![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/25/51bd2803e4c920d25d1cb0d001434916.jpg)
「オオヤマレンゲ」の季節が過ぎると、夏の遠征の準備が待っている。
そろそろ鍛錬に励まなくてはいけないのだが、どうも天気がね!
それで、今日は「室見川カワセミ日記」をお届けしたい。
まず最初は、この蝶から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/2bffec41cd4765510e61105fc2a573ce.jpg)
何だろうかと見ていると、羽をひろげてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/51/2ae9ff05e44e8e62e616c34f8f6b8771.jpg)
多分初見の「ルリタテハ」かな?
室見川の上流では、こんなトンボも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/68/b57d395cbb12989f826e95e79bfa6832.jpg)
こちらも多分だけど、「ミヤマカワトンボ」かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/af/51677f96546c1e133c7cac4c7b4f7979.jpg)
そして本日の「鳥」たち!
最初は、「トンビ」から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/76/20b5265235e19eee7425af5b74fa1af8.jpg)
こちらは、「ヒバリ」さんかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/8299a309143953da9a62ddd940327a03.jpg)
そして「今津」に行った時に出会ったこの「鳥」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/4b595c056cfe9a977b0058bee9e0c719.jpg)
今時期のアシ原では、「オオヨシキリ」の囀りが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3f/fceb6f0ce8b0a070c860b4240efbb3ea.jpg)
風に揺れるアシに留まっているので、捉えるのが難しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/08/a8ab0215fab3e18d27b6bb22d0d6c148.jpg)
でも。こうしてみると、いい顔をしてるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/28/a82bf7990f2d6ec84e0e56ffe7b2d87f.jpg)
大きな声で、鳴くので割と見つけやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/178fd297b1d0716facad68cd12a84c00.jpg)
問題はピント!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/ed1efe463609ad65066c04ffbbc190e2.jpg)
この時はだいぶ頑張った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cf/0d96d1b7b5d498e093c235d11d735775.jpg)
風にじらされながらも。30分ほどカメラを構えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/18/4a57d361941591ff0ccd0ad0aa7c3274.jpg)
最後にこの一枚でこの地を後にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/25/51bd2803e4c920d25d1cb0d001434916.jpg)
そして次は、英彦山に向かっている時の、甘木周辺でのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a6/e9db901003c951edad04ede60fbc94d3.jpg)
田植え前の田ならしの一コマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/da/15888534eece29a390ab8bf877a4778b.jpg)
今年は、室見川の上流でも遭遇している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cc/b2d345506ff707c4c93779a237cf57e6.jpg)
でも、その時は一羽だけだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1c/3985f2948a631a13bdc62b9b7d353db6.jpg)
こんなにたくさんの「アマサギ」を見るのは初めてである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/20/cdd9bef7e64a61ad4aaa4f900e4aae0e.jpg)
「オオヤマレンゲ」を見る前に、それこそこっちで大興奮!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/44/6d2294468dc54364ace201868ad9b90e.jpg)
まさに、「誰かさんの日頃の……」とまでは言わないが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/10/9b4beba08dd17ea08cf51c1040e0760a.jpg)
「鳥」を撮ってると、時々こんな幸運に恵まれる時がある。
それはそれでうれしいのだが、いつもは「待ち」の時が多い。
昨日も、夕刻、室見川に立ち寄ったけど「カワセミ」には会えなかった。
ところが、今日の昼過ぎに再び行ってみると、そこには!
その記事は、またということで次回のお楽しみに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます