山心 花心 湯心

山や山野草、名湯を求めて,九州を中心にうろついてます。

錦秋の三俣山 絶景の大鍋へ 続き

2013年10月29日 | 山登り
 パソコンの操作ミスで途中でアップしてしまった。で、感動の続き編はこちら。

 三俣本峰までくると、目の前に錦秋の大鍋、小鍋が広がっている。思わず「すごい!」


 絶景の景色を堪能しながら、大鍋周回コースへと足を進める。
 景色を二人で仲良く見ている人もいる。


 とにかく素晴らしいの一言である。










 雨ヶ池周辺も人が多い。


 お鉢巡りの途中でランチ。Sさん特製の豚汁。とても美味しい。


 この素晴らしさをカメラで表現できればいいのだが、そうは問屋がおろさない。




 坊がつるもの向こうの大船の紅葉も見ることができた。


 後ろ髪を引かれる思いで三俣を後にした。


 帰りに、「きずな」で汗を流して、大満足の一日を終えた。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 錦秋の三俣山 絶景の大鍋へ | トップ | 霧雨けむる日向岳へ(由布岳) »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
豚汁美味しそうです (島崎 二歩)
2013-10-30 15:51:00
山の景色も綺麗ですが、色気より食い気であります。
返信する

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事