昨日の柏戦、写真で振り返ります。
試合前と言うのに、ダンさんがアキバに用事があるということで、
秋葉原経由で向かいました。何やら色々物色していましたが、
本人のために、ここでは内緒にしておきます(笑)。
家を早めに出たはずなのに時間が進んでいて、大急ぎでスタジアムへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ef/b99f3e7e724aefaca7a2ef86e9fb0291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/66/21baf245a2b2b0cbbc9c89d4bb921b66.jpg)
「つくばエクスプレス」は、秋葉原から柏の葉キャンパスまで30分。
初乗車してみました。速いし、快適でした。
そして柏の葉キャンパスに到着すると、改札口で「ポイ捨て禁止」の
キャンペーンをしていたようで、見覚えのある黄色の方が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5f/0de5ef5121f3bc83ec3c78770b3efd87.jpg)
「レイくん」でした! カメラを向けると快くピースしてくれました。
(相手チームのキャラクターですが、可愛いです?)
でも、もうすぐ試合開始の時間になるのに何故ここにいるのかなー?
関係者の方々に、「レイくん、こっちこっち!」と急いで誘導されていましたが…。
ダンさんは「あれはたぶん、2号のレイくんだ!マフラーの色と手袋の色と
ブーツの色が違うんじゃないか?」と…。(すごい仮面ライダー的発想です!)
スタジアムに着いたらレイくんがいなかったので、きっと本物でしょう。
近くで見れてラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/da/f5435b4c221880cbf108be3ef10e827c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bc/33bf5b7d208ea394e863e346b90c1e0a.jpg)
初めて訪れた柏の葉スタジアムでした。
トラックがあるので、ピッチが遠いのは残念ですが
雨の日でも、屋根がある事はありがたいです。冷たさが違います。
応援の声も反響して、声を出していても心地よかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/82/7a9577f126e2c7e623c5f57d58b90a13.jpg)
試合は引き分け。ゴールチャンスが何度かあり、勝てる試合だった気もするので
大変残念なのですが、選手達は終始「戦う姿勢」を見せてくれました。
先制されても追いつきました!!!。
思わず、昨年のJ1昇格をかけた日立台での柏戦を思い出しました。
昨日はあの感動に近い気分を味わえました。テレビ画面ではわからない
スタジアムに行ってこその感動です。
10試合ぶりの勝ち点。長かったですね。次の試合にも繋げて欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/d722fa4f8d0e68747285b99f654d5751.jpg)
帰りの、柏の葉キャンパス駅前のららぽーとは、早くもクリスマス前の
イルミネーションが綺麗でした。もうそんな季節なのですね。
今日はお友達たちが車だったりで、ダンさんと2人酒宴へ。
やはりまた?!アキバに戻り、応援で体も冷えたので温かい物をと
火鍋が食べたくなり、こちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/d89b6a9f6ee12550042491b5136436fc.jpg)
ヨドバシカメラレストラン街の西安料理「Xi'an(シーアン)」に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9a/3461ef3f4f103136bda6fca4cdeb2675.jpg)
火鍋はダンさんと私が大好きな鍋で、大船に行きつけの店がありますが
こちらへは初めて行きました。本場西安の麻辣火鍋(マーラータン)だそうで
私たちの行きつけの店よりも、辛味が強かったです。
「麻」はしびれる意味で、サンショウのしびれる刺激をさし、
「辣」は辛いの意味で、トウガラシやコショウの熱い辛さをさします。
「麻辣」は舌がしびれるような熱い辛みで、辛さが苦手な方にはお勧めできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6f/a4a7f74d862325c7699c7e842ab2b1a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/d4f0dd18f83c94024759e831e606ea6b.jpg)
赤いスープで、牛肉・豚肉・羊肉より2種類選んだお肉とエビ・イカをしゃぶしゃぶに、
白いスープは野菜を煮て、いずれも特製の胡麻だれ・にんにくだれに付けて頂きます。
お鍋の締めは刀削麺です。うどんに似た食感でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/13252b7959952cf96b230621870bcb8f.jpg)
この唐辛子の量です!薬膳の効果で、体の中から元気になるアツアツな鍋です。
ダンさんは、大量の大汗をかいて食べます。辛そうで、見るに耐えないのですが、
いつも食べる終わると、「体の悪い物が全部抜けた、元気になった!」と申します。
疲労回復、健康増進、美肌効果、ダイエット…、多くの効果がありそうですよね。
辛い物が大丈夫な方にはお勧めです。一度お召し上がりになってみて下さいね。
横浜のヨドバシのレストラン街にもあるようです。
お鍋の準備を待つ間は、鉄鍋餃子。肉汁とニラが効いていました。
餃子も火鍋にも、ビールが進みます。おいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c8/12d28928f2ee0ecf170904529c0ab574.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ab/7ec46d704e8c9417eee58209cd5d8a62.jpg)
試合前と言うのに、ダンさんがアキバに用事があるということで、
秋葉原経由で向かいました。何やら色々物色していましたが、
本人のために、ここでは内緒にしておきます(笑)。
家を早めに出たはずなのに時間が進んでいて、大急ぎでスタジアムへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ef/b99f3e7e724aefaca7a2ef86e9fb0291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/66/21baf245a2b2b0cbbc9c89d4bb921b66.jpg)
「つくばエクスプレス」は、秋葉原から柏の葉キャンパスまで30分。
初乗車してみました。速いし、快適でした。
そして柏の葉キャンパスに到着すると、改札口で「ポイ捨て禁止」の
キャンペーンをしていたようで、見覚えのある黄色の方が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5f/0de5ef5121f3bc83ec3c78770b3efd87.jpg)
「レイくん」でした! カメラを向けると快くピースしてくれました。
(相手チームのキャラクターですが、可愛いです?)
でも、もうすぐ試合開始の時間になるのに何故ここにいるのかなー?
関係者の方々に、「レイくん、こっちこっち!」と急いで誘導されていましたが…。
ダンさんは「あれはたぶん、2号のレイくんだ!マフラーの色と手袋の色と
ブーツの色が違うんじゃないか?」と…。(すごい仮面ライダー的発想です!)
スタジアムに着いたらレイくんがいなかったので、きっと本物でしょう。
近くで見れてラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/da/f5435b4c221880cbf108be3ef10e827c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bc/33bf5b7d208ea394e863e346b90c1e0a.jpg)
初めて訪れた柏の葉スタジアムでした。
トラックがあるので、ピッチが遠いのは残念ですが
雨の日でも、屋根がある事はありがたいです。冷たさが違います。
応援の声も反響して、声を出していても心地よかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/82/7a9577f126e2c7e623c5f57d58b90a13.jpg)
試合は引き分け。ゴールチャンスが何度かあり、勝てる試合だった気もするので
大変残念なのですが、選手達は終始「戦う姿勢」を見せてくれました。
先制されても追いつきました!!!。
思わず、昨年のJ1昇格をかけた日立台での柏戦を思い出しました。
昨日はあの感動に近い気分を味わえました。テレビ画面ではわからない
スタジアムに行ってこその感動です。
10試合ぶりの勝ち点。長かったですね。次の試合にも繋げて欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/d722fa4f8d0e68747285b99f654d5751.jpg)
帰りの、柏の葉キャンパス駅前のららぽーとは、早くもクリスマス前の
イルミネーションが綺麗でした。もうそんな季節なのですね。
今日はお友達たちが車だったりで、ダンさんと2人酒宴へ。
やはりまた?!アキバに戻り、応援で体も冷えたので温かい物をと
火鍋が食べたくなり、こちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/d89b6a9f6ee12550042491b5136436fc.jpg)
ヨドバシカメラレストラン街の西安料理「Xi'an(シーアン)」に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9a/3461ef3f4f103136bda6fca4cdeb2675.jpg)
火鍋はダンさんと私が大好きな鍋で、大船に行きつけの店がありますが
こちらへは初めて行きました。本場西安の麻辣火鍋(マーラータン)だそうで
私たちの行きつけの店よりも、辛味が強かったです。
「麻」はしびれる意味で、サンショウのしびれる刺激をさし、
「辣」は辛いの意味で、トウガラシやコショウの熱い辛さをさします。
「麻辣」は舌がしびれるような熱い辛みで、辛さが苦手な方にはお勧めできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6f/a4a7f74d862325c7699c7e842ab2b1a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/d4f0dd18f83c94024759e831e606ea6b.jpg)
赤いスープで、牛肉・豚肉・羊肉より2種類選んだお肉とエビ・イカをしゃぶしゃぶに、
白いスープは野菜を煮て、いずれも特製の胡麻だれ・にんにくだれに付けて頂きます。
お鍋の締めは刀削麺です。うどんに似た食感でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/13252b7959952cf96b230621870bcb8f.jpg)
この唐辛子の量です!薬膳の効果で、体の中から元気になるアツアツな鍋です。
ダンさんは、大量の大汗をかいて食べます。辛そうで、見るに耐えないのですが、
いつも食べる終わると、「体の悪い物が全部抜けた、元気になった!」と申します。
疲労回復、健康増進、美肌効果、ダイエット…、多くの効果がありそうですよね。
辛い物が大丈夫な方にはお勧めです。一度お召し上がりになってみて下さいね。
横浜のヨドバシのレストラン街にもあるようです。
お鍋の準備を待つ間は、鉄鍋餃子。肉汁とニラが効いていました。
餃子も火鍋にも、ビールが進みます。おいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c8/12d28928f2ee0ecf170904529c0ab574.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ab/7ec46d704e8c9417eee58209cd5d8a62.jpg)
寒い中お疲れ様でした。
以前にお伝えしたパニ・・・(略)は解消しつつありますが、なかなかゴール裏で暴れるようには至れません。
リハビリのようなもの、と自己解釈して、ここ数試合はバックスタンドで座ってみております。数年ぶりに真横からサッカーを見ておりますが、それほど悪くないものです。柏の葉はメインにおりましたが、根占のゴールには興奮しまして、レイソルサポに囲まれた中で一人マフラーを掲げました。なぜかそういう度胸はあるようです。
来年の年チケはバクスタで申し込みました。降格は残念ですが、アウェーはゴール裏に出没することもあると思いますので、またご挨拶させてください。
今年はロクに遠征もできませんでしたが、名古屋に知己がいることもあり、24日の瑞穂は行こうかなと思っております。
秋葉原は素通りは出来ませんね(笑)
某カフェはぜひ、一緒に行って欲しいなぁ。
ご指導よろしくお願いします。
ピンサポさん久しぶりです。
キクちゃんといつもピンサポさんどうしたかなぁと話してます。
名古屋は僕らは私用のため参戦出来ませんが、キクちゃんは行くそうです。
今年は無理せず、体調のいい時だけ観戦してください。
(土)はお疲れ様でした。ゆっくりお話できずに残念でした~。
ち~ちゃんのゲーフラ、見えました!応援の甲斐あって藪ちゃんも頑張っていましたよね(^o^)。
まこさんの行きつけ?!のお店ですが、ダンさんも興味があるようですので、今度一度お連れ下さいね。
私も行ってみたい気持ちが少~しあります。(ダメですかぁ?:(^^ゞ)
☆ピンサポさん
お久しぶりです!コメントとても嬉しかったです♪。
ありがとうございました。
スタジアムにいらしたのですね!いつも、きくさんダンさんとお姿を捜しておりました…。
メインで柏サポさんに囲まれた中での応援のお話、ステキでした(~v~;)。さすがです、ピンサポさん!
今シーズンは残り僅かになりましたね。来年は残念ながらステージは変わりますが、横浜FCがそこにある限りダンさんも私もピンサポさんを見習って、応援しつづけたいと思っております。
スタジアムでまた、皆でお話いたしますのを楽しみにしております(^_^)。
名古屋は欠席します。美味しい物を沢山召し上がっていらしてくださいね。楽しいお話を是非お聞かせください。
つぅか女性と一緒に行かないとアレなんで。。。
みかぱんorち~ちゃんがいないと僕も行けませんので。。。^^;
(*≧m≦*)ププッ…。
女性と一緒に行かないとアレなんで。。。??(笑)
ますます、行ってみたくなりましたっ!
では今度ご一緒させて下さ~い(^-^)v。