公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

日本選手権競輪2022回顧

2022-05-10 03:37:05 | 大レース回顧集
© デイリースポーツ 19年松戸以来となるダービーを制覇した脇本雄太












第76回日本選手権競輪 いわき平競輪G1 決勝|後閑信一のレース徹底解説【本気の競輪TV】





脇本が完全復活――。G1「第76回日本選手権競輪」の決勝戦が8日、いわき平競輪場で行われ、脇本雄太(33=福井・94期)が1コーナー7番手から捲って優勝、賞金7837万円を獲得した。脇本のダービー制覇は完全優勝した19年松戸以来2回目で、G1は通算6回目の優勝。次回G1高松宮記念杯が出走回数不足で出場できない中、チャンスをしっかりつかみ取った。この優勝で自身4度目のグランプリ出走権を獲得、賞金ランクもトップへと躍り出た。
 日本一の称号を奪回。輪史最強と呼ばれた強い脇本が帰ってきた。「ゴールした後、ハンドルを投げてから1秒“自分が優勝?”と疑問を抱くほど。それくらい力を出し切った」。全身全霊。がむしゃらにペダルを踏み込んだその先に自身2度目のダービー王が待っていた。

 “脇本包囲網”を力で突破した。挑戦者の真杉が打鐘前からハイピッチで先行。脇本は7番手。「苦しい展開。自信はなかった」。1コーナーから捲って出ると、2コーナーから5番手の清水も合わせて捲る。さらに2センターから平原が番手捲り。それでも脇本は止まらない。いや、誰も止められない。激しい2着争いを尻目にトップスピードでVゴールを駆け抜けた。

 自転車競技の日本代表として日の丸を背負った昨年の東京五輪。ハードトレーニングの代償で腸骨を疲労骨折していた。世界でも例を見ないケガで約4カ月間、実戦を離れた。「ダービーを走るまで楽な道のりではなかった」。今シリーズも「完調ではない」。だがケイリンで世界と互角に戦い抜いた自信が競輪でも生きた。「戦う気持ちだけは完全に戻っていた」と激闘の6日間を振り返った。

 前検日から表情が緩むことは一切なし。まさに極限の集中力。「今年は走れるG1が限られた中での戦い。優勝したい一心だった」。その脇本の緊張を解いたのが表彰式を一目見ようと集まった大勢のファン。バンクの内側から「ワッキーこっち向いて」と声援が飛ぶと、ようやく満面の笑みを浮かべた。

 ファンと喜びを分かち合ったダービー王は「しっかりG1を獲ってグランプリに出る第1目標はクリアした。より多くの近畿勢をグランプリに連れて行きたい」。群雄割拠の競輪界で再び輝き始めた最強レーサー。競輪界は再び脇本を中心に回り出す。

 ▽決勝VTR 脇本―古性―東口―清水―荒井―真杉―平原―佐藤―守沢で周回。真杉の上昇を見た脇本が最後方まで車を下げる。真杉は赤板2コーナーで誘導を下ろし先行。脇本は脚をためて最終1コーナーからスパート。5番手から踏んだ清水の上を通過すると、そのまま平原の番手捲りをねじ伏せ優勝。平原後位から古性をさばいた佐藤が内を割ってきた守沢を振り切って2着。3着は守沢。

 ◇脇本 雄太(わきもと・ゆうた)1989年(平元)3月21日生まれ、福井県福井市出身の33歳。県立科学技術高卒。08年7月プロデビュー。通算成績は800戦307勝。通算取得賞金は8億3388万円。主な優勝は第61回オールスター競輪(18年)、第27、29回寛仁親王牌(18、20年)、第73回、76回日本選手権競輪(19、22年)、第71回高松宮記念杯競輪(20年)。1メートル80、72キロ。血液型A。

 《次走》優勝した脇本は福井F1(22~24日)、2着佐藤、3着守沢は函館記念(14~17日)。

 《目標クリア》今シリーズの売り上げは151億4506万8900円で、目標額の130億円を大きく上回った。





「日本選手権競輪・G1」(8日、平)

 脇本雄太(33)=福井・94期・S1=が最終1角7番手からまくりを決めて優勝。日本選手権制覇は19年松戸以来となる2回目。通算では6回目となるG1優勝を成し遂げ、賞金7837万円(副賞含む)と「KEIRINグランプリ2022」(12月30日・平塚)の出場権を手にした。2着には地元の佐藤慎太郎(福島)、3着に守沢太志(秋田)が入った。

 さすがの力を証明した。脇本がまくりでライバルをねじ伏せて優勝。「今年出場できるG1は限られている。優勝したい一心だった」と率直な思いを口にした。

 決勝は勝負どころは7番手。二段駆けムードが漂うライバルもいて苦しい展開となったが「自信はなかったけど、踏んだところからは力を出し切るつもりで走った」と持てる力を全てペダルにこめた結果、栄光のゴールが待っていた。

 昨年は東京五輪に出場。その後は本格的に競輪に復帰する予定だったが、腸骨の疲労骨折もあって欠場期間が続いた。「決して楽な道のりではなかった。まだ完調ではないけど、戦う気持ちは戻った」と完全ではない出力をメンタルで補った。

 東京五輪後に競技から身を引いたあともナショナルチームが所属する伊豆に拠点を置いてきたが「今月の福井F1を機に戻ろうと思っている」と地元に改めて居を構える予定。

 今年から増額された優勝賞金は「ナショナルチームを離れるし、同じ環境を福井に作りたい」と脚力強化のために使う予定だ。

 「今年はG1を優勝してグランプリに出場が第一目標でクリアできた。あとはより多くの近畿勢をグランプリに連れていきたい」と古性に続き、グランプリ(12月30日・平塚)の切符を勝ち取り、年末の大一番に向けてさらに近畿ラインの厚みを増したい考えだ。

 次に出場できるG1は早くてもオールスター(8月9~14日・西武園)となるが「目の前の一戦をしっかり走ることで競輪界が盛り上がる。F1でも記念でも気持ちを切らさずに走りたい」。

 最強を証明した脇本に慢心はない。次走のデイリースポーツ杯(22~24日・福井)以降も世界基準の脚力を余すことなく披露し、ライバルを圧倒していくだろう。





<いわき平競輪:日本選手権競輪>◇G1◇最終日◇8日

11Rで決勝が行われ、脇本雄太(33=福井)が最終ホーム7番手からのまくり合戦を制した。

ビッグ優勝は通算7度目、今大会は19年松戸に続き2度目の制覇となった。昨年の東京五輪出場後、初のビッグタイトルを獲得した。2着は佐藤慎太郎、3着は守沢太志が入った。

残り2周前に真杉匠-平原康多-佐藤が前を抑えると、打鐘前に誘導を切って先行態勢。守沢が4番手、清水裕友-荒井崇博が5、6番手。脇本率いる近畿ラインは、やや離れた7番手から、最終ホーム過ぎにスパートを開始した。最終バックは5番手まくりの清水をねじ伏せ、最終3角で番手まくりの平原ものみ込んだ。2、3着争いはもつれたが、平原後位の佐藤が古性優作、守沢をさばいて2着。守沢が3着で、平原は4着に終わった。

払戻金は2車単(8)-(9)2520円、3連単は(8)(9)(7)1万8320円。

(注=成績、払戻金などは必ず主催者発行のものと照合してください)



令和4年5月8日

平ダービーの覇者は日本一努力してる世界のトップクラスと互角に渡り合った我等がワッキー、脇本雄太。内容も前を取り、眞杉匠の考えた逃げを5番手から先き捲りした清水裕友、そして番手から仕掛けた平原康多を1角ロング捲りでネジ伏せての文句無しの優勝。これで賞金王を独走すると同時に平塚GPを決めた事で、赤パンツも奪回、今月中には福井には福井に帰るとの話なら、故郷に錦を飾ったのは間違い無し、昨年10月の熊本記念で悪化した腰痛を5ヶ月間掛けて克服したのも驚き。これぞチャンピオン。高松宮記念杯に特例として出場させなかったJKAは猛省して欲しいもの、現在は売り上げのためなら何でもありでしょう。国の為に痛めた事で走れなかった事をもっと考慮して良かったのでは。そして2着に入った中年の星、佐藤慎太郎も平塚GPをほゞ決めたのと3着に入った守澤太志は来月が失格で斡旋停止で高松宮記念杯に出れないでも今回で3千万に成ったなら3年連続GP出場は見えて来たのでは、古性優作・平原康多・清水裕友・眞杉匠、負け戦でしっかり存在感を示した松浦悠士・吉田拓矢・深谷知広と売り上げバブルもですが、競輪界にやっと春が来ました。


関連記事:2022年5/8 平・第76回 日本選手権競輪 決勝:コンドルヒント付


■ 天候 晴:風速 2.0m

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 8 脇本 雄太 33 福 井 94 S1 11.1 捲り
2 9 佐藤 慎太郎 45 福 島 78 SS 1車身1/2 11.1 差し
3 7 守澤 太志 36 秋 田 96 SS 1/4車輪 11.0
4 2 平原 康多 39 埼 玉 87 SS 1/4車輪 11.3
5 1 古性 優作 31 大 阪 100 SS 1車身1/2 11.3
6 6 荒井 崇博 44 佐 賀 82 S1 3/4車輪 11.3
7 3 清水 裕友 27 山 口 105 SS 1車身1/2 11.4
8 4 東口 善朋 42 和歌山 85 S1 1車身1/2 11.4
9 5 眞杉 匠 23 栃 木 113 S1 大差 13.0 HB


2枠複
6=6 1,750円 (7)
3連複
7=8=9 6,170円 (20)
2枠単
6-6 1,660円 (5)
3連単
8-9-7 18,320円 (56)
2車複
8=9 1,650円 (5)
ワイド
8=9 500円 (5)
7=8 1,090円 (15)
7=9 730円 (9)
2車単
8-9 2,520円 (9)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各党の支持率は NHK世論調査 | NHK 2022年5月9日 19時22分

2022-05-10 00:51:09 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松井も応戦!「謝謝茂木は薄っぺらい」

2022-05-10 00:50:17 | 万博・カジノと維新


日本維新の会の松井一郎代表は9日、自民党の茂木敏充幹事長が橋下徹氏を念頭に「創設者がロシア寄りの発言を繰り返しているが、維新の国会議員は何も言えない。身内に甘い政党」と批判したことについて、「橋下氏は民間人で、与党幹事長が言論弾圧をしろと言うのか。薄っぺらい幹事長だ」と茂木氏に応戦した。

 この日、記者団の質問に答えた。松井氏は橋下氏が2015年に政界を引退して維新を離れていると強調した上で「公人である国会議員が民間人にその発言はやめておけと言うのか。(批判は)くだらない思惑が見え隠れしている」と茂木氏の発言を疑問視した。

 茂木氏は8日に大阪市内であった街頭演説で維新を批判していた。【松本紫帆】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年5/9 松山ナイター ルーキーシリーズ・スピチャン杯:ガールズは小泉夢菜が連覇!男子は真鍋智寛圧勝!

2022-05-10 00:49:21 | 競輪
ガールズ決勝 ゴール写真




男子決勝 ゴール写真



【2022.05.09】松山けいりん 松山ルーキーシリーズ2022 スピードチャンネル・スカパー杯(FⅡ)3日目



松山(#75)

ルーキーシリーズ・スピチャン杯 最終日  

全レース成績


10R A級決勝

発走時間 19:34

1 1 福島 栄一 93 香川
2 2 城戸 俊潔 115 岡山 1⃣ ① ❶
3 3 重倉 高史 95 富山
4 4 米嶋 恵介 119 岡山
5 5 富  弥昭 76 山口
6 6 中井 勇介 100 大阪
7 7 田中 勇二 95 岡山

2枠複
【未発売】
3連複
1=2=3 740円 (2)
2枠単
【未発売】
3連単
2-3-1 4,120円 (11)
2車複
2=3 1,550円 (7)
ワイド
2=3 570円 (8)
1=2 360円 (6)
1=3 440円 (7)
2車単
2-3 2,690円 (11)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 2 城戸 俊潔 24 岡 山 115 A1 11.9 逃げ HB
2 3 重倉 高史 36 富 山 95 A1 1/2車身 11.7 マーク
3 1 福島 栄一 38 香 川 93 A1 1/2車身 11.7
4 6 中井 勇介 40 大 阪 100 A2 1 車身 11.7
5 4 米嶋 恵介 30 岡 山 119 A2 3/4車輪 11.9
6 5 富 弥昭 50 山 口 76 A1 1/2車輪 11.7
7 7 田中 勇二 34 岡 山 95 A1 2 車身 11.9


11R L級ガールズ新人決勝

発走時間 20:02

  1 1 小林真矢香 122 石川 424
  2 2 藤原 春陽 122 徳島 412
〇 3 3 小泉 夢菜 122 埼玉 131
▲ 4 4 松本 詩乃 122 東京 133
  5 5 萩原 瑞生 122 群馬 627
◎ 6 6 池上あかり 122 福岡 215
△ 7 7 又多 風緑 122 石川 266

2枠複
【未発売】
3連複
2=3=4 2,040円 (8)
2枠単
【未発売】
3連単
3-2-4 9,180円 (32)
2車複
2=3 1,250円 (6)
ワイド
2=3 480円 (7)
3=4 260円 (2)
2=4 1,070円 (14)
2車単
3-2 1,830円 (8)
■ 着順
着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 3 小泉 夢菜 23 埼 玉 122 L1 13.0 差し
2 2 藤原 春陽 20 徳 島 122 L1 1/2車身 13.2 捲り B
3 4 松本 詩乃 23 東 京 122 L1 1 車身 13.2
4 1 小林 真矢香 21 石 川 122 L1 1/2車身 13.1
5 6 池上 あかり 22 福 岡 122 L1 1/4車輪 13.3 H
6 7 又多 風緑 20 石 川 122 L1 3/4車身 13.3
7 5 萩原 瑞生 26 群 馬 122 L1 9 車身 14.3


12R A級男子新人戦決勝

発走時間 20:30

◎ 1 1 真鍋 智寛 121 愛媛 211
▲ 2 2 甲斐 俊祐 121 大分 21
  3 3 中山遼太郎 121 熊本 21
△ 4 4 室井蓮太朗 121 徳島 12
  5 5 梅崎 隆介 121 長崎 21
  6 6 小西 晴己 121 三重 12
〇 7 7 東矢 圭吾 121 熊本 12

2枠複
【未発売】
3連複
1=4=7 720円 (1)
2枠単
【未発売】
3連単
1-4-7 2,560円 (3)
2車複
1=4 440円 (1)
ワイド
1=4 180円 (1)
1=7 270円 (3)
4=7 360円 (6)
2車単
1-4 900円 (3)
■ 着順
着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 1 真鍋 智寛 23 愛 媛 121 A3 11.6 捲り
2 4 室井 蓮太朗 21 徳 島 121 A3 2 車身 11.9 差し
3 7 東矢 圭吾 23 熊 本 121 A3 1車身1/2 11.9
4 5 梅崎 隆介 32 長 崎 121 A3 1 車身 11.9
5 6 小西 晴己 20 三 重 121 A3 1/4車輪 12.2 B
6 3 中山 遼太郎 19 熊 本 121 A3 大差 13.6
7 2 甲斐 俊祐 23 大 分 121 A3 大差 14.8 H

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年5/9 日本・アジア主要株式指数

2022-05-10 00:47:55 | 株式・為替などの経済指標
東京マーケット・サマリー

■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値

 <外為市場>

 ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円 

 午後5時現在 131.18/20 1.0510/14 137.90/94 

 NY午後5時 130.56/59 1.0551/55 137.67/71 

 午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べてドル高/円安の131円前半。日米の金融政策会合を経て改めて政策の違いが意識され、米金利も高止まりしていることからドル買いに安心感が生じているという。

<株式市場>

 終値 前日比 寄り付き    安値/高値   

 日経平均 26319.34 -684.22 26705.32 26,309.22─26,732.61 

 TOPIX 1878.39 -37.52 1899.84 1,878.31─1,902.72 

 東証出来高(万株) 126342 東証売買代金(億円) 29545.55 

 東京株式市場で日経平均は、前営業日比684円22銭安の2万6319円34銭と、大幅に反落して取引を終えた。米長期金利の上昇や新型コロナウイルス感染拡大による中国経済への悪影響が警戒され、幅広く売られた。ロシアの戦勝記念日にあたり、プーチン大統領による演説への警戒感も重しになった。

 東証プライム市場の騰落数は、値上がりが211銘柄(11%)、値下がりは1598銘柄(86%)、変わらずは28銘柄(1%)だった。


<短期金融市場> 

 無担保コール翌日物金利(速報ベース) -0.017 

 ユーロ円金先(22年6月限) 100.055 (+0.010) 

 安値─高値 100.045─100.055 

 3カ月物TB ─── 

 無担保コール翌日物の加重平均レートは、速報ベースでマイナス0.017%になった。前営業日(マイナス0.019%)を上回った。「オファーがやや細っており、積み最終日に向けてレートは徐々に上昇しそうだ」(国内金融機関)という。ユーロ円3カ月金利先物は閑散。

<円債市場> 

 国債先物・22年6月限 149.09 (-0.09) 

 安値─高値 149.04─149.12 

 10年長期金利(日本相互証券引け値) 0.245% (+0.005) 

 安値─高値 0.245─0.245% 

 国債先物中心限月6月限は前営業日比9銭安の149円09銭と続落して取引を終えた。4月米雇用統計後の金利上昇傾向が続いた。新10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比0.5bp上昇の0.245%。あすの10年債入札を控え、後場は様子見ムードも広がった。

<スワップ市場・気配> 

 2年物 0.17─0.07 

 3年物 0.21─0.11 

 4年物 0.25─0.15 

 5年物 0.29─0.19 

 7年物 0.38─0.28 

 10年物 0.51─0.41


日経平均は684円安と大幅反落、2カ月ぶり安値水準、広範囲に売られ下げ幅広げる=9日後場/国内市況ニュース/モーニングスター 2022/05/09 15:26

9日後場の日経平均株価は前週末比684円22銭安の2万6319円34銭と大幅反落。3月16日(終値2万5762円01銭)以来約2カ月ぶりの安値水準となる。朝方は、米長期金利の上昇を背景に前週末の米国株式が下落した流れを受け、売り優勢で始まった。時間外取引の米株指数先物安も重しとなった。下げ渋る場面もあったが、買いは続かず、再度軟化。広範囲に売られ、大引け間際には2万6309円22銭(前週末比694円34銭安)まで下げ幅を広げた。

 東証プライムの出来高は12億6342万株、売買代金は2兆9545億円。騰落銘柄数は値上がり211銘柄、値下がり1598銘柄、変わらず28銘柄。

 市場からは「米インフレ懸念など不透明要因を抱え、米株動向に右へならえするしかない。下がれば押し目買いが入り、切り返せば戻り売りが出てくるとみられるが、当面は決算をみながら個別株物色が中心になる」(準大手証券)との声が聞かれた。

 業種別では、JFE<5411>、日本製鉄<5401>、大平金<5541>などの鉄鋼株が下落。ANA<9202>、JAL<9201>などの空運株や、エムスリー<2413>、オリエンタルランド(OLC)<4661>、サイバー<4751>などのサービス株も軟調。大阪チタ<5726>、住友鉱<5713>、東邦鉛<5707>などの非鉄金属株や、丸紅<8002>、三菱商<8058>、三井物産<8031>などの卸売株も安い。任天堂<7974>、アシックス<7936>、ヤマハ<7951>などのその他製品株もさえず、コマツ<6301>、ダイキン<6367>、IHI<7013>などの機械株や、京王<9008>、京成<9009>、小田急<9007>などの陸運株も売られた。ファーストリテ<9983>、7&iHD<3382>、イオン<8267>などの小売株も値を下げた。

 半面、東ガス<9531>、関西電力<9503>、中国電力<9504>などの電気ガス株が堅調。川崎汽<9107>、商船三井<9104>などの海運株も買われた。ENEOS<5020>、コスモエネH<5021>などの石油石炭製品株も引き締まった。

 個別では、日製鋼<5631>、JUKI<6440>がストップ安となり、JBR<2453>、BEENOS<3328>、ミスミG<9962>などの下げも目立った。半面、ヤマダHD<9831>がストップ高となり、ノジマ<7419>、TOA<6809>、ヒロセ電機<6806>、キヤノンMJ<8060>などの上げも目立った。なお、東証業種別株価指数は全33業種中、30業種が下落した。



日本・中国株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

TOPIX 500 INDEX (東証)
1,464.25 -29.78 -1.99% -0.96% -2.58% 15:00

TOPIX 100 INDEX (東証)
1,251.09 -27.00 -2.11% -1.46% -0.03% 15:00

日経平均株価
26,319.34 -684.22 -2.53% -2.47% -10.35% 15:15

日経500平均
2,397.53 -59.58 -2.42% -5.40% -11.57% 15:15

TOPIX (東証株価指数)
1,878.39 -37.52 -1.96% -0.97% -2.83% 15:00

日経300指数
398.05 -8.56 -2.11% -1.25% -1.57% 15:15

東証REIT指数
1,975.11 -18.19 -0.91% +0.15% -4.00% 15:00

TOPIX CORE 30 IDX (東証)
927.28 -18.79 -1.99% -1.72% +2.01% 15:00

東証マザーズ指数
652.48 -21.70 -3.22% -17.71% -43.86% 15:00

TOPIX SMALL INDEX (東証)
2,183.87 -35.40 -1.60% -1.05% -5.40% 15:00

TOPIX MID 400 INDX (東証)
2,001.11 -35.16 -1.73% +0.17% -7.75% 15:00

TOPIX LARGE 70 IDX (東証)
1,906.46 -44.74 -2.29% -1.10% -2.83% 15:00

中国 上海総合指数
3,004.14 +2.58 +0.09% -7.62% -12.13% 17:29

中国 上海A株指数
3,148.41 +2.77 +0.09% -7.62% -12.14% 17:29

中国 深センA株指数
1,952.11 +6.84 +0.35% -10.34% -16.70% 16:00

中国 深セン成分指数
10,765.63 -44.25 -0.41% -9.98% -22.74% 16:00

中国 上海B株指数
289.69 +0.40 +0.14% +0.26% +16.71% 17:29

中国 深センB株指数
1,031.75 +0.19 +0.02% -2.41% -9.10% 16:00

中国 上海50A株指数
2,695.13 -24.63 -0.91% -7.87% -20.88% 17:29

中国 上海180A株指数
8,314.84 -47.30 -0.57% -7.90% -18.62% 17:29

中国 上海新総合指数(G株)
2,537.82 +2.18 +0.09% -7.63% -12.17% 17:29

中国 創業板指数
2,228.07 -16.90 -0.75% -13.30% -23.44% 16:00

上海/シンセン CSI300指数
3,877.44 -31.37 -0.80% -8.35% -22.39% 16:00

中国 深セン総合指数
1,865.92 +6.53 +0.35% -10.33% -16.69% 16:00


日経平均

現在値 26,319.34↑ (22/05/09 15:15)
前日比 -684.22 (-2.53%)
始値 26,705.32 (09:00) 前日終値 27,003.56 (22/05/06)
高値 26,732.61 (09:07) 年初来高値 29,388.16 (22/01/05)
安値 26,309.22 (15:00) 年初来安値 24,681.74 (22/03/09)


日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、ファーストリテと東エレクの2銘柄で約174円押し下げ 16:24 配信 フィスコ

9日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり21銘柄、値下がり201銘柄、変わらず3銘柄となった。

先週末6日の米株式市場でNYダウは続落。4月雇用統計の結果を受けて、連邦準備制度理事会(FRB)の金融引き締めへの警戒感が一段と強まった。米10年債利回りが2018年11月以来の高水準を記録するなか、ナスダック総合指数は大幅続落。こうした流れを引き継いで日経平均は298.24円安からスタート。中国経済の減速懸念も根強く、ハイテク株のほか景気敏感株も広く売られ、前場の下げ幅は660円を超えた。後場はじり安基調が続き、終盤にかけて前場安値を更新、この日の安値圏で取引を終えた。

大引けの日経平均は前日比684.22円安の26319.34円となった。東証プライムの売買高は12億6342万株、売買代金は2兆9545億円だった。セクターでは鉄鋼、空運、サービスなどが下落率上位に並んだ一方、電気・ガス、海運、石油・石炭製品の3業種が上昇となった。東証プライムの値下がり銘柄は全体の87%、対して値上がり銘柄は11%となった。

値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位は東エレク<8035>となり、2銘柄で日経平均を約174円押し下げた。ファーストリテは、先週末に4月の月次動向を発表。既存店売上高は前年同月比15.8%増、9カ月ぶりのプラスに転換。ただ、同業との相対比較では依然としてネガティブな状況が継続。全体地合いの悪化も逆風に。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは日本製鋼所<5631>で18.79%安、同2位はコナミHD<9766>で7.31%安だった。日本製鋼所は、子会社が生産した鉄鋼部材で検査不正があったとの発表が嫌気された。

一方、値上がり寄与トップはKDDI<9433>、同2位は川崎船<9107>となり、2銘柄で日経平均を約4円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは川崎船で7.82%高、同2位は東京瓦斯<9531>で2.62%高だった。川崎船は、前引け後に22年3月期決算及び23年3月期見通しを発表。加えて、配当予想を300円から600円に増額したことも追い風に。



*15:00現在

日経平均株価  26319.34(-684.22)

値上がり銘柄数  21(寄与度+8.91)
値下がり銘柄数 201(寄与度-693.13)
変わらず銘柄数  3

○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9433> KDDI 4318 12 +2.53
<9107> 川崎船 7720 560 +1.97
<6770> アルプスアル 1357 34 +1.19
<6988> 日東電 8980 20 +0.70
<9531> 東瓦斯 2507 64 +0.45
<8766> 東京海上 7009 16 +0.28
<9104> 商船三井 3300 25 +0.26
<4902> コニカミノルタ 486 7 +0.25
<5019> 出光興産 3615 15 +0.21
<3099> 三越伊勢丹 1010 6 +0.21
<9532> 大瓦斯 2403 29 +0.20
<5020> ENEOS 477.4 5.30 +0.19
<5232> 住友大阪 3535 40 +0.14
<9503> 関西電力 1252 28 +0.10
<9434> ソフトバンク 1508 2.5 +0.09
<7751> キヤノン 3047 1 +0.05
<8725> MS&AD 3935 4 +0.04
<7261> マツダ 967 3 +0.02
<6703> OKI 862 3 +0.01
<8630> SOMPO 5315 1 +0.01

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 57480 -3840 -134.95
<8035> 東エレク 54210 -1120 -39.36
<9984> ソフトバンクG 4989 -181 -38.17
<6098> リクルートHD 4471 -201 -21.19
<6367> ダイキン工 19125 -600 -21.09
<9766> コナミHD 7610 -600 -21.09
<6954> ファナック 19080 -570 -20.03
<4519> 中外薬 3696 -148 -15.60
<4543> テルモ 3761 -105 -14.76
<2413> エムスリー 3887 -170 -14.34
<4568> 第一三共 3283 -132 -13.92
<6645> オムロン 7215 -367 -12.90
<7733> オリンパス 2246.5 -80.5 -11.32
<6758> ソニーG 10840 -270 -9.49
<2801> キッコマン 7060 -270 -9.49
<4063> 信越化 18015 -260 -9.14
<6762> TDK 4040 -80 -8.43
<7832> バンナムHD 8534 -237 -8.33
<2802> 味の素 3098 -233 -8.19
<3382> 7&iHD 5762 -231 -8.12


日経平均寄与度


TOPIX

現在値 1,878.39↓ (22/05/09 15:00)
前日比 -37.52 (-1.96%)
始値 1,899.84 (09:00) 前日終値 1,915.91 (22/05/06)
高値 1,902.72 (09:09) 年初来高値 2,042.00 (22/01/05)
安値 1,878.31 (14:49) 年初来安値 1,755.14 (22/03/09)


東証業種別ランキング:鉄鋼が下落率トップ 15:40 配信 フィスコ

鉄鋼が下落率トップ。そのほか空運業、サービス業、非鉄金属、卸売業なども下落。一方、電力・ガス業が上昇率トップ。そのほか海運業、石油・石炭製品も上昇。


業種名/現在値/前日比(%)

1. 電力・ガス業 / 372.49 / 0.83
2. 海運業 / 1,110.46 / 0.80
3. 石油・石炭製品 / 1,151.18 / 0.77
4. 保険業 / 1,255.57 / -0.10
5. 鉱業 / 442.6 / -0.16
6. 水産・農林業 / 492.93 / -0.96
7. 建設業 / 1,084.52 / -1.19
8. 銀行業 / 161.27 / -1.21
9. 倉庫・運輸関連業 / 1,870.7 / -1.23
10. 証券業 / 359.81 / -1.34
11. 繊維業 / 528.68 / -1.34
12. ガラス・土石製品 / 1,058.05 / -1.55
13. 輸送用機器 / 3,423.39 / -1.58
14. 情報・通信業 / 4,681.62 / -1.59
15. その他金融業 / 691.14 / -1.80
16. 化学工業 / 2,040.48 / -1.82
17. 電気機器 / 3,321.46 / -1.94
18. 金属製品 / 1,114.32 / -1.98
19. 不動産業 / 1,456.18 / -1.99
20. ゴム製品 / 3,245.57 / -2.06
21. 食料品 / 1,655.81 / -2.08
22. 医薬品 / 3,115.12 / -2.16
23. パルプ・紙 / 478.33 / -2.18
24. 精密機器 / 9,065.88 / -2.22
25. 小売業 / 1,232.66 / -2.45
26. 陸運業 / 1,798.49 / -2.56
27. 機械 / 2,044.24 / -2.60
28. その他製品 / 3,494.66 / -2.70
29. 卸売業 / 2,113.96 / -2.76
30. 非鉄金属 / 1,032.9 / -2.99
31. サービス業 / 2,468.23 / -3.10
32. 空運業 / 189.36 / -3.81
33. 鉄鋼 / 446.22 / -4.29


業種別(東証株価指数33業種)


JPX日経インデックス400

現在値 16,914.91↑ (22/05/09 15:00)
前日比 -347.67 (-2.01%)
始値 17,117.25 (09:00) 前日終値 17,262.58 (22/05/06)
高値 17,147.66 (09:09) 年初来高値 18,425.37 (22/01/05)
安値 16,911.27 (14:49) 年初来安値 15,831.80 (22/03/09)


東証プライム市場指数

現在値 966.19 (22/05/09 --:--)
前日比 -19.30 (-1.96%)
前日終値 985.49 (22/05/06)


東証スタンダード市場指数

現在値 958.26 (22/05/09 --:--)
前日比 -10.57 (-1.09%)
前日終値 968.83 (22/05/06)


東証グロース市場指数

現在値 827.68 (22/05/09 --:--)
前日比 -26.94 (-3.15%)
前日終値 854.62 (22/05/06)


東証グロ-ス指数は5日続落、主力銘柄の他、直近IPOなどの換金売りも目立つ/グロース市況
16:34 配信 フィスコ


東証グロース市場指数:827.68 (-26.94)
出来高:9639万株
売買代金:932億円
東証マザーズ指数:652.48 (-21.70)
出来高:7815万株
売買代金:797億円

本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって5営業日続落、値上がり銘柄数は75、値下り銘柄数は372、変わらずは16。本日のグロース市場は冴えない展開となった。6日の米国市場でダウ平均は98.60ドル安の32899.37ドル、ナスダックは173.03ポイント安の12144.66で取引を終了。4月雇用統計で雇用の伸びが予想を上回ったほか、労働参加率が低下したことで、労働市場のひっ迫が再確認され、連邦準備制度理事会(FRB)の利上げへの警戒感から寄り付き後、大幅下落。一時上昇に転じる局面もあったが、戻り売り圧力が強く、終日軟調に推移した。こうした米株安の流れもあって、マザーズ指数及び東証グロース市場Core指数も下落して始まった後、じりじりと下げ幅を広げる展開に。前場の日経平均が朝方の市場想定以上に弱含んでいたなかで、東証グロース市場の銘柄も後場はこう着感を一段と強めた。なお、東証グロース市場Core指数が3.51%安、東証マザーズ指数は3.22%安となった。個別では、イルグルム<3690>が16%安で値下がり率トップに。また、直近で短期資金の関心が強かったAppBank<6177>やブロックチェーン技術などを手掛けるbajjiのWebサービス「mySDG」で取材されたと発表し、前週末に急騰したログリー<6579>も一転して急落。ギックス<9219>やモイ<5031>、ストレージ王<2997>、セカンドサイトアナリティカ<5028>など直近IPO銘柄の換金売りも目立った。売買代金上位銘柄では、JTOWER<4485>、BASE<4477>、フリー<4478>、グローバルウェイ<3936>、ビジョナル<4194>なども大幅安。その他値下り率上位には、ビザスク<4490>、モブキャスト<3664>などが顔を出した。一方、短期資金の関心が向かったストリームM<4772>が14%高で値上がり率トップとなったほか、直近IPO銘柄の中で独歩高の様相となったエッジテクノロジー<4268>、第1四半期の好調なスタートが評価されたすららネット<3998>も大幅高となった。また、その他値上がり率上位には、ラストワンマイル<9252>、オンデック<7360>、バーチャレク<6193>などが顔を出した。東証グロース市場Core指数では、そーせい<4565>、フリー、ビジョナルなどが下落。



マザーズ指数

現在値 652.48↓ (22/05/09 15:00)
前日比 -21.70 (-3.22%)
始値 664.56 (09:00) 前日終値 674.18 (22/05/06)
高値 667.69 (09:02) 年初来高値 995.66 (22/01/04)
安値 652.45 (14:52) 年初来安値 648.20 (22/02/24)


東証REIT指数

現在値 1,975.11↑ (22/05/09 15:00)
前日比 -18.19 (-0.91%)
始値 1,982.22 (09:00) 前日終値 1,993.30 (22/05/06)
高値 1,995.74 (13:50) 年初来高値 2,085.71 (22/01/05)
安値 1,974.16 (15:00) 年初来安値 1,792.94 (22/01/21)


日経平均VI

現在値 30.36↑ (22/05/09 15:20)
前日比 +2.63 (+9.48%)
始値 29.77 (09:00) 前日終値 27.73 (22/05/06)
高値 31.26 (10:05) 年初来高値 31.97 (22/01/27)
安値 29.61 (09:08) 年初来安値 18.01 (22/01/05)


日経VI:上昇、株価下落で警戒感強まり30を上回る 16:00 配信 フィスコ

日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は9日、前日比+2.63(上昇率9.48%)の30.36と上昇した。なお、高値は31.26、安値は29.61。インフレ長期化観測や米長期金利の上昇、中国での新型コロナ対策の経済活動制限、ウクライナ情勢の不透明感など警戒材料が多く、市場心理は悪化しやすくなっている。こうした中、今日の東京株式市場は売りが先行し、日経225先物は下落、日経VIは上昇して始まった。取引開始後も日経225先物は売りに押される展開で、市場ではボラティリティーの高まりを警戒するムードが強まり、プットが買われ、日経VIは不安心理が高まる目安とされる30を上回った。終値で30を上回るのは1月27日以来。


日経平均先物

現在値 26,800.00↓ (22/05/07 06:00)
前日比 -310.00 (-1.14%)
高値 27,090.00 (17:32) 始値 27,000.00 (16:30)
安値 26,700.00 (22:47) 前日終値 27,110.00 (22/05/06)


TOPIX先物

現在値 1,900.00↓ (22/05/07 06:00)
前日比 -19.50 (-1.02%)
高値 1,916.50 (17:32) 始値 1,912.50 (16:30)
安値 1,890.50 (22:54) 前日終値 1,919.50 (22/05/06)


JPX日経400先物

現在値 17,105.00↓ (22/05/07 06:00)
前日比 -200.00 (-1.16%)
高値 17,270.00 (17:32) 始値 17,250.00 (16:30)
安値 17,040.00 (22:57) 前日終値 17,305.00 (22/05/06)


東証マザーズ指数先物

現在値 657.00↓ (22/05/07 06:00)
前日比 -12.00 (-1.79%)
高値 671.00 (17:23) 始値 667.00 (16:30)
安値 657.00 (06:00) 前日終値 669.00 (22/05/06)


NYダウ先物 円建


現在値 32,699.00↓ (22/05/07 05:32)
前日比 -220.00 (-0.67%)
高値 32,932.00 (21:36) 始値 32,771.00 (16:30)
安値 32,367.00 (23:03) 前日終値 32,919.00 (22/05/06)


CME日経平均先物 円建

現在値 26,800.00↓ (22/05/06 16:38 CST)
前日比 +65.00 (+0.24%)
高値 27,120.00 始値 26,720.00
安値 26,540.00 前日終値 26,735.00 (22/05/05)


SGX日経平均先物

現在値 26,845.00↑ (22/05/07 05:13 SGT)
前日比 -245.00 (-0.90%)
高値 27,090.00 始値 27,080.00
安値 26,690.00 前日終値 27,090.00 (22/05/06)


長期国債先物

現在値 149.080↑ (22/05/07 05:54)
前日比 -0.100 (-0.07%)
高値 149.220 (15:30) 始値 149.200 (15:30)
安値 149.000 (02:41) 前日終値 149.180 (22/05/06)


9日の日本国債市場概況:債券先物は149円09銭で終了 17:26 配信 フィスコ

<円債市場>
長期国債先物2022年6月限
寄付149円05銭 高値149円12銭 安値149円04銭 引け149円09銭
売買高総計13332枚

2年 436回 -0.050%
5年 151回 0.015%
10年 366回 0.245%
20年 180回 0.780%

債券先物6月限は、149円05銭で取引を開始。前週末の米国の4月雇用統計を受けた長期金利上昇にともない売りが先行し、149円04銭まで下げた。その後、日銀の指値オペ通告、日本株安を受けて買いが優勢になり、149円12銭まで上げた。それ以降はあすの財務省の10年債入札を控えて上値が重くなった。現物債の取引では、2年債が買われ、5年債、10年債、20年債が売られた。

<米国債概況>
2年債は2.71%、10年債は3.17%、30年債は3.26%近辺で推移。
債券利回りはやや上昇。(気配値)

<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は1.13%、英国債は2.03%、オーストラリア10年債は3.55%、NZ10年債は3.80%。(気配値)



日本国債3年

年利回り -0.032 (22/05/07 01:10)
前日比 -0.003


日本国債5年

年利回り 0.022 (22/05/07 01:10)
前日比 +0.002


日本国債10年

年利回り 0.250 (22/05/07 01:10)
前日比 +0.010


アジア株式市場サマリー

東南アジア株式市場は軒並み下落して引けた。中国の厳格な
ロックダウン(都市封鎖)や米国の利上げ方針を背景に、世界経済への懸念が強まってい
る。約1週間にわたる連休が明けのジャカルタ市場の総合株価指数は4.42%安。
インドネシアの1ー3月期の経済成長率は、新型コロナウイルス感染防止策の緩和に
より、5.01%と予想をやや上回った。4月のインフレ率は2017年以来の高水準だ
った。インドネシアでは国境封鎖の解除を受けて、3月の海外からの訪問客が前年同月比
3倍超に上ったが、コロナ流行前の水準は大幅に下回った。
一方、厳しいコロナ感染防止措置を取る中国の経済活動は低迷。3月の輸出の伸びは
およそ約2年ぶりの低水準で、輸入は横ばいだった。
市場では、米連邦準備理事会(FRB)が計画している積極的な利上げで、米国が景
気後退(リセッション)に陥り、世界に波及する可能性があるとの懸念が浮上。取引は低
調だった。
マニラ市場は休場。

中国株式市場では優良株が下落した。新型コロナウイルス感染を封じ込めるためのロ
ックダウン(都市封鎖)による経済への影響を巡る懸念が高まり、投資家心理への重しと
なった。また、新たな貿易統計で需要の弱さが改めて浮き彫りになった。
CSI300金融株指数は0.68%安。生活必需品株は
1.5%下落した。不動産株は0.19%安、ヘルスケア株は
0.88%安。
コロナ規制の影響の広がりが懸念され、酒造株は2.19%安と売り込
まれた。大手の貴州茅台酒は2.29%下げた。
自動車株が下落。中国の自動車業界団体、中国汽車工業協会(CAAM)は6日、4
月の新車販売台数が前年同月より48%減ったとの推計を発表した。
BYD(比亜迪)が3.86%安。重慶長安汽車が3.4%
安。
中国税関総署が9日公表した統計によると、4月のドル建て輸出は前年比3.9%増
と、伸び率が前月の14.7%から大幅に鈍化し、2020年6月以来の低水準となった
。輸入は前年比変わらず。
中国の上海市で、新型コロナウイルスの感染を徹底的に封じ込めるため1カ月余り前
に始まったロックダウン(都市封鎖)は、まだしばらく解除されそうにない。[nL3N2X00E
W]
香港株式市場は休場。

シドニー株式市場は続落し、約2カ月ぶりの安値で引けた。中国・上海の新型コロナ
ウイルス感染拡大防止策の強化で、経済成長への懸念が強まり、景気後退(リセッション
)の可能性も意識された。一方、楽観的な業績見通しを示したウエストパック銀行は急伸
した。
上海当局は1カ月以上前から市全域で敷いているロックダウン(都市封鎖)を強化し
、期間を5月下旬まで延長。首都北京でも、上海のような事態を避けるため、集団検査を
ほぼ毎日実施することになった。
世界の中央銀行の積極的な金融引き締めに対する懸念も根強く、米連邦準備制度理事
会(FRB)の今後の利上げを予測する上で、11日発表の米消費者物価統計が注目され
ている。
個別銘柄では、ウエストパック銀行が3.2%高と、3月10日以来の大幅
な上昇となった。上半期の業績が想定を上回り、下半期の費用が減少するとの見通しを示
したことが好感された。
鉱業株指数は、鉄鉱石相場安を背景に2.5%下落した。
金融株指数は0.3%安。オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ
)が2.7%安だった。四大銀行のうち、残り2行はともに0.2%高で、サブ
指数の下げを抑制した。
エネルギー株指数は0.5%上昇と逆行高。ウッドサイド・ペトロリアム<WP
L.AX>とサントスがそれぞれ0.6%と0.4%上昇した。

ソウル株式市場は5営業日続落して引けた。総合株価指数(KOSPI)は1%超下
げ、約1年半ぶりの安値を付けた。中国のロックダウン(都市封鎖)が長期化し、ウクラ
イナ危機が続く中、米国債利回りが上昇。債券の魅力が増し、リスク選好度が低下した。
KOSPIの終値は前週末比33.70ポイント(1.27%)安の2610.81
。終値としては2020年11月30日以来の安値だった。
ミラエ・アセット・セキュリティーズのアナリストは、最近の株安が映しているのは
、米金融引き締めだけでなく、中国の厳格なロックダウン(都市封鎖)により供給網(サ
プライチェーン)の問題に拍車が掛かる中での世界的な景気減速への懸念もあると指摘し
た。
主要銘柄のうち、半導体大手のサムスン電子は0.60%安、SKハイ
ニックスは横ばい。電池メーカーのLGエナジー・ソリューション<373220.K
S>は1.87%安だった。
外国人投資家は2265億ウォン(約1億7768万ドル)相当の売り越し。



 終値 前日比 % 始値 高値 安値
中国 上海総合指数 3004.1409 + 2.5804 + 0.09 2990.1990 3015.9425 2983.6119 前営業日終値 3001.5605
中国 CSI300指数 3877.436 -31.379 -0.80 3883.951 3914.112 3854.935 前営業日終値 3908.815
 韓国 総合株価指数 2610.81 -33.70 -1.27 2634.32 2642.75 2606.08 前営業日終値 2644.51
台湾 加権指数 16048.92 -359.28 -2.19 16345.84 16345.84 16048.92 前営業日終値 16408.20
豪 S&P/ASX指数 7120.70 -84.90 -1.18 7205.60 7205.60 7092.30 前営業日終値 7205.60
シンガポール ST指数 3275.07 -16.82 -0.51 3279.36 3294.88 3270.73 前営業日終値 3291.89
マレーシア 総合株価指数 1549.18 -15.16 -0.97 1563.80 1563.80 1546.64 前営業日終値 1564.34
インドネシア 総合株価指数 6909.751 -319.163 -4.42 7154.917 7156.484 6897.00 前営業日終値 7228.914
ベトナム VN指数 1269.62 -59.64 -4.49 1329.26 1329.26 1265.54 前営業日終値 1329.26
タイ SET指数 1604.49 -25.09 -1.54 1623.71 1624.26 1604.06 前営業日終値 1629.58
インド SENSEX指数 54470.67 -364.91 -0.67 54188.21 54795.47 53918.02 前営業日終値 54835.58
インド NSE指数 16301.85 -109.40 -0.67 16227.70 16403.70 16142.10 前営業日終値 16411.25


中国 上海総合指数 アジア株価 リアルタイムチャート

ニュージーランド ▼1.96%
11,381.70

H:11,618.70L:11,381.70-227.6805/09
[CFD] 日本 日経平均
26,113.10

日経比:-206▼0.78%H:26,514L:26,10023:56
中国 上海B株 ▲0.14%
289.69

H:290.99L:288.00+0.4005/09
中国 上海A株 ▲0.09%
3,148.41

H:3,160.75L:3,126.81+2.7705/09
中国 深セン成分 ▼0.41%
10,765.62

H:10,867.61L:10,698.67-44.2505/09
中国 深センB株 ▲0.02%
1,031.75

H:1,035.23L:1,028.48+0.1905/09
中国 深センA株 ▲0.35%
1,952.11

H:1,963.47L:1,937.65+6.8405/09
[CFD] HangSeng サンデー
19,317.10

指数比:-684▼3.42%H:19,779L:19,27923:56


9日の中国本土市場概況:上海総合0.09%小反発、自律反発狙いの買い 17:13 配信 フィスコ

週明け9日の中国本土市場は小幅に値上がり。主要指標の上海総合指数が前営業日比2.58ポイント(0.09%)高の3004.14ポイント(上海A株指数は0.09%高の3148.51ポイント)と小反発した。

自律反発狙いの買いが先行する流れ。先週末の上海総合指数は2.16%安と5日ぶりに反落していた。もっとも上値は重い。指数はマイナス圏で推移する場面もみられている。上海のロックダウン(都市封鎖)の長期化に伴う中国経済の回復ペース鈍化が警戒されている。昼頃公表された今年1~4月の貿易統計では、輸出入総額(人民元ベース)が前年同期比7.9%増の概算12兆5800億人民元(約63兆2960億円)となった。伸びは1~3月の13.9%増から6.0ポイントも減速している。(亜州リサーチ編集部)

業種別では、製紙がほぼ全面高。山東博匯紙業(600966/SH)、岳陽林紙(600963/SH)、民豊特種紙 (600235/SH)はいずれもストップ高で引けた。航空機関連も高い。陝西航天動力高科技(600343/SH)が6.8%、中航航空電子系統(600372/SH)が6.7%ずつ上昇した。紡績、印刷・包装、環境保護なども買われた。

業種別では、造酒株がさえない。山西杏花村フェン酒(6008092/SH)が3.3%安、舎得酒業(600702/SH)が2.6%安で引けた。ほか医療機器、石炭、ホテル・観光も売られた。

一方、外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.40ポイント(0.14%)高の289.69ポイント、深センB株指数が0.19ポイント(0.02%)高の1031.75ポイントで終了した。

9日の香港市場は仏誕節の振り替え休日で休場。10日から取引を再開する。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度総理を経験した人物とは思えぬ安倍晋三の「暴言」 → 「日銀は政府の子会社」 ← 政治家の「禁句事項」

2022-05-10 00:45:27 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事
そりゃ、経済評論家や経済アナリストなどは、平気で言っているよ。

実態からすると、確かに「日銀は政府の子会社」だろう。

しかし、2度も総理を経験した人物ならば、絶対に口にしてはいけない。

いや、日本の政治家であるならば、禁句なんだよ。

アメリカの歴代大統領が、FRBはホワイトハウスの子会社だ、なんて言った事例など聞いたことがない。




 自民党の安倍晋三元首相は9日、大分市の会合で、日銀が市場を通じて政府の国債を買い入れていることに触れ、「日銀は政府の子会社だ」と述べた。

 日銀の独立性に対する信頼を損ないかねない発言とも受け取れ、波紋を呼びそうだ。

 安倍氏は「(政府の)1000兆円の借金の半分は日銀に(国債を)買ってもらっている」と指摘。「日銀は政府の子会社なので60年で(返済の)満期が来たら、返さないで借り換えて構わない。心配する必要はない」と語った。 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本にいないはずのチョウザメ、なぜか琵琶湖の定置網に…観賞用を無断放流か 読売新聞 2022/05/09 22:43

2022-05-10 00:38:29 | その他
© 読売新聞 琵琶湖で捕獲されたチョウザメ=滋賀県立琵琶湖博物館提供





滋賀県立琵琶湖博物館は9日、大津市沖の琵琶湖でチョウザメが定置網にかかったと発表した。琵琶湖にチョウザメは生息しておらず、同館は、飼い主が観賞用を放流した可能性が高いとみている。

 同館によると、6日午前、大津市北部沖の琵琶湖で、地元漁師が小型定置網を引き揚げたところ、体長約1メートルのチョウザメを発見。捕獲し、同館に連絡した。

 雌雄は不明だが、成魚とみられ、うろこやひれの形から「ベステルチョウザメ」の可能性があるという。同館は保護し、今後、粘液から採取したDNAを分析し、種類を特定する。

 チョウザメはロシアや北米などの主に淡水域に生息する。かつて北海道の石狩川などにも遡上(そじょう)したが、今は日本の川や湖に野生のチョウザメはいないとされる。ベステルチョウザメは、高級食材「キャビア」を採取するために養殖され、観賞魚としても飼われている。

 琵琶湖では過去にもチョウザメが捕獲されたことがあるという。担当者は「飼育されていたものだろう。責任を持って飼い続けてほしい」と呼びかけている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年5/9の公営競技

2022-05-10 00:35:19 | 各日の公営競技
・競輪

5/9開催のレース

関連記事:2022年5/9 松山ナイター ルーキーシリーズ・スピチャン杯 A級、ガ新、男新 各決勝

ナイター青森競輪場 10R (最終日)「オッズパーク杯」A級チャレンジ決勝

発走時間 19:34

1 1 高橋 秀吉 88 秋田
2 2 佐藤 啓斗 119 青森
3 3 高橋 健太 80 静岡
4 4 牛田樹希斗 119 愛知
5 5 清水 一博 84 岩手
6 6 中畑 利英 67 和歌
7 7 上遠野拓馬 119 宮城 1 ① ❶


結果 - 青森競輪場 10R (最終日)
2枠複
【未発売】
3連複
2=4=7 240円 (1)
2枠単
【未発売】
3連単
7-2-4 1,620円 (5)
2車複
2=7 330円 (1)
ワイド
2=7 160円 (3)
4=7 150円 (2)
2=4 150円 (1)
2車単
7-2 880円 (5)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 7 上遠野 拓馬 28 宮 城 119 A3 11.8 逃げ HB
2 2 佐藤 啓斗 25 青 森 119 A3 1/4車輪 11.7 マーク
3 4 牛田 樹希斗 23 愛 知 119 A3 1/2車身 11.6
4 3 高橋 健太 44 静 岡 80 A3 1/2車身 11.3
5 5 清水 一博 44 岩 手 84 A3 3/4車輪 11.5
6 1 高橋 秀吉 39 秋 田 88 A3 1/2車輪 11.7
7 6 中畑 利英 52 和歌山 67 A3 9 車身 12.1


ナイター青森競輪場 11R (最終日)「オッズパーク杯」L級ガールズ決勝

発走時間 20:02

〇 1 1 山口 伊吹 116 長崎 2 5 ❶
▲ 2 2 佐伯 智恵 114 愛媛
◎ 3 3 梶田  舞 104 埼玉
  4 4 高橋 梨香 106 埼玉
  5 5 増茂るるこ 102 東京
  6 6 高木 佑真 116 神奈
△ 7 7 篠崎 新純 102 千葉


結果 - 青森競輪場 11R (最終日)
2枠複
【未発売】
3連複
1=2=7 1,490円 (6)
2枠単
【未発売】
3連単
1-2-7 6,090円 (17)
2車複
1=2 690円 (3)
ワイド
1=2 250円 (3)
1=7 450円 (6)
2=7 680円 (12)
2車単
1-2 1,020円 (4)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 1 山口 伊吹 22 長 崎 116 L1 12.7 差し
2 2 佐伯 智恵 23 愛 媛 114 L1 1/4車輪 12.8 捲り B
3 7 篠崎 新純 37 千 葉 102 L1 3 車身 13.0
4 5 増茂 るるこ 30 東 京 102 L1 3/4車身 13.0
5 3 梶田 舞 35 埼 玉 104 L1 3 車身 13.3
6 6 高木 佑真 23 神奈川 116 L1 1車身1/2 13.5 H
7 4 高橋 梨香 42 埼 玉 106 L1 微差 13.3


ナイター青森競輪場 12R (最終日)「オッズパーク杯」A級決勝

発走時間 20:35

1 1 照井 拓成 115 岩手 2⃣ ① ❶
2 2 西村 行貴 92 東京
3 3 山口 智弘 99 愛知
4 4 吉川 起也 92 富山
5 5 木村 佑来 119 宮城
6 6 緑川 修平 95 福島
7 7 岡本 大嗣 88 東京


結果 - 青森競輪場 12R (最終日)
2枠複
【未発売】
3連複
1=6=7 1,880円 (6)
2枠単
【未発売】
3連単
1-7-6 5,520円 (16)
2車複
1=7 770円 (2)
ワイド
1=7 300円 (3)
1=6 220円 (2)
6=7 940円 (12)
2車単
1-7 1,160円 (4)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 1 照井 拓成 26 岩 手 115 A1 11.8 差し
2 7 岡本 大嗣 42 東 京 88 A1 1 車身 11.6 差し
3 6 緑川 修平 38 福 島 95 A1 微差 11.8
4 5 木村 佑来 20 宮 城 119 A2 1/2車身 12.1 HB
5 2 西村 行貴 38 東 京 92 A1 1/2車身 11.6
6 3 山口 智弘 32 愛 知 99 A1 7 車身 12.4
7 4 吉川 起也 38 富 山 92 A1 大差 13.4


ミッドナイト川崎競輪場 8R (最終日) 「ウィンチケミッドナイト競輪」A級チャレンジ決勝

発走時間 23:10

1 1 徳田  匠 119 京都 1 ① ❶
2 2 佐藤  謙 90 栃木
3 3 松本 一成 77 新潟
4 4 泉谷 直哉 94 兵庫
5 5 富澤 洋祐 81 静岡
6 6 野崎 修一 57 栃木
7 7 亀井 道佳 83 宮城


結果 - 川崎競輪場 8R (最終日)
2枠複
【未発売】
3連複
1=2=4 370円 (2)
2枠単
【未発売】
3連単
1-4-2 570円 (1)
2車複
1=4 200円 (1)
ワイド
1=4 130円 (1)
1=2 150円 (2)
2=4 250円 (6)
2車単
1-4 280円 (1)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 1 徳田 匠 25 京 都 119 A3 11.9 逃げ B
2 4 泉谷 直哉 39 兵 庫 94 A3 2 車身 12.0 マーク
3 2 佐藤 謙 36 栃 木 90 A3 1車身1/2 11.6
4 3 松本 一成 46 新 潟 77 A3 3/4車輪 11.8 H
5 5 富澤 洋祐 46 静 岡 81 A3 2 車身 11.6
6 6 野崎 修一 59 栃 木 57 A3 タイヤ差 11.7
7 7 亀井 道佳 44 宮 城 83 A3 大差


ミッドナイト川崎競輪場 9R (最終日) 「ウィンチケミッドナイト競輪」A級決勝

発走時間 23:30

1 1 能代谷 元 111 神奈 2⃣ ➁ ❶
2 2 佐山 寛明 113 奈良
3 3 伊藤 勝太 95 福島
4 4 小池 千啓 119 栃木
5 5 坂本将太郎 101 栃木
6 6 尾崎 悠生 113 埼玉
7 7 堀江 省吾 119 長野


結果 - 川崎競輪場 9R (最終日)
2枠複
【未発売】
3連複
1=2=7 400円 (1)
2枠単
【未発売】
3連単
1-7-2 940円 (1)
2車複
1=7 290円 (1)
ワイド
1=7 170円 (2)
1=2 160円 (1)
2=7 200円 (3)
2車単
1-7 430円 (1)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 1 能代谷 元 33 神奈川 111 A1 11.5 差し
2 7 堀江 省吾 25 長 野 119 A2 微差 11.6 捲り B
3 2 佐山 寛明 34 奈 良 113 A1 3/4車身 11.3
4 3 伊藤 勝太 34 福 島 95 A1 5 車身 11.6
5 4 小池 千啓 24 栃 木 119 A2 4 車身 12.2 H
6 5 坂本 将太郎 29 栃 木 101 A1 1 車身 12.2
7 6 尾崎 悠生 24 埼 玉 113 A1 大差


ミッドナイト大垣競輪場 8R (最終日) 「Kドリームス杯サテライト姫路賞」L級ガールズ決勝

発走時間 23:00

▲ 1 1 杉浦 菜留 118 愛知 1 1 ❶
◎ 2 2 太田 瑛美 120 三重
〇 3 3 岩崎ゆみこ 116 茨城
△ 4 4 野本 怜菜 114 埼玉
  5 5 加藤  恵 112 青森
  6 6 大谷 杏奈 110 大阪
  7 7 大和久保美 102 青森


結果 - 大垣競輪場 8R (最終日)
2枠複
【未発売】
3連複
1=2=4 580円 (2)
2枠単
【未発売】
3連単
1-4-2 3,380円 (11)
2車複
1=4 1,010円 (4)
ワイド
1=4 200円 (4)
1=2 120円 (1)
2=4 230円 (5)
2車単
1-4 1,540円 (8)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 1 杉浦 菜留 21 愛 知 118 L1 12.6 捲り
2 4 野本 怜菜 23 埼 玉 114 L1 1車身1/2 12.7 マーク
3 2 太田 瑛美 21 三 重 120 L1 3 車身 13.2 B
4 7 大和 久保美 30 青 森 102 L1 1/4車輪 12.9
5 3 岩崎 ゆみこ 26 茨 城 116 L1 1 車輪 13.0
6 6 大谷 杏奈 25 大 阪 110 L1 3 車身 13.3
7 5 加藤 恵 36 青 森 112 L1 1/4車輪 13.5 H


ミッドナイト大垣競輪場 9R (最終日) 「Kドリームス杯サテライト姫路賞」A級決勝

発走時間 23:20

1 1 橋本 瑠偉 113 栃木
2 2 山下 貴之 85 神奈
3 3 板垣  昴 115 福島 2⃣ ➂ ❶
4 4 丹波 孝佑 98 大阪
5 5 大関 祐也 107 千葉
6 6 川口 聖翔 100 三重
7 7 藤井 孝則 82 兵庫


結果 - 大垣競輪場 9R (最終日)
2枠複
【未発売】
3連複
1=3=5 590円 (2)
2枠単
【未発売】
3連単
3-1-5 5,010円 (21)
2車複
1=3 210円 (1)
ワイド
1=3 150円 (2)
3=5 360円 (6)
1=5 200円 (3)
2車単
3-1 1,590円 (6)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 3 板垣 昴 30 福 島 115 A1 11.4 捲り B
2 1 橋本 瑠偉 27 栃 木 113 A1 2 車身 11.4 捲り
3 5 大関 祐也 27 千 葉 107 A1 1 車輪 11.4
4 6 川口 聖翔 32 三 重 100 A2 3/4車身 11.3
5 2 山下 貴之 44 神奈川 85 A1 1/4車輪 11.4
6 7 藤井 孝則 44 兵 庫 82 A1 6 車身 12.1
7 4 丹波 孝佑 34 大 阪 98 A1 5 車身 12.7 H


モーニング豊橋競輪場 5R (最終日) 「みんなの競輪杯」A級チャレンジ決勝

発走時間 09:50

1 1 松本 憲斗 119 熊本
2 2 疋田 力也 119 愛知 1 ➂ ❶
3 3 田村 光昭 67 広島
4 4 秋永 共之 90 福岡
5 5 山本 浩成 119 福岡
6 6 大松 純二 99 大阪
7 7 川藤 幸大 119 熊本


結果 - 豊橋競輪場 5R (最終日)
2枠複
【未発売】
3連複
1=2=5 300円 (1)
2枠単
【未発売】
3連単
2-1-5 4,200円 (12)
2車複
1=2 370円 (3)
ワイド
1=2 130円 (1)
2=5 220円 (4)
1=5 140円 (2)
2車単
2-1 1,870円 (6)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 2 疋田 力也 21 愛 知 119 A3 11.5 捲り
2 1 松本 憲斗 25 熊 本 119 A3 1/2車身 12.1 逃げ HB
3 5 山本 浩成 23 福 岡 119 A3 1/4車輪 11.8
4 6 大松 純二 34 大 阪 99 A3 1/2車身 11.4
5 7 川藤 幸大 24 熊 本 119 A3 3/4車身 12.0
6 3 田村 光昭 50 広 島 67 A3 3/4車身 11.6
7 4 秋永 共之 39 福 岡 90 A3 1 車輪 11.7


モーニング豊橋競輪場 6R (最終日) 「みんなの競輪杯」L級ガールズ決勝

発走時間 10:10

  1 1 島田 優里 108 奈良
△ 2 2 田中 月菜 118 佐賀
◎ 3 3 土屋 珠里 110 大阪
  4 4 向井  円 114 大阪
  5 5 鈴木 樹里 116 愛知
〇 6 6 増田 夕華 118 岐阜 2 1 ❶
▲ 7 7 林 真奈美 110 福岡


結果 - 豊橋競輪場 6R (最終日)
2枠複
【未発売】
3連複
2=3=6 640円 (3)
2枠単
【未発売】
3連単
6-2-3 6,880円 (24)
2車複
2=6 1,230円 (6)
ワイド
2=6 330円 (5)
3=6 170円 (2)
2=3 210円 (3)
2車単
6-2 3,060円 (11)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 6 増田 夕華 22 岐 阜 118 L1 12.3 差し
2 2 田中 月菜 21 佐 賀 118 L1 3/4車輪 12.2 マーク
3 3 土屋 珠里 25 大 阪 110 L1 1車身1/2 12.6
4 7 林 真奈美 36 福 岡 110 L1 1/2車輪 12.7 HB
5 5 鈴木 樹里 22 愛 知 116 L1 3/4車身 12.5
6 4 向井 円 28 大 阪 114 L1 タイヤ差 12.6
7 1 島田 優里 27 奈 良 108 L1 2 車身 12.4



・競艇

5月9日のレース情報


・オートレース

5月9日開催のレース

飯塚ナイター 最終日12R 優勝戦 3100m(6周) 発走時間 20:40

1 吉松 優輝 飯塚 0m A-156 65.471 - 0.114
2 田中 輝義 飯塚 0m A-54 77.499 - 0.112 予2、準1、優1
3 五所  淳 山陽 0m A-31 80.120 - 0.077
4 阿部 仁志 飯塚 0m A-12 84.367 - 0.101
5 田中  進 飯塚 0m A-17 81.834 - 0.064
6 東小野 正道 飯塚 0m A-21 80.827 - 0.081
7 有吉 辰也 飯塚 10m S-14 109.017 - 0.084


1 2 田中 輝義 41歳/29期 飯塚 0m 3.30 3.390 0.08 4
2 1 吉松 優輝 27歳/33期 飯塚 0m 3.29 3.390 0.01 1
3 5 田中  進 43歳/27期 飯塚 0m 3.33 3.400 0.19 5
4 4 阿部 仁志 42歳/29期 飯塚 0m 3.31 3.406 0.08 2
5 3 五所  淳 48歳/23期 山陽 0m 3.33 3.413 0.13 6
6 7 有吉 辰也 46歳/25期 飯塚 10m 3.33 3.405 0.05 3
7 6 東小野 正道 48歳/25期 飯塚 0m 再 3.39 3.461 0.28 7
グランドノート
周回・順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位
ゴール線通過 2 1 5 4 3 7 6
6周目 1 2 5 4 3 7 6
5周目 1 2 5 4 3 7 6
4周目 1 2 5 4 3 7 6
3周目 1 2 5 3 4 7 6
2周目 1 2 5 3 4 7 6
1周目 2 1 4 5 3 6 7
12R 払戻金
単勝 2 800円 4番人気
複勝 2 330円 5番人気
1 170円 1番人気
2連複 1 - 2 540円 3番人気
2連単 2 - 1 2,090円 10番人気
ワイド 1 - 2 300円 3番人気
2 - 5 650円 11番人気
1 - 5 450円 7番人気
3連複 1 - 2 - 5 1,430円 7番人気
3連単 2 - 1 - 5 10,700円 53番人気



・地方競馬

5月9日開催のレース

第3回 大井競馬 第1日 2022年5月9日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーチン「戦争状態」宣言 言及せず:ルハンシク州で学校の建物にロシア軍の爆撃 民間人60人死亡:愛国心最も高まる「戦勝記念日」 プーチン政権は国威発揚に利用

2022-05-10 00:02:57 | ウクライナ紛争
プーチン「戦争状態」宣言 言及せず



ルハンシク州で学校の建物にロシア軍の爆撃 民間人60人死亡





ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻が続いています。

ロシアで5月9日は、第2次世界大戦で旧ソビエトがナチス・ドイツに勝利したことを祝う「戦勝記念日」で、愛国心が最も高まる日とされ、極東地域から順次軍事パレードを含めた記念式典が行われます。
「追悼と和解」の象徴という側面もありましたが、プーチン政権は近年この祝日を国威発揚の場として利用する傾向が強まっています。

ウクライナへの軍事侵攻が続く中で迎える9日の動きを随時更新でお伝えします。

(日本とウクライナ、ロシアのモスクワとは6時間の時差があります)


中国 習国家主席 “解決に向けヨーロッパが主導的役割を”
中国の習近平国家主席は9日、ドイツのショルツ首相とオンラインで会談し、ウクライナ情勢などについて意見を交わしました。
中国外務省によりますと、この中で習主席は、ウクライナ情勢について「衝突が激化・拡大し、収拾のつかない状況を招くことを全力で回避しなければならない」と述べたということです。
そのうえで「ヨーロッパの安全保障は、ヨーロッパの人々自身の手に委ねられるべきものであり、中国はヨーロッパが和平に向けた話し合いを推し進めるうえで積極的な役割を果たすことを支持する」と述べ、ウクライナ情勢の解決に向けヨーロッパが主導的な役割を果たすよう促しました。
モルドバ南部の「ガガウズ自治区」でもパレード
ウクライナの隣国モルドバの南部に位置する「ガガウズ自治区」では、9日、ロシアの戦勝記念日に合わせてパレードが行われました。
「ガガウズ自治区」は、キリスト教を信仰するトルコ系の少数民族が多く、1991年のソビエト崩壊後も、市民がロシア語を話し、レーニン像を残すなど、旧ソビエトやロシアの影響が色濃く残る地域として知られています。

自治区の中心都市、コムラトでは9日、ロシアの戦勝記念日に合わせて、恒例のパレードが行われ、市民1000人以上が参加しました。
パレードでは、音楽隊が演奏する中、市民が中心部を練り歩き、第2次世界大戦の戦死者の慰霊碑に、花束をささげました。
中には、ロシアが勝利の象徴とする一方、モルドバ政府は使用を禁止している黒とオレンジ色の「ゲオルギー・リボン」を胸につけ、ロシアとの連帯を強調する参加者もいました。
ロシア側 ウクライナ支配地域でも戦勝記念日の催し
ロシア国営メディアは9日、ウクライナ東部の要衝マリウポリで、親ロシア派の武装勢力の指導者プシリン氏が参加して行われた戦勝記念日の催しの様子を伝えました。プシリン氏らは、長さ300メートルほどのロシアの勝利のシンボル「ゲオルギー・リボン」を持って人々と大通りを行進しました。

さらに国営のロシア通信は、ウクライナ南部のヘルソン州で、第2次世界大戦で戦った家族や親族をたたえるため、市民が遺影を掲げながら行進する催しが実施されたと伝えています。

ロシア側は軍事侵攻を続けるウクライナの支配地域でも、ロシアと同じように戦勝記念日の催しを行うことで、ロシアの支配下に置いたことを既成事実化するねらいがあるものとみられます。
自民 茂木幹事長「明らかに誤った行為を正当化する発言」
自民党の茂木幹事長は、記者会見で「明らかに誤った行為を正当化するための発言だ。力による一方的な現状変更の試みは、世界のどこにおいても断じて受け入れられず、国際社会が一致団結して、ロシアに厳しく対応していくことが必要だ」と述べました。
プーチン大統領「戦争状態」宣言 言及せず
プーチン大統領は9日、戦勝記念日の式典で「ロシアにとって受け入れがたい脅威が直接、国境に作り出され、衝突は避けられなかった」と述べ、ウクライナへの軍事侵攻を重ねて正当化しました。一方、一部で指摘されていた、戦闘による具体的な成果や「戦争状態」の宣言については言及しませんでした。


プーチン大統領演説「さまざまな提案 むだだった」
ロシアのプーチン大統領は日本時間の午後4時から戦勝記念日の式典で演説を行い、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について「去年12月、われわれは安全保障に関するさまざまな提案を行ったが、すべてむだだった」と述べました。

また「ドンバスでの作戦が行われ、キエフでは核兵器使用の可能性も口にされた。ロシアにとって受け入れられない脅威が国境付近にある」と述べ、軍事侵攻を正当化しました。

また「ドンバスの民兵、ロシア軍兵の士に呼びかける。祖国の未来のために戦っているのだ。ナチス・ドイツが復活しないよう、皆さん力を尽くしている。亡くなったすべての皆さんに頭をたれる」と述べました。
ゼレンスキー大統領「自由な国民を支配できる侵略者などいない」
ウクライナのゼレンスキー大統領は9日、新たに動画を公開しました。このなかで「これは2つの軍隊による戦争ではない。2つの世界観の戦いだ。ミサイルが、われわれの哲学を破壊できると信じている野蛮人による戦争だ」とプーチン政権を非難しました。

そして「ナチズムに勝利したこの日、われわれは新たな勝利のために戦っている。その道のりは険しいが、われわれは勝利を確信している」と述べました。

そのうえで「私たちの土地に根を張ることができる占領者はいない。自由な国民を支配できる侵略者などいない。もうすぐわれわれは勝利する」と訴え、徹底抗戦する姿勢を改めて示しました。
首都モスクワで記念式典が始まる プーチン大統領の演説が予定
ロシアでは9日、第2次世界大戦の戦勝記念日を迎え、極東地域から順次、軍事パレードなどの記念式典が行われています。首都モスクワでも日本時間の午後4時に中心部の赤の広場で式典が始まりました。

これに先立ってロシア大統領府は8日、プーチン大統領からウクライナの市民や退役軍人に向けたとするメッセージを発表しました。

このなかでプーチン大統領は「私たちの共通のすばらしい休日である勝利の日を心から祝福する」とする一方で「残念ながら、いま再びナチズムが頭をもたげ、野蛮で非人道的な統治を行おうとしている。私たちの神聖な義務は、『大祖国戦争』の敗北者の思想を受け継いだ者たちによる復しゅうを阻止することだ」と述べ、軍事侵攻の目的がウクライナのネオナチ集団との戦いだと主張しています。
ロシア極東地域で記念式典や軍事パレード
ロシアは、ウクライナへの軍事侵攻を続けるなか、9日、第2次世界大戦で旧ソビエトがナチス・ドイツに勝利してから77年となる戦勝記念日を迎え、極東地域から順次、記念式典や軍事パレードが行われています。

このうち極東サハリン州の中心都市ユジノサハリンスクでは、日本時間の午前8時から中心部にある広場で、陸軍の兵士など800人以上が参加して軍事パレードが行われ、弱い雨が降る中、多くの市民が集まりました。

ことしは最新鋭の地対空ミサイルシステム「S400」のほか、サハリン州が事実上管轄する北方領土の択捉島にもロシア軍が2016年から配備している地対艦ミサイルシステム「バスチオン」が初めて披露されました。
またウラジオストクで行われた軍事パレードでは、ウクライナへの軍事侵攻を支持するシンボルとなっている「Z」のマークの旗を振る市民の姿もみられました。

ロシア国防省によりますと、軍事パレードは一方的に併合したウクライナ南部のクリミアを含む28の都市で実施され、首都モスクワではこのあと日本時間の午後4時から始まる予定で、プーチン大統領がどのような演説を行うか関心が集まっています。
製鉄所から避難の女性「子どもの前では泣かないようにしていた」
8日、東部マリウポリから南東部ザポリージャに到着したおよそ170人について、ロイター通信は、アゾフスターリ製鉄所に取り残されていた市民およそ40人が含まれていたと伝えています。避難した人たちはみな疲れた表情で、仮設のテントで温かい食事をとったり衣服などの支援物資を受け取ったりしていました。

製鉄所から避難したという男性は「避難できず、置き去りにされるのではないかという疑いを毎日のように抱いていました。食料やまきをどう入手し、食事をとるかが大きな問題でした」と話していました。

同じく製鉄所から避難したという女性は「製鉄所内では上の階にいる自分の親族が生きているのかさえもわからない状態で、とても怖かったです。子どもは感受性が高いので、子どもの前では泣かないようにしていました」と切迫した状況について証言していました。
NATO元最高司令官「すでにわれわれは第3次世界大戦のさなか」
NATO・ヨーロッパ連合軍の最高司令官を務めたアメリカ空軍の退役大将、フィリップ・ブリードラブ氏がNHKのインタビューに応じ、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について「すでにわれわれは第3次世界大戦のさなかにある」と述べ危機感を示しました。
そして、核兵器の使用も辞さない構えを見せるプーチン大統領を抑止するには、欧米が脅しに屈せず、より強い行動をとることが必要だと強調しました。
マリウポリから避難の市民170人以上 ザポリージャに無事到着
国連は、ウクライナ東部マリウポリのアゾフスターリ製鉄所やその周辺の地域から避難した市民170人以上が8日、南東部ザポリージャに無事に到着したと発表しました。

国連は、赤十字国際委員会とともに製鉄所やその周辺地域からの市民の避難を支援していて、これでこれまでに合わせて600人を超える市民の避難を実現させたとしています。

グテーレス事務総長は声明で「避難に必要な一時的な戦闘の停止を確保した、キーウとモスクワの指導者を含むこの避難に関わったすべての人に感謝する」と表明しました。

そのうえで「避難を希望するすべての人たちのために安全確保の努力を惜しまないよう、紛争の当事者に求める」と改めて訴えました。
国連 グテーレス事務総長「学校攻撃にがく然としている」
国連のグテーレス事務総長は8日、声明を発表し、ウクライナ東部ルハンシク州で多くの市民が避難していたとみられる学校が攻撃を受けたという情報について「がく然としている」としたうえで「戦争で最も大きな代償を払うのは市民だということをこの攻撃が改めて思い起こさせる。戦争において市民と民間施設は常に守られなければならない」と強調しました。
アメリカがロシアへの追加制裁発表 国営のテレビ局3社など対象
アメリカ・ホワイトハウスは8日、ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアに対する追加の制裁を発表しました。

このなかでロシア国営の「第1チャンネル」など、テレビ局3社について「プーチン大統領による残忍な侵略をうそで隠し、プロパガンダの道具にもなっている」などとして、アメリカの企業が広告費や中継技術、それにカメラなどの機材を提供できないようにするとしています。

また、ロシアの企業や富豪が資産を隠し、制裁を逃れることを防ぐため、アメリカ人がロシアの個人や企業に対して経営コンサルタントや会計業務などのサービスを提供することを禁止するとしています。

このほか、ロシアの軍事産業に寄与しているとして、輸出規制の対象を産業用エンジンや建設用の大型機械などにも拡大するほかロシア最大の金融機関「ズベルバンク」や「ガスプロムバンク」などの幹部を新たに制裁対象に加えるとしています。
カナダ トルドー首相がウクライナ訪問 ゼレンスキー大統領と会談
カナダのトルドー首相は8日、事前の予告なしにウクライナを訪問し、首都キーウでゼレンスキー大統領と会談しました。

会談の後の共同会見でトルドー首相は、ウクライナへのさらなる支援として小型の武器や弾薬などに加えて地雷の撤去作業のための資金を提供することや、新たな制裁をプーチン大統領に近い「オリガルヒ」と呼ばれる富豪らに科すことなどを表明しました。

会談に先立ってトルドー首相は、ロシア軍による激しい攻撃にさらされたキーウ近郊のイルピンを訪れ、破壊されたアパートなどを視察したほか、キーウにあるカナダ大使館を訪れてカナダの国旗を掲げ、一時的に停止していたキーウでの大使館業務を再開することを発表しました。
ルハンシク州で学校の建物にロシア軍の爆撃 民間人60人死亡
ウクライナの大統領府によりますと、ゼレンスキー大統領は、8日に行われたG7のオンラインの首脳会合の中で「きのう、ルハンシク州でロシア軍の爆撃により60人の民間人が死亡した。彼らはロシア軍の砲撃から逃れるために学校の建物にいた」と述べました。

ドイツ ショルツ首相 演説でウクライナ支援の姿勢強調
ドイツのショルツ首相は、ナチス・ドイツが降伏してヨーロッパで戦争が終わってから77年になる8日、テレビ演説し「ドイツ人は人道に対する罪を犯した」として、過去への反省に言及しました。

そのうえで、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について「プーチン大統領は、残忍な侵略戦争をナチスとの戦いと同じだとしているが、歴史のわい曲で忌まわしい」と強く非難しました。

そして「われわれは史上初めて非常に多くの兵器を戦地に送り、今後も続ける。自由と正義を守る」と述べウクライナへの軍事支援を続ける方針を強調しました。

5月8日はドイツにとってナチスの過去と向き合う特別な日ですが、首相の演説は異例です。

ショルツ首相としては、ロシアの戦勝記念日を前にしてウクライナを支援する姿勢を強調するとともに、国民の間で軍事支援に慎重な意見もある中で理解を求めた形です。
イギリス政府 ウクライナに新たに13億ポンドの軍事支援
イギリスのジョンソン首相は、G7=主要7か国が8日に開いたオンラインの首脳会合で「ウクライナは領土を取り戻すことができるような軍事装備を受け取る必要がある」と述べました。

また、会合にあわせてイギリス政府は、ウクライナに対して新たに13億ポンド、日本円でおよそ2100億円の追加の軍事支援を行うと発表しました。

砲弾の弾道を捉えるためのレーダーなどが含まれるとしています。

イギリスはこれまでにウクライナに対して15億ポンドを支援してきたとしています。
アメリカ大統領夫人 ウクライナ訪問 ウクライナ大統領夫人と面会
アメリカのジル・バイデン大統領夫人は8日、ウクライナを訪問し、ゼレンスキー大統領の夫人のオレナ氏と面会しました。

面会が行われたのはスロバキアとの国境近くのウクライナ西部の町にある国内の避難民の受け入れ施設となっている学校で、ジル氏は「この残酷な戦争を止めなければならない。アメリカの国民はウクライナの人々とともにあると示すことが重要だ」と述べました。

これに対してオレナ氏は「あなたの勇気ある行動に感謝する。私たちは皆さんの支援やアメリカの大統領のリーダーシップを感じている」と応じました。

ホワイトハウスによりますと、ことし2月にロシアによる軍事侵攻が始まって以降、オレナ氏が公の場に姿を見せたのは初めてだということです。
アメリカ国務省 キーウで大使館業務再開の準備開始と発表
アメリカ国務省は8日、ウクライナの首都キーウにアメリカの臨時代理大使などが入り、大使館の業務を再開するための準備を始めたと発表しました。

ブリンケン国務長官が、この日行われたウクライナのクレバ外相との電話会談の中で伝えたということです。

アメリカはウクライナ情勢の悪化を受け、大使館の機能をいったん隣国ポーランドに移したあと、先月26日にウクライナの西部リビウで業務を再開することを発表していました。
モルドバの沿ドニエストル地方 祝福の一方で市民から不安の声も
モルドバの沿ドニエストル地方は1990年に一方的に分離独立を宣言して紛争になり、現在も1500人を超えるロシア軍の兵士が駐留するなど、ロシアの強い影響下にあります。

ここでは外国メディアが正式な許可を受けて取材することが難しく、NHKは中心都市ティラスポリで8日に撮影された映像を独自のルートで入手しました。

地元当局は先月下旬、電波塔が破壊されるなど緊張感が高まっていることを受けて、毎年5月9日に行われている戦勝記念日のパレードの中止を発表していますが、市街地には当時兵士として戦った軍人たちの写真やロシアの国旗をイメージした飾りが掲げられていました。

道行く若い女性もモルドバ政府が禁止している黒とオレンジ色でデザインされたロシアの勝利の象徴「ゲオルギー・リボン」を胸につけていました。

市民の男性は「祖父が兵士として戦いました。戦勝記念日は私にとって名誉な日です」と話していました。

一方、女性は「戦勝記念日は家族にとって最も重要な祝日ですが、ウクライナの緊迫した雰囲気は隠しようもありません。この土地が危険にさらされることのないよう願いたい」と話していました。
U2ボノ氏らキーウで演奏 ウクライナの人たちを激励
世界的な人気を誇るロックバンド、U2のボーカルのボノさんが、メンバーでギタリストのジ・エッジさんとともに8日、ウクライナの首都キーウを訪れ、地下鉄の駅でサプライズで演奏を披露しました。

ボノさんたちは代表作の「ウィズ・オア・ウィズアウト・ユー」などを熱唱し、集まった人たちは体を揺らしながら静かに聞き入ったり、演奏が終わると拍手を送ったりしていました。

U2はツイッターの公式アカウントでメッセージを発表し、今回の演奏はウクライナのゼレンスキー大統領の招待で実現したと明らかにしました。

ボノさんは歌の合間「ウクライナの人々は自分たちだけでなく、自由を愛する私たち、皆のために戦っている」と語りかけ、軍事侵攻への抵抗を続けるウクライナの人たちを激励しました。
マリウポリで戦闘続く アゾフ大隊副司令官「負傷兵も避難必要」
ウクライナ東部の要衝、マリウポリの製鉄所を拠点にロシア軍と抗戦を続ける「アゾフ大隊」の副司令官は8日、新たに公開した動画で「現時点で停戦はなされていない。敵は一晩中爆撃を行い、戦車や歩兵も加わっている」と述べ、マリウポリでは今も戦闘が続いていると明らかにしました。

また、市民の避難が完了したとされる製鉄所について「最悪なのは、ウクライナの指導部からも国際機関からも誰も製鉄所に来なかったことだ。地下室も防空ごうも調べず、さらに民間人がいるかどうかの確認もしていない。ここにもっと多くの民間人がいる可能性はあるし、がれきの下に何十もの遺体がある可能性もある」と述べました。

そのうえで「任務の遂行を続けている兵士たちも適切な治療を受ける必要がある」と述べて、けがをした兵士たちなどについても避難が必要だと訴えました。

ウクライナのゼレンスキー大統領は7日に公開した動画で、製鉄所から女性や子どもなど300人以上が救助されたと述べたうえで「私たちは避難の第2段階を準備している。負傷者や衛生兵が対象だ」などとして、けがをした兵士などの避難も必要だという考えを示しています。
ゼレンスキー大統領 ロシアをナチス・ドイツになぞらえ強く批判
ウクライナのゼレンスキー大統領はナチス・ドイツに勝利した記念日としている8日、ビデオメッセージを発表し「第2次世界大戦から数十年がたって、闇がウクライナへ戻ってきた。違う姿をして、違うスローガンを掲げているが目的は同じだ。血塗られたナチズムがウクライナに再建された」と述べ、軍事侵攻を続けるロシアをナチス・ドイツになぞらえて強く批判しました。

そして、ナチス・ドイツが第2次世界大戦中、ウクライナやヨーロッパ各国に行った侵略の歴史にふれたうえで「われわれの軍隊や国民はナチズムに勝利した人々の子孫なのだから、再び勝利を収める」と述べ、ロシアに屈しない姿勢を改めて強調しました。
ウクライナでは8日が記念日 キーウでは犠牲者追悼
ウクライナでは、ロシアによる一方的なクリミア併合などで反ロシア感情が高まったことを背景に、2015年以降は、ほかのヨーロッパの国と同様、5月8日を記念日としています。
首都キーウにある第2次世界大戦の記念碑には、8日、人々がカーネーションなどの花を持って次々と訪れ、戦争で亡くなった人たちに思いをはせていました。

このうち、会社経営者のナタリア・コニフツェワさん(76)は、「5月9日は、ソビエト時代に記念日に定められたものです。ロシアがウクライナに軍事侵攻している今の状況を考えても、5月8日こそが記念日です」と話していました。
また、東部のハルキウから来たアンリ・アボヤンさん(34)は「5月9日を記念日として祝うことはしません。私たちにとって5月8日は、みずから犠牲となり将来への希望を与えてくれた人たちへの尊敬の念を示す日です」と話していました。

一方、激しい戦闘が続く東部のマリウポリから来た男性は「なぜ戦争が始まったのか理解できません。ロシアがウクライナの人々に対して行っていることはジェノサイドです。故郷のマリウポリには両親が残ったままで、連絡もとれません」と話し、涙を流しました。
G7 ロシアからの石油の輸入 段階的または即時禁止で一致
アメリカ・ホワイトハウスは、G7=主要7か国が8日開いたオンラインの首脳会合で、ロシアからの石油の輸入を段階的、もしくは即時に禁止することで一致したと発表しました。ロシア経済に大きな打撃を与え、プーチン大統領による戦費調達を妨げることが狙いだとしています。ロシアからの石油の輸入をめぐってはアメリカがすでに禁輸に踏み切っているほか、EU=ヨーロッパ連合は年内に禁止する制裁案を発表しています。
この中で、岸田総理大臣は「ロシアによるウクライナ侵略は、ヨーロッパのみならずアジアを含む国際秩序の根幹を揺るがす行為であり、歴史の岐路に立つ今ほど、普遍的価値を共有するG7の結束が求められている時はない」と述べました。

そして、資産凍結の対象におよそ140人の個人を追加したことをはじめとするロシアへの制裁措置や、ウクライナや周辺国に対する支援の実施状況を説明し、G7が連携して対応を強化していくことが重要だという認識を示しました。そのうえで、「エネルギー資源の大半を輸入に頼っている日本としては厳しい決断だが、G7の結束が何よりも重要な時だ」と述べ、今回の首脳声明も踏まえロシア産の石油を原則禁輸する方針を表明しました。
ウクライナの歴史学者 プーチン大統領の一方的な主張を非難
ウクライナの歴史学者、ボロディミル・ビアトロビッチ氏は、首都キーウで5日、NHKのインタビューに応じ、ロシアの戦勝記念日の意味合いについて話しました。

このなかで「ロシアで5月9日となっている戦勝記念日は、当時のソビエトの指導者スターリンがファシズムに対する勝利に特別な貢献をしたと誇示するために考え出した」と述べました。

そして、ウクライナでは2015年以降、ほかのヨーロッパ各国と同様に、5月9日ではなく前日の8日に記念の行事が行われていると指摘しました。
その理由については「2014年のロシアによるクリミアの一方的な併合や、ウクライナ東部での混乱を受けて、ウクライナで反ロシア感情が高まったことが背景にある」と述べました。

またビアトロビッチ氏は「プーチンは今回の戦争で、『ウクライナのナチスと戦っている』と発言している。これは、5月9日に関するソビエト時代のプロパガンダを利用しているにすぎない」と述べ、プーチン大統領がナチス・ドイツとの戦いとウクライナへの軍事侵攻を同一視するような主張を一方的に展開していると非難しました。
「今 ロシアがやっていることがファシズムそのもの」
ロシアが戦勝記念日を祝うことについて、ウクライナの人たちからは批判的な意見が多く聞かれました。

このうち、年金生活者のペトロ・ドロトゥさん(84)は「私の家族のうち9人が第2次世界大戦で亡くなったので、以前はこの日は大切な記念日だった。しかしそれはもう過去の話だ。残念ながらロシアとの戦争が続いている今、もはや祝うべき日ではなくなった」と話していました。

そのうえで「ロシア人たちが祝いたいなら、そうさせておけばいい。それはロシアの都合であり、ロシアの指導部の勝手だ」と述べました。

そしてペトロさんの妻のジーナさん(83)は「今では、ウクライナではほかのヨーロッパの国々と同じように、5月8日を犠牲者を追悼する日にしている」と話し、8日の日付が重要だと強調しました。

また、地元のインターネットメディアで働くジャーナリストのオレクサンドラ・ポボローズニクさん(28)は「ロシアは第2次世界大戦に勝利した日として祝うだろうが、皮肉なことだ。マリウポリの悪夢のような惨状を見れば、ロシア軍がやっていることはナチス・ドイツよりもひどいことがわかる」と批判しました。

さらに法律家のヤニーナ・ティシェンコさん(31)は「『ファシズムに勝った日』があってもいいが、今、ロシアがやっていること自体がファシズムそのものだと思う。軍事侵攻が始まった2月24日までロシアに対する敵対心はなかったが、ファシズム国家がファシズムに勝ったと祝うようなことはあってはならない」と批判しました。

一方、ロシア系住民が多く暮らし、ロシアの影響力が比較的強い東部ドネツク州出身のドミートリ・ブラトツェフさん(23)は「5月9日はロシアでもウクライナでも戦勝記念日であることに違いはない。あの戦争ではロシア人もウクライナ人も当時のドイツ軍との戦いに参加した。記念日が悪いわけではない」と一定の理解を示しました。
専門家「戦争が長引けばあっという間に不人気に」
ロシア大統領府でプーチン大統領の演説の草稿を準備する部署に所属していたロシアの政治学者アッバス・ガルリャモフ氏がNHKのオンラインでのインタビューに応じ、5月9日の戦勝記念日について「プーチンにとっての聖なる祝日だ」と表現し、プーチン大統領が愛国心に訴えてみずからへの求心力を高めるとともに、国内の結束や国威発揚に利用してきたと指摘しました。

ガルリャモフ氏は2016年までロシア大統領府に所属していましたが、その後政権批判に転じ、ロシアがウクライナへ軍事侵攻を始める前に身の危険を感じてロシアを離れ、現在はイスラエルにいるということです。

ガルリャモフ氏は戦勝記念日に行われる軍事パレードに関して「プーチン政権下のロシアは兵器を見せつけて世界を脅し、わが軍がいかに偉大かと誇示してきた」と政権のねらいを分析しました。

そのうえで「プーチンの正当性は、自分は強く、常に相手を打ち負かし、ほしいものを手に入れるという力の概念に基づいている」と述べ、ウクライナへの軍事侵攻にはこうしたプーチン大統領の考えが背景にあると指摘しました。

ただ、軍事侵攻についてガルリャモフ氏は「真に正当な戦争とは敵の攻撃に対して身を守るウクライナのほうだ。ロシアの場合は『なぜ私たちは戦っているのか』という疑問が存在する」と述べ、多大な犠牲を払って祖国を守ったとする第2次世界大戦とは根本的に異なるという認識を示しました。

そして、ウクライナ側の激しい抵抗で劣勢も伝えられる現状について「戦場で勝利できていないことがわかった今、ショックを受けている。それこそが大統領や側近が直面している喫緊の問題だ」と指摘し、プーチン政権が動揺していると分析しました。

こうした中で、プーチン大統領が「戦争状態」を宣言し、ロシア国民が総動員される可能性も指摘されていることについては「問題は戦場の人員不足ではなく、ウクライナが国際社会の支援で強くなったことだ。新兵を送り込んでも戦死者がさらに増えるだけだ」と指摘しました。

そのうえで「国民はソファーの上にいる間なら政権の行動に賛成するが、それ以上ではない。政権や愛国心のために自分を犠牲にすることは決してない」と述べ、むしろロシア国内で反戦の機運を高めることにつながるという見方を示しました。

さらに欧米などの制裁の影響が市民生活に出始めているとして「この戦争が長引けばあっという間に不人気になる」と述べ、軍事侵攻の長期化によってプーチン大統領への支持が落ち込んでいくという考えを示しました。

ただ、政権による情報統制を恐れて国民が声をあげられない現状を踏まえ「強権的なプロパガンダの成功は恐怖に基づくものだ。ナチス・ドイツでもそうだったし、ここでも同じだ」と述べ、ナチス・ドイツに勝利した日を祝うプーチン政権が、同じことを繰り返していると皮肉りました。
プーチン大統領「ナチズムの復活を防ぐ」
ロシア大統領府は8日、9日の「戦勝記念日」にあわせて、旧ソビエトの国の首脳や市民などに向けてプーチン大統領が祝福のメッセージを送ったと発表しました。

この中でプーチン大統領は「われわれの共通の義務はさまざまな国の人々に多大な苦痛をもたらしたナチズムの復活を防ぐことだ」と述べたということです。

また、ロシアが一方的に国家承認したウクライナ東部2州の親ロシア派の武装勢力の指導者らに対しては「ロシア軍の兵士は彼らの先祖のように、ナチスの汚物から領土を解放するためにともに戦っている。1945年と同様、勝利はわれわれのものになるという確信を示した」としていて、ウクライナへの軍事侵攻を改めて正当化し、ロシアが勝利すると呼びかけたとしいています。

さらにロシア大統領府は、プーチン大統領からウクライナの市民や第2次世界大戦の退役軍人に向けたとするメッセージも掲載しました。

このなかでプーチン大統領は「私たちの共通のすばらしい休日である勝利の日を心から祝福する」とする一方で「残念ながらいま再びナチズムが頭をもたげ、野蛮で非人道的な統治を行おうとしている。私たちの神聖な義務は、『大祖国戦争』の敗北者の思想を受け継いだ者たちによる復しゅうを阻止することだ」と述べ、軍事侵攻の目的がウクライナのネオナチ集団との戦いだと主張しています。
軍事パレードに「終末の日の飛行機」 核大国を誇示
ロシアでは、「戦勝記念日」の5月9日に毎年各地で軍事パレードが行われます。

ロシア国防省は、ことしの軍事パレードについて28の都市で実施されると発表し、一方的に併合したウクライナ南部のクリミアでもロシアによる軍事パレードを行うとしています。

首都モスクワのパレードでは131の兵器が披露される予定で、なかには、アメリカのミサイル防衛網に対抗するICBM=大陸間弾道ミサイルの「ヤルス」や、ウクライナへの攻撃でも使用されている短距離弾道ミサイルの「イスカンデル」など、核弾頭も搭載できるロシア製のミサイルが登場するということです。

さらにことしは、戦後77年にちなんだ77機の戦闘機や軍用ヘリコプターなどが参加するということです。

このうちロシアの主力戦闘機の「ミグ29」は、8機が「Z」の文字を表す編成で飛行するとしていて、ウクライナへの軍事侵攻を支持する象徴となっている「Z」を用いて国民にも支持を訴える演出となっています。

また、核戦力による戦争など非常時に大統領などが乗り込み、上空から部隊を指揮することから「終末の日の飛行機」とも呼ばれる特別機「イリューシン80」も飛行することになっています。

プーチン大統領は核兵器を使用する可能性も辞さない構えを示していて、軍事パレードでは核大国であることを誇示し、ウクライナを支援するアメリカをはじめNATO=北大西洋条約機構の加盟各国をけん制するねらいもあるとみられます。
愛国心最も高まる「戦勝記念日」 プーチン政権は国威発揚に利用
第2次世界大戦で旧ソビエトは、世界で最も多い、少なくとも2600万人の兵士と市民が死亡したとされています。
なかでもナチス・ドイツとの戦いはロシアでは「大祖国戦争」と呼ばれ、苦難の末に勝利した栄光の日と位置づけられています。

こうした歴史はロシアの学校現場でも詳しく教えられていて、5月9日はロシアの人たちがソビエト軍の功績や戦争に加わったそれぞれの祖先に思いをはせるなど、愛国心が最も高まる日とされています。

毎年この日は首都モスクワにある赤の広場で記念式典が開かれ、このうち2005年の60周年の式典には欧米を含む50か国以上の首脳が出席し、戦勝国・敗戦国を問わず犠牲者を追悼するなど、平和に向けた国際社会の結束が誓われました。

このように「戦勝記念日」は「追悼と和解」の象徴という側面もありましたが、プーチン政権は近年、この祝日を国威発揚の場として利用する傾向が強まっています。

ロシアのラブロフ外相は今月1日に公開されたインタビューで「ロシア軍は、戦勝記念日を含む特定の日にもとづいて行動を調整することはない。5月9日はいつものように厳粛に祝う」と述べ、1つの節目ともみられてきたこの記念日のあとも戦闘が継続されるという見方を示しています。

プーチン大統領 モスクワで演説へ
首都モスクワでは、日本時間の9日午後4時から中心部の赤の広場で式典が開かれ、プーチン大統領が演説する予定です。

プーチン大統領は、ウクライナへの軍事侵攻を続ける理由として、ゼレンスキー政権が「ネオナチ」だと一方的に主張し、ロシア系住民を保護する必要性を強調しています。
プーチン大統領としては、ナチス・ドイツに勝利した先の大戦と重ね合わせることで、軍事作戦に対する支持を国民に訴えるのではないかという見方も出ています。

また、戦闘が長期化する中、イギリスのウォレス国防相などは、プーチン大統領が演説の中で「戦争状態にある」と宣言し、ロシアの国民を大量動員する可能性に言及しています。プーチン大統領が国威発揚を演出する式典でどのような演説を行うのか関心が集まっています。

一方、演説の後、赤の広場では1万人以上の兵士が行進し、最新兵器なども披露される軍事パレードが行われます。この中では、核戦力による戦争など、非常時に大統領などが乗り込んで部隊を指揮する「終末の日の飛行機」とも呼ばれる特別機「イリューシン80」も飛行する計画となっています。核兵器が使用される事態を想起させることで、ウクライナを軍事支援する欧米側を強くけん制する狙いもあるとみられます。

また、ロシア側は、軍事侵攻で掌握したと主張するウクライナの地域でも式典を開催する可能性が伝えられています。ロシア側が9日に行う予定の一連の行事は、軍事侵攻の見通しや、ウクライナでの支配を既成事実化させようとする動きを見る上でも重要な意味を持つとみられます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする