
-6月11日-
雨が降っている昼休み、ちょっとだけ飯盛山麓に行ってみた。
ここはお気に入りの所。
気が滅入ることがあったり、カメラを持ちたくなった時に、
気軽に訪れる場所である。
昨日は、朝から雨がしとしと!

こんな雰囲気もなかなか良い感じ!

思わずカメラを向けてしまう!

いつものお地蔵さんにも、

雨に濡れたお地蔵さんも、とても良い感じ!

続いては、アジサイなんかも見てみよう。

歩いて行くと、シダがきれいだった。
こんなのもパチリ!

あじさいもきれいに咲いている!

彩りもいろいろ。


姿形もいろいろ!


やはり、アジサイには雨がよく似合う。

そして、近くにはこの花の群生地が、

ここには「ソクシンラン」が群生している。

アップで撮ると、なかなかの美しさ!

そして、後2~3週間もすればこの「ノギラン」も咲きはじめるだろう。

わずかな時間ではあったが、飯盛山麓の散策は心穏やかな一時を与えてくれる。
これからも、何度となく訪れるに違いない。
最後に、梵字の碑にお別れをしてから、この地を後にした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます