藤功佑選手のゴール、
それが決勝点に。作シーズンの最終戦も齋藤功佑選手の見事なボレーシュートで
甲府に勝利するも得失点差で自動昇格はならずプレーオフへ。そしてプレーオフの
アディショナルタイムの悪夢。悔しさを一番知り、この1年間そのリベンジを胸に
きっと秘めていた功佑選手の魂のシュートは、サポーターも感動でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ef/24fb2d3694bd90b7da2645f29537b7f6.jpg)
試合後のインタビューで、「J1昇格おめでとうございます」の齋藤功佑選手。
ダンさんは愛を込めてコロスケと呼びますが、愛は込もっていても私は何か呼べない
ので、功佑選手、よく頑張ってくれました!最高に嬉しいです。
我が家は2002年から横浜FCを応援しているのですが、横浜の下部組織からの選手が育ち
活躍している今のチーム状況も成長したなぁとつくづく思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/e2927d43f2a82e8f94467673dc71527c.jpg)
中村俊輔選手のコーナキックが、3連続あったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/4e511f0893cfdfe9fefadf81c4a213af.jpg)
昨日は我らのカズ・三浦知良選手も出場しました。やはりカズはスター選手。
華がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/c37107c1dc1518433247124709c804d6.jpg)
試合終了のホイッスル。膝をつきガッツポーズのキャプテンGK南選手。
危なかったシュートをいくつも守ってくれました。今シーズンは際どいシュートが、
いくつもクロスバーやゴールポストに当たり弾かれることがいつも以上に多かった
気がします。これも、もしかして南選手の「気」を張り詰めたバリアだったのかな?
そんな気もします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/3ca1a32be154d626446627d0c515f48f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3e/145e747c5cc1dacc17b5eca9b9febed6.jpg)
試合後の挨拶を終えピッチに佇む選手の皆さん、他球場の試合結果が判明し…
電光掲示板に、J1 昇格決定!!の文字が。待ってました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/0808a2b5e607250db6174447a28e62f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4b/75ea54a67bef02d08accbc3db299b531.jpg)
下平監督、ここまでチームを指導してくださり本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9c/a365d1c020c680de0d979bad46f673dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/31b4367db3477b95c8e07a222abc948d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b0/3e4bce9a0d4552887aaa50c79494ded5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/eb6f7e03f5aed5427179340b02c5c7c7.jpg)
シーズン最後のセレモニー。横浜の選手の皆さん、最後まで本当に素晴らしく
戦ってくれました。そして田所選手、お疲れ様でした。
昨日勝利して昇格が決まったらきっと泣いちゃうな、と思っていたのですが、
映像と音楽が流れ、この幸せな空気を、横浜を愛する全ての方々と今、実感して
いるんだなぁ〜と思うと、ホッとする気持ちが満ちて幸せで涙は出ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c2/c2cace4b9beba741260f04ba8360d842.jpg)
ブルーの紙テープを配って頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/77/29ee196d91606d57232064236e207ae5.jpg)
記念撮影の際に、サポーター皆で一斉に紙テープを投げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/d080c3b911829f86ac0fbf68ff05bcdb.jpg)
喜びが繋がってる… もう何事にも感動!な最高の気分でした。
試合とイベント終了後は祝勝会へ。
サポーター仲間の、くんちさん&奥様、キクちゃん、私たち夫婦の5人でした。
気の合う仲間と例により、たくさん飲んでー食べてーの楽しい時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/48/1d642fc4221089b841cef6941a2ebffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/a4357098bdefcdf72d27cdfcf6ff2d13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/4f75f4e53e448dc5952ea671bdcc7fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/80/9ec9ae6b15f702e7754679b217673c18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/de/db09b91981fc1391b7503c23bd898547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/82/8328b058ddb145c93517dc46f998210b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/03/f6699fc9831fac03e862d34e40ff17f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/95/24a060bee59661005a2d62fd23b15abc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c7/3bfa30fa57263ea465d081192f090eba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/59/30e3bba1771a789d443abf4dc0942d42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c8/72e134a5cb40979ebd57e3390aa355f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/01bf890b857c26288adb572d3009e083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/df/9b4d2317a798335eb84490a2e6135437.jpg)
餃子のお店から、ピザのお店へハシゴ酒。
くんちさんの快気祝い、キクちゃんの住まいを横浜から松山へ移してお仕事を始める
ご栄転祝い、私の退職祝い… 昇格祝いのみならず様々なお祝いでした。
横浜を応援してお知り合いになれた出会いに心より感謝です。
人生いろいろありますが、友情は永遠に。どうぞずっと仲良しでいて下さい☆
【おまけです、13年ぶりのJ1昇格、それぞれの思い】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/c894f760ccf6ccda4107738f244bda9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f2/2b0f6661924942ede7bc9d72e5e4e68f.jpg)
くんちさんは、昇格祈願の青いダルマを大切になさっていて、
祝勝会に持って来てくださり、5人皆で順番にマジックで目を塗りました。
感動的でした!くんちさん素敵なサプライズどうもありがとうございました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/63/994e575bd76e14b8bebabbd4aa3950a3.jpg)
ダンさんは2006年シーズンのTシャツを着て昨日は応援観戦でした。
大事にしまっていたんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e6/012317a35f2e39a8f1357339acfdf005.jpg)
私もずっと、年間チケットホルダーに2006年に昇格の際に貰ったカードを入れ、
昇格を願いお守りにしていました。
☆横浜を愛する全ての皆さま、J1昇格決定おめでとうございます☆
しばらく幸せの余韻に酔いしれましょうね!
昨日は久しぶりの三ツ沢でしたが、暖かくお声をかけてくださりました皆さま
どうもありがとうございました。また、ご挨拶したかったのですが、昨日は
お会いそびれてしまいました皆さま、大変申し訳ありませんでした。
またJ1の試合でお会いいたしましょう!(わあ〜、ちょっと優越感です(o^^o))