喜べば喜びごとがやってくる

不器用で要領の悪いわたしだけど
御礼でお道の御用に明け暮れてます。
生涯にをいがけおたすけで通りたいな。

今日も忙しそうだ!!

2006-09-02 09:44:39 | ジブン
昨日、
高校の花壇に咲いていた、色彩が可愛かったので・・・





正門前方に田園風景が広がっている場所に長男の通う高校がある。






朝だ~
昨夜は、寝ぼけてブログ更新しようとしていたので、
何度やっても、どうしてもうまくいかなくて映像が入らなかった・・・

結局、PCの前でいねむり、2時近くになって布団に入った。これじゃイカン。
義務なんかじゃなくて好んでそうしているからいいんだけどさ。



友達からのメールで思ったんだけど、
普段から人との会話で、軽く聞き流す人と突っ込みを入れてくる人っているけど、
後者のほうが相手の内面をうまく引き出せる才能があるのかなって。
いろいろ御用をしていると、相手の口から思いを引き出すのが大変。

沈黙が怖かったり・・・
でも、最近沈黙も少しは必要なのではないかと思ってきた。

突込みが入れられる人ってすごいと思う。
安心して突っ込みいれようかね。
ま、絶妙なタイミングとかセンスの利いた会話って楽しいけど、
お互いの気心が知れていないと成立しないってのもあると思う。

にをいがけでいろんな方と話をすることが大事だし、
経験と感動あるのみ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえり~

2006-09-02 00:57:53 | 長女ネタ
仕事の関係でアパートで一人暮らしをしていた17歳の長女が、
無事帰ってきた。
昨日、夜9時過ぎに迎えに行ったんだけど、さっそく車内で喧嘩。
私がふてくされているのを見た娘もイライラ。
お互いにお互いの不満を言い合った。
無事、終わって本当に良かった。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする