-10月7日-
山は紅葉シーズンを迎え、花々もずいぶんと少なくなってきた。
そうなると、「鳥モード」へ切り替える時がやってくる。
ただ、今しばらくは、山を登り、花を愛でる予定があるので、
まぁ、下慣らし程度での「今津」行きなのである。
本当ならば、まだ見ぬ「タカサゴモズ」にで会えたら最高なんだけれど、
そうは問屋が卸さない。
ということ . . . 本文を読む
ー8月8日-
戻り梅雨みたいな天候だったが、ある花の下見に東の方のお山に。
まずは、「米ノ山展望台」に立ち寄った。
晴れていたならば、きっと素晴らしい景色が目の前に広がっているだろうと………
想像しながら、ドーム方面はというと、
まるっと雨が降っている!
そうしていると、鳥 . . . 本文を読む
-6月29日-
この2年ほど、「アオバズク」を見ていない。
福岡の西の方に大きなセンダンの木があり、その木に毎年来ていたんだけど、
センダンの木が大きくなりすぎたのか、バッサリと切られてしまった。
何度か見に行って確認もしたが、どうもこの2年ほど来ていないようだった。
それが、とてもうれしい情報が入ってきた。『「アオバズク」がいますよ!』と。
  . . . 本文を読む
-5月5日-
自粛中で、山登りに行けず本の整理や部屋の片付けに明け暮れる日々。
そこそこはかどってはいるが、当然のことながら飽きてくる。
佐賀や大分に行きたいところがたくさんあるのだが、全面広告もされてることだし、
ここは、グット我慢して近場の今津で「鳥見」をすることに。
片付けで整理した本や段ボールを、エコステーションに放り込んでから今津に向かった。
. . . 本文を読む
自粛中で、カメラが湿りがちなので蔵出しシリーズの開始。
時はまだ、これほどまでコロナ騒ぎが厳しくはなかった時のこと。
3月8日に、久しぶりに「ヤマセミ」を見たくなった。
いつものポイントに着くと、竹林がきれいな風情を漂わせている。
ヤマセミを探したが、どうもいそうにないので
「キセキレイ」にカメラを向 . . . 本文を読む
早春の花々の季節は過ぎつつあって、はや桜が満開になってきた。
それで、昨日の土曜と違ってすっきり快晴を迎えた日曜日の今日、
山桜などの一本桜を巡ってきた。当然その記事となるはずだが、
中々現実は、問屋が卸してくれない!(なんでやねん!)
で、ずいぶん前のことではあるが、「フォレスタ飯盛」での第3弾!
いつものよう,森へと出向いていくと
. . . 本文を読む
皆さんは、新型コロナの影響はどうでしょうか?
「パッンデミック」などと、だんだん深刻になってきましたね!
花粉症の私は、マスクが手に入らないのが当面の課題なんですが……
さて、今日の記事のことに移って、
もうすっかり気分は花モードになってはいるが、まだ「鳥」の記事がいくつか残ってる。
なので、山や花の合間に少しずつにはなるけどお . . . 本文を読む
花シーズンがはじまったというのに、「鳥見」がまだまだ残っている。
少し焦り気味なんだけれど、今日の記事もずいぶん前のこと。
山登りや花めぐりは、出来るだけリアルタイムでアップしたいので、
合間に、「カワセミ日記シリーズ」を届けるのをお許しのほどを!
2月に入っての土曜日、愛宕、小戸、今津と鳥見三昧の一日を過ごした。
最後に訪れた「今津」で、まれにしか遭遇し . . . 本文を読む
今年は、これまでで一番「鳥見」に取り組んだ。
特に、「フォレスタ牛頸」には何度となく足を運んだ。
ベニマシコやルリビタキに会いたくて、片道約1時間もかけて。
そして、ルリビタキなら一度だけではあるが「飯盛」で見たことを思いだした。
それで、今月の初めくらいからすぐ近くの「フォレスタ飯盛」にも通い始めた。
飯盛といえばやはりこの景色から!
. . . 本文を読む
ー1月24日ー
牛頸の森(フォレスト牛頸)は、とても魅力にあふれている。
前日の23日には、夕暮れ迫るなか幸運にもベニマシコ一家に遭遇した。
それはそれは、心が震えるほどの満足の一時だった。
それでも、まだ足りないものがある。それは何かというと「ルリビタキ」の雄。
慌てふためいて撮ったものや、多分、だろうといったのは撮ってるが、
どうにか、「フォレスト牛 . . . 本文を読む