今週は、脇目もふらずに仕事している。(ほんまかいな!)
それで、少し前のお蔵入りしていたものから少しだけ紹介したい。
(つまり、どこにも行っていないということになる!)
まずは、4月中旬の室見川の一枚。
桜のトンネルも撮っているんだけど、それは来年改めて。
次は、川面を背景にする「オドリコソウ」。
一時期、室見川河畔に咲き乱れていたこの花?
「タンポポ」も時には美しい姿を見せてくれる!
この花は「ハルジオン」?
今、いろんなところで咲いている「アカバナユウゲショウ」。
よく見ると、中々のもの!
そして、何度か探しに行ったこの花!
「オランダフウロ」!教えていただきやっと見ることができた。
なんでこんな所に!と思うところに咲いていた。
室見川ではこんなのも撮れる!
そして最後に、職場近くの公園の入り口に咲くこの花。
まるで小宇宙みたいな趣を漂わせている!
ちょうど連休中が花の時期だった「オオツルボ」。
1週間位でその花を散らし、しばらくすると葉も消えてしまう。
今週末も少し遠出をする予定!どんな花に会えるのか楽しみだ!
堪能させて頂きました。
Thank you so much.
季節季節に、楽しませてくれます。
道ばたの花も中々なものです。