![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/33/15b695325ddf098ec83f1c2b3883a8eb.jpg)
1月22日(月)
車のことなどがあって、なかなか室見川に行けないのだが、
この日、ちょっとだけ時間があったので、仕事帰りに室見川へ。
いつも車を止める西側のところに別の車が止まっていて、
仕方なく、東側にまわって室見川のとあるところに。
堰のところまで歩いて行くと、何人かのカメラマンがいた。
あまり近寄らないで、川面が見れるところまで行って、
ゆっくりとあたりを見渡していると、「あら!」との声が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/7cf852b3871ed023ec8334269f53410c.jpg)
昨年、一緒に「天山」に登ったSさんではないか!
本当に偶然とはこんなことを言うのだろう。
「今年もよろしくお願いしますね!」とか、
もうすぐ「セリバオウレン」も咲き始めますねぇ、とか、
話していると、視線の片隅を、スーッとかすめたものが、
「また今度会いましょう!」と言って、Sさんとお別れして……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/99/835b041dba0e99e33ba4b2402d155f63.jpg)
いつもの「カワセミ」を追った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a4/79a59d595c0e46e3d9a135327bcdf289.jpg)
目の前の枝に止まって、こちらを眺めている!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/54/bcbb05c3f89ffd682a75838b95e3fa8e.jpg)
この日はとても幸運だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/24/d6ec9765c0065194448302225b30f671.jpg)
暗くなると、なかなかカメラに収めれないのだけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e5/d684aacdeef71b93e5fa61a6d7b8c66c.jpg)
夕暮れ時ではあるが、まだどうにか撮ることが出来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/33/15b695325ddf098ec83f1c2b3883a8eb.jpg)
しかし、どうやら光が足りなくなってきたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/58/eaf279fb813a3703ac686daeb29f906b.jpg)
まだ、「カワセミ」はいたのだが、これくらいにして、
少しだけ満足な気分のまま、いつもの室見川を後にした。
そして、明日は、ようやく新しい車がやってくる。
中古ではあるが、これまでと同じ「エクストレイル」。
ただ、六十半ばを過ぎてから赤い車に乗るとは思わなかった。
これからは、赤い車で山登りに行かねばならない……。
何だか照れくさくもあり、楽しみでもある。果たして……
そうなんです!赤い車です。
急なことだったので、選択の余地はなく、
その車にするかどうかだったので。
今日初めて乗りましたが、性能はとても良いです。
次の機会にご一緒する時には是非乗ってください。