横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

やっと完成したんか?

2007-11-11 | サッカー観戦記
ヨシミンも言うてたが、ゴールはやはりいいもんです。
勝利で終われば、言うことなしだったのですが・・・。
天皇杯は観てないので「強かったよ」と言われても
「またぁ、正気ですか?」と正直思いました。

ジュリオになってから、彼の目指すサッカーは
ディフェンスラインを高く、プレスをかけて、
ボールを奪取したら、サイドが上がって
人数かけて、慌てずシンプルにパスを廻して
ゴールを奪う。ってなことかいなと思ってました。

これは、最終ラインを深くとり、そこに人数かけて
ボールを奪ったら、山口にボール預けて
手数をかけずに城、アレモンでさくっと
ゴールを奪ってきた昨年のサッカーとは違いすぎる。

でもJ2と違いJ1は中盤を制されると、いいクロスや
ドリブル、スルーパスとJ2とはレベルの違う波状攻撃
をくりだされたので、いいようにやられちゃいました。
おまけに城もアレモンもおらんしな。

なので、監督かえてスタイル変更で残留を
目指したのでしょうが正直こりゃあ、時間かかるな。
まず、任期中には完成せんだろうなと思っていたので、
(結局、間に合わんかったけどな)
柏戦での戦いにはちょっとびっくりしたぞ。

雨でパススピードが上がったのも、
気温が低かったのも、加入選手がフィットしてきたのも
相手の柏が本調子とは程遠い出来だったなど、
様々な要因があっての昨日の出来だったのでしょう。
次節は苦手の新潟相手で、本物かどうかがわかるのかな。

ジュリオも選手も来期は変わってしまうのでしょう。
これをベースに数人を補強するぐらいで、 J1で戦えるチームが出来るのではと期待してしまいます。
次、またゼロからの再出発になってしまうのは、
ちょっともったいないなと思ってしまうダンさんでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柏戦終了 | トップ | 元気になります »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。