パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

いよいよ月末・・・・ここも終わり。そして、私の人生も終わりなのかな。。。。

2014年03月24日 21時43分26秒 | 日記

3月7日のブログに、こう書きました。

gooブログとの解約手続きをする方向で問い合わせをしたら
月初に解約しても、月末に解約しても料金は変らないと言われ。。。。

それなら、最後のギリギリまで、思い出の写真にしたいから
月末までは、気のみ気のままの自己満足フォトギャラリーと化してみようかとか。。。。。。

解約したら、今後一切画像のアップロードは、出来なくなる。
そうなれば、いっそ、諦めもつくのだろうか。

書かないことに、徐々に慣れていけば。。。。。
気持ちも、収まってくるものだろうか。

そして、その月末が迫って来た。

その間、【パンと菓子の教室 ぱんてーる】のレッスンもあり
生徒さんたちからは、
「先生そんな人たちのことは、気にしないで無視して続けてください。」
「先生のブログは、ぱんてーるのレッスンと同様に、みんなの癒しの場です。」
「今後の単発レッスンのアップなどは、どうするのでしょうか?」

沢山の励ましと問い合わせも受け、ずっとずっとこの月末まで、悩み続けておりました。

再三に渡り書いておりますが、わたしは、誹謗中傷される為に、ブログをしているのではありません。
毎日のように、楽しい事も、苦しい事も、書き綴っていた心のよりどころであった、このブログ。
わたしの精神安定剤でもあった、このブログ。
亡き母との事も、沢山、沢山、書き綴って来た思い出のブログ。

そんなにも、強く思うことがあるのなら、きちんとメールなり、電話なり、正々堂々と話をしてくればいいのに。
深く、そう思うのであります。
そして、それよりも、見ていて自分に、嫌気がさすようなそんなブログなら、見なければいいのであります。
深く、深く、そう思うのであります。

こんな形で、このブログを辞める事になるのは、非常に不本意でありますが
それらのコメントに、精神的に相当なショックを受けた事は、間違いありません。
今も、なお、心にグッサリと矢が突き刺さったままであります。。。。
ポッカリ、大きな大きな修復不可能な大きさの穴があいてしまいました。
そこまで、言うか。。。。。と言うような内容。。。。。。夢にまで、出てくる始末。。。。。。
生涯忘れる事は、出来ないでしょう。

確かに、単発レッスンのアップが出来なくなると生徒さん達も困りますし
(既生徒さんたちから、メールでも多数お問い合わせを頂きました)
わたしの唯一の癒しの【パンと菓子の教室 ぱんてーる】のレッスンがなくなるのは、本当に悲しい。
先日のレッスンでも、その時間だけでも嫌な事を全て忘れ、楽しい楽しい癒しのひと時を過ごす事が出来ました。
「ああ~こんなに辛い事が沢山あるのに、素敵な生徒さんたちに囲まれて
 こうして、焼き立ての幸せの香りをみんなで楽しんで・・・・・・」って、つくづく感じました。涙。。。
そして、「やっぱり、教室は辞めたらいけない!!」強くそう、感じました。

依然、わたしは、ここに住み続けられるのかすら、わからない状況でもあるのですが
少しの希望(わたしの夢)を捨てない為にも。。。。。単発レッスンをアップをする場を考えなきゃ。。。。
夢は、持ち続けていて、いいですよね。。。。号(┳◇┳)泣

そんな事で、考えたのは【パンと菓子の教室 ぱんてーるⅡ】というブログ。
既に、立ち上げは済んでおりますので、早い方はもう、見つけたかもしれませんね。

ここを月末で解約すると画像のアップロードが出来なくなるので
単発レッスンのアップ(今後、出来るかすら、今はわかりませんが)と
あとはまた、自己満足のフォトギャラリーと化して、写真だけ残そうか!?とか。
ひと言くらいは、書いて、日記的な感じにしようかとか。。。。思案中であります。

でも、書きたい事も書けないようなブログは、やっぱり、意味が無いのだろうか!?とも
自問自答中であります。

でも、本当にわたしのブログに文句を付けるような人には、2度と来て欲しくありません。
でも、来ないで下さいといっても聞いてくれない。。。。。。涙。。。。。。
鍵付き(パスワード制)のブログも探して、そちらも、契約してみて、試しに書いてみたのですが
どうも、思わしくなく。。。。。断念致しました。

以下はまた、自己満足のフォトギャラリーであります。

9セット

ココナッツ3セット

コーヒー3セット

抹茶3セット

全部で、300枚以上

ご心配お掛け致しております肋骨骨折。。。。。。。
明日が階段から、落ちてちょうど2週間。
ようやく、少しずつ痛みが和らいで参りました。
くしゃみは、まだ駄目ですが、咳は、もう大丈夫な感じです。
妹の送ってくれたコルセットのおかげで、全然違ってます。
本当に、有難う。。。号(┳◇┳)泣。。。


今日も生徒さんたちのお気遣いの元 レッスン出来ました。

2014年03月19日 17時08分52秒 | ぱんてーる レッスン日の日記

レッスンが終わり生徒さんたちをいつも通り、外までお見送りしたあと
POSTを見ると妹からメール便しかも速達で。。。。
何?何?

昨年、階段から、落ちて肋骨骨折した妹。
わたし、妹に、連絡していませんでした。
きっとブログを見て、慌てて送ってくれたんでしょう。
有難うね。号(┳◇┳)泣。。。。。。

腰ベルト切れちゃって、買いなおそうか。さらしを巻こうか悩んでいたところでした。
やっぱり、これをしたら、ちょっと、苦しいけど、全然違うかも。
有難う。心配掛けて、ごめんね。。。。。号(┳◇┳)泣。。。。。


肋骨骨折

2014年03月15日 22時59分09秒 | 日記

今日は、3男の整形外科の日でした。
急患で連れて行ったので、ちょっと遠いのですが総合病院で、設備もきちんとした大きな病院。
どうにも日に日に、痛みが増すので
ついでに、わたしも、診てもらう事に。。。。。
【肋骨骨折】の診断。。。。
\(;゜∇゜)/ああああ、、、、、やっぱりね。という感じ。
とにかく、深呼吸しただけで、痛い。
あくびも痛い。
くしゃみと咳なんてしたひには。。。。
涙がちょちょぎれる程に痛い。

でも、とにかく、尾てい骨骨折の時と同じで、
特に、治療方法はなく安静と時間しかありません。。。。。号(┳◇┳)泣。。。。。
固定していると若干楽なので、引越しの時に、腰を痛めて
腰ベルトをしていたので、それがあるのでそれを巻いていたのですが経年の痛みのせいか
切れてしまいました。。。。。。あああああああああああああ。。。。。。

帰宅して、検索してみました。「肋骨骨折」

整形外科医療従事者です。
肋骨骨折は見た目ではわかりません。
症状としては深呼吸時痛、咳き込み時痛などがあげられます。
仮にレントゲンにて肋骨骨折と診断されても肋骨骨折は何もしなくても治りますので心配はいりません。
ただ痛みが軽減するまで約三週間ほどは、かかります。
その間、痛みが辛ければバストバンドという胸部圧迫固定のバンドを巻くのですが苦しいです。
また鎮痛剤の服用は一過性の痛みには効果がありません。
長くなりましたが、肋骨骨折は放っておいても治ります。ご安心を。

この痛みが3週間か。。。。涙・・・・・・・・・


やっぱり。。。。。

2014年03月13日 20時45分23秒 | 日記

咳をするのとくしゃみをするのが我慢できない程の痛み。。。。。
歩けるので、折れてはいないと思っていたけど、やっぱり。。。。。
【ヒビ】。。。。号(┳◇┳)泣。。。。
アバラの辺りって、鍛えられない場所だし、弱い場所。
しかし、意外にも、しゃがむ、座る、歩く事よりも、寝ることが1番痛いという・・・・・・・・。
(左ひざは、単なる打撲)

まあそれでも、パンお菓子お料理と。。。。
これだけのことがやれるんだから。。。。。

両手先が切れているので、昨日は、主人に髪の毛を洗ってもらいました。
優しい主人に感謝です。。。。号(┳◇┳)泣。。。。