![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/99/0f081ae755b03e82b3b9bc6f9982ff96.jpg)
パソコンの操作ミスで途中でアップしてしまった。で、感動の続き編はこちら。
三俣本峰までくると、目の前に錦秋の大鍋、小鍋が広がっている。思わず「すごい!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7d/8f15680b11eedfde3649566b42bf73c4.jpg)
絶景の景色を堪能しながら、大鍋周回コースへと足を進める。
景色を二人で仲良く見ている人もいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7a/27c34e67c66fe8ced707952bd2e66045.jpg)
とにかく素晴らしいの一言である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/84/523613bf7337034293fcdcce14f4d5d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/99/0f081ae755b03e82b3b9bc6f9982ff96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/39/895ea72bd0d538021a808315add59482.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/17a6bb4959f0c917fe807fb12815f0fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e0/0683608c2abeebf3791440a60eda40ce.jpg)
雨ヶ池周辺も人が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c5/7b0ee38e77047f9e688dd781c8a41456.jpg)
お鉢巡りの途中でランチ。Sさん特製の豚汁。とても美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5c/a4b8e6fea22e838d6345c4d0beb0eca1.jpg)
この素晴らしさをカメラで表現できればいいのだが、そうは問屋がおろさない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/c31ce3e57af9970dad9834a0d30b68ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/68ce3083b92946eb13516aed9bda6eb1.jpg)
坊がつるもの向こうの大船の紅葉も見ることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/34/8657322c05f32688fdb2d0e23a62e501.jpg)
後ろ髪を引かれる思いで三俣を後にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/da/57041d4912ed5e980ded59ff154e8b03.jpg)
帰りに、「きずな」で汗を流して、大満足の一日を終えた。
三俣本峰までくると、目の前に錦秋の大鍋、小鍋が広がっている。思わず「すごい!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7d/8f15680b11eedfde3649566b42bf73c4.jpg)
絶景の景色を堪能しながら、大鍋周回コースへと足を進める。
景色を二人で仲良く見ている人もいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7a/27c34e67c66fe8ced707952bd2e66045.jpg)
とにかく素晴らしいの一言である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/84/523613bf7337034293fcdcce14f4d5d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/99/0f081ae755b03e82b3b9bc6f9982ff96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/39/895ea72bd0d538021a808315add59482.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/17a6bb4959f0c917fe807fb12815f0fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e0/0683608c2abeebf3791440a60eda40ce.jpg)
雨ヶ池周辺も人が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c5/7b0ee38e77047f9e688dd781c8a41456.jpg)
お鉢巡りの途中でランチ。Sさん特製の豚汁。とても美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5c/a4b8e6fea22e838d6345c4d0beb0eca1.jpg)
この素晴らしさをカメラで表現できればいいのだが、そうは問屋がおろさない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/c31ce3e57af9970dad9834a0d30b68ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/68ce3083b92946eb13516aed9bda6eb1.jpg)
坊がつるもの向こうの大船の紅葉も見ることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/34/8657322c05f32688fdb2d0e23a62e501.jpg)
後ろ髪を引かれる思いで三俣を後にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/da/57041d4912ed5e980ded59ff154e8b03.jpg)
帰りに、「きずな」で汗を流して、大満足の一日を終えた。