パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
***単発レッスン***
お待たせ致しました~単発レッスンの第11弾
【揚げないドーナッツ&焼きカレーパン★W揚げないコンビで、超〓ヘルシー♪】
入門レッスンを受講した方で、単発レッスンをご希望の方
入門レッスンを受講しJHBSレッスンに通うことになったけれど単発レッスンも受けたい方
どなた様でも、お待ちしております~
【内容】
揚げないドーナッツ
揚げ油不要のドーナッツ!!揚げていないので、カロリー控えめ!!
いくつ食べても、もたれない~!!
トッピングも色々アレンジ出来るのが嬉しい~♪
子供に大人気のトーナッツをご家庭で、簡単に~★(*^.^*)
焼きカレーパン
揚げないカレーパンは、超~ヘルシー!!
揚げ油を使用しないでOKの手軽さがとっても、嬉しい~♪
中身のカレーフィリングは、ぱんてーるでおなじみ
電子レンジで、ちゃちゃっと作ちゃいますよ~♪
簡単手軽ですが、味は、本格派!!乞う、ご期待!!
揚げパンのカロリーが、気になる女性にも人気の自慢のカレーパンです!!
オリジナルレシピ、サラダ、飲み物、お土産パン付
おひとり様 4,000円(レッスン当日に、お持ちくださいませ。)
ランチの画像は参考写真なので、内容が異なる場合もございます。↓
【お申込み受付ご予約方法】
メールにて、ご希望日をご連絡ください。
yonayuriho@yahoo.co.jp
件名に「ぱんてーる申し込み希望→お名前 ○○ ××」とご記入の上
ご希望のレッスン名、氏名、住所、連絡先、ご希望日、をご明記ください。
場所、最寄駅、連絡先など折り返しご連絡致します。
先着順にお受け致します。
定員になり次第、受付を終了させて頂きます。
空き状況は、その都度ブログにて更新、致します。
【持ち物】
エプロン、ハンドタオル、筆記用具
レッスン内容によって、お持ち帰り用の紙袋、紙箱、タッパー、保冷バッグ
かご、トレ―、風呂敷などをご準備して頂けるとよろしいかと思います。
【時間】
午前9時半~12時半頃までを予定しております。
(開始時間についてご希望があれば、メールにて、お申し出ください。)
みなさまからのご予約心からお待ち申し上げております
***単発レッスン***
お待たせ致しました~単発レッスンの第10弾
【お花の形のチョコレートパン&ブラウニー★ぱんてーる特製ランチ付★】
入門レッスンを受講した方で、単発レッスンをご希望の方
入門レッスンを受講しJHBSレッスンに通うことになったけれど単発レッスンも受けたい方
どなた様でも、お待ちしております~
【内容】
お花の形のチョコレートパン
ホールでプレゼント出来る!とっても♪可愛くて♪とっても♪美味しい!!
チョコチップが入ったチョコレート生地のパンです♪
バレンタインの本命に!!パンを贈って、ライバルに差をつけよう~!!(*^_^*)
手土産やプレゼントとして、1年中重宝するのお花の形のちぎりパンです~♪
是非、あなたのレパートリーに加えてくださいね~★
ブラウニー
バレンタインは、これに決まり!?ホールのままプレゼントするもよし♪
スティックにすれば、大人数でも大丈夫~♪
ぱんてーるオリジナル製法!とっても簡単なのに、とっても美味しい♪
普段のおやつにも、是非、どうぞ~!!
ココット
ブラウニーに使う生クリームが中途半端に残りるので
今回のレッスンでは、ランチにメニューに、こちらのココットをお出し致します~♪
(こちらは、レッスンメニューでは、ございません。)
みなさん、楽しみにしていてくださいね!!
オリジナルレシピ、ぱんてーる特製ランチ(ココットとサラダ)
飲み物、お土産パン&ブラウニー付
(ブラウニーを入れる容器とあれば、保冷剤もお持ちください。)
おひとり様 4,000円(レッスン当日に、お持ちくださいませ。)
【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】のご案内の単発レッスンのところにも書いてある事なのですが
お菓子教室に行った場合、それを試食して何だかこれで
お昼ご飯なの
のような状態で
帰って来るというのが、自分の経験上とても嫌だったので
わたしのお菓子のレッスンには、ランチメニューが付きます~
ランチの画像は参考写真なので、内容が異なる場合もございます。↓
【お申込み受付ご予約方法】
メールにて、ご希望日をご連絡ください。
yonayuriho@yahoo.co.jp
件名に「ぱんてーる申し込み希望→お名前 ○○ ××」とご記入の上
ご希望のレッスン名、氏名、住所、連絡先、ご希望日、をご明記ください。
場所、最寄駅、連絡先など折り返しご連絡致します。
先着順にお受け致します。
定員になり次第、受付を終了させて頂きます。
空き状況は、その都度ブログにて更新、致します。
【持ち物】
エプロン、ハンドタオル、筆記用具
レッスン内容によって、お持ち帰り用の紙袋、紙箱、タッパー、保冷バッグ
かご、トレ―、風呂敷などをご準備して頂けるとよろしいかと思います。
【時間】
午前9時半~12時半頃までを予定しております。
(開始時間についてご希望があれば、メールにて、お申し出ください。)
みなさまからのご予約心からお待ち申し上げております
***単発レッスン***
お待たせ致しました~単発レッスンの第9弾
【冬季限定レッスン(10月頃~4月頃まで)】
【あったか肉まん&あんまん★トマトと卵の中華風スープ&デザートに♪杏仁豆腐付★】
入門レッスンを受講した方で、単発レッスンをご希望の方
入門レッスンを受講しJHBSレッスンに通うことになったけれど単発レッスンも受けたい方
どなた様でも、お待ちしております~
【内容】
肉まん
ヽ(б◇б)ノえっ!?中華まんがおうちで作れちゃうの~?
わたしが作ったのよ!と家族に自慢しちゃいましょう~♪
これが作れるようになったら、正直、市販品は、もう買えません。キッパリ!(-ω☆)キッパリ!
中華街の豚まんに負けないくらいボリューム満点の自家製の特製肉ダネに、乞ご期待~!!
あんまん
中華まんの中でもやはり人気は、あんまん♪
我が家では、肉まんよりもあんまんの方が人気があるほど!!
とにかく皮が美味しいので、あんこがとても合うんですね~♪
冷凍ストックしておけば、おやつにも、嬉しい1品です~★
トマトと卵の中華風スープ
ごま油と鶏ガラを使った卵入りの中華風のスープです~♪
温かいトマトがまた美味しいこと♪
トマトをスープに入れると酸味がまろやかになり、とっても♪食べ易い!!
杏仁豆腐菜
中華のデザートの王道~♪
冷菓なので、夏はもちろんですが、1年中楽しめますよ~♪
杏仁霜で作る本格派!!
おもてなしには、大皿で作ってフルーツを飾っても、お洒落な1品です~♪
オリジナルレシピ、スープ、サラダ、杏仁豆腐
飲み物、お土産付
おひとり様 4,000円(レッスン当日に、お持ちくださいませ。)
ランチの画像は参考写真なので、内容が異なる場合もございます。↓
【お申込み受付ご予約方法】
メールにて、ご希望日をご連絡ください。
yonayuriho@yahoo.co.jp
件名に「ぱんてーる申し込み希望→お名前 ○○ ××」とご記入の上
ご希望のレッスン名、氏名、住所、連絡先、ご希望日、をご明記ください。
場所、最寄駅、連絡先など折り返しご連絡致します。
先着順にお受け致します。
定員になり次第、受付を終了させて頂きます。
空き状況は、その都度ブログにて更新、致します。
【持ち物】
エプロン、ハンドタオル、筆記用具
レッスン内容によって、お持ち帰り用の紙袋、紙箱、タッパー、保冷バッグ
かご、トレ―、風呂敷などをご準備して頂けるとよろしいかと思います。
【時間】
午前9時半~12時頃までを予定しております。
(開始時間についてご希望があれば、メールにて、お申し出ください。)
みなさまからのご予約心からお待ち申し上げております
***単発レッスン***
お待たせ致しました~単発レッスンの第8弾
【スピーディーシェフで作るしっとり和風ロールケーキ(抹茶ときなこのロール)&
ナッツのコロコロクッキー★ぱんてーる特製ランチ付♪】
入門レッスンを受講した方で、単発レッスンをご希望の方
入門レッスンを受講しJHBSレッスンに通うことになったけれど単発レッスンも受けたい方
どなた様でも、お待ちしております~
【内容】
和風ロールケーキ(抹茶&きなこ)
大人気のロールケーキを今回は、みなさん大絶賛のスピーディーシェフで
ちゃっちゃと簡単に作りましょう♪
作り方は、とても簡単なのに、本格的で、しっとり~♪
大満足の和風のロールケーキ2種類です!乞うご期待♪
もちろん、スピーディーシェフをお持ちでない方でも大丈夫!!
メレンゲをハンドミキサーで作れば同じなので、お気軽にご参加くださいませ~★
ナッツのコロコロクッキー
まん丸のクッキーに、たっぷり粉糖をまぶした小さな口溶けのよいクッキーです♪
お好みのナッツで作ることが出来ます~♪
クッキーは日持ちするので、プレゼントにも最適です~★
覚えておいて、損のない1品ですよ!!
オリジナルレシピ、ぱんてーる特製ランチ(パン&スープまたはサラダ)
飲み物、お土産クッキー&ロールケーキ付
(ロールケーキを入れる容器とあれば、保冷剤もお持ちください。)
おひとり様 4,000円(レッスン当日に、お持ちくださいませ。)
【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】のご案内の単発レッスンのところにも書いてある事なのですが
お菓子教室に行った場合、それを試食して何だかこれで
お昼ご飯なの
のような状態で
帰って来るというのが、自分の経験上とても嫌だったので
わたしのお菓子のレッスンには、ランチメニューが付きます~
ランチの画像は参考写真なので、内容が異なる場合もございます。↓
【お申込み受付ご予約方法】
メールにて、ご希望日をご連絡ください。
yonayuriho@yahoo.co.jp
件名に「ぱんてーる申し込み希望→お名前 ○○ ××」とご記入の上
ご希望のレッスン名、氏名、住所、連絡先、ご希望日、をご明記ください。
場所、最寄駅、連絡先など折り返しご連絡致します。
先着順にお受け致します。
定員になり次第、受付を終了させて頂きます。
空き状況は、その都度ブログにて更新、致します。
【持ち物】
エプロン、ハンドタオル、筆記用具
レッスン内容によって、お持ち帰り用の紙袋、紙箱、タッパー、保冷バッグ
かご、トレ―、風呂敷などをご準備して頂けるとよろしいかと思います。
【時間】
午前9時半~12時頃までを予定しております。
(開始時間についてご希望があれば、メールにて、お申し出ください。)
みなさまからのご予約心からお待ち申し上げております
***単発レッスン***
お待たせ致しました~単発レッスンの第7弾
【菓子パンと言えば!?やっぱり♪あんぱん&クリームパン★にんじんのポタージュ付♪】
入門レッスンを受講した方で、単発レッスンをご希望の方
入門レッスンを受講しJHBSレッスンに通うことになったけれど単発レッスンも受けたい方
どなた様でも、お待ちしております~
【内容】
あんぱん
わたしがパン作りを始めて、1番作ってみたかったパンは、何を隠そう【あんぱん】なのです!
初心者の方や柔らかいあんこでも、綺麗に包める包み方を伝授!今回は、こしあんを包んでいきます♪
だれにでも愛されるどこか(^▽^)ホッとする菓子パンです~♪
クリームパン
あんぱんと並んで、人気の高い菓子パンと言えば、クリームパンではないでしょうか?
あんこが苦手な方でも、クリームパンなら大丈夫~♪という方もいらっしゃると思います。
入門レッスンでもおなじみの全卵を使って電子レンジで作る自家製カスタードをたっぷり詰めた
成形しやすく、らせん状でクリームが爆発しにくい、キュートな形のクリームパン~♪
にんじんのポタージュ
にんじん嫌いでも大丈夫♪にんじんぽくない仕上がりが特徴です♪
手軽な材料で、とってもまろやか♪クリーミー♪
オリジナルレシピ、スープ、サラダ、飲み物、お土産パン付
おひとり様 4,000円(レッスン当日に、お持ちくださいませ。)
ランチの画像は参考写真なので、内容が異なる場合もございます。↓
【お申込み受付ご予約方法】
メールにて、ご希望日をご連絡ください。
yonayuriho@yahoo.co.jp
件名に「ぱんてーる申し込み希望→お名前 ○○ ××」とご記入の上
ご希望のレッスン名、氏名、住所、連絡先、ご希望日、をご明記ください。
場所、最寄駅、連絡先など折り返しご連絡致します。
先着順にお受け致します。
定員になり次第、受付を終了させて頂きます。
空き状況は、その都度ブログにて更新、致します。
【持ち物】
エプロン、ハンドタオル、筆記用具
レッスン内容によって、お持ち帰り用の紙袋、紙箱、タッパー、保冷バッグ
かご、トレ―、風呂敷などをご準備して頂けるとよろしいかと思います。
【時間】
午前9時半~12時頃までを予定しております。
(開始時間についてご希望があれば、メールにて、お申し出ください。)
みなさまからのご予約心からお待ち申し上げております