喜べば喜びごとがやってくる

不器用で要領の悪いわたしだけど
御礼でお道の御用に明け暮れてます。
生涯にをいがけおたすけで通りたいな。

今より、もうちっとんばい布教意欲がほしい!!

2006-09-04 22:59:48 | ジブン


目に止まった変わったもの。
少なくとも私は初めて見た♪




  
ゴーヤが黄色くなるなんて知らなかった・・・
すごく目をひいた。(o|o)




布教意欲より報道意欲のほうが旺盛なのかもしれない。

デジカメを持たなきゃいいんだけど、持つって決めたし。
メリハリつけて、仕切ってやろうと思う。
でも、真剣みが足りない(*_*)



戸別で会った方とのやりとりで、
自分のにをいがけに対して考えさせられることがあって、考えた。(`´)

「あんた、話ヘタだね~。そんなんじゃ誰も聞かないだろう!?」
と、笑ってもらった。
久々に聞いたセリフ。懐かしかった。不思議とうれしかった。

なぜだ~~!(*^。^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひのきしんに感謝 (*^^)v

2006-09-04 00:53:30 | おみち
もう寝なくちゃ朝が大変なのに、いつまでもPCの前にいたい。

昨日は、長女も長男も合同総会に呼んでいただき、
親神様教祖に感謝、また教会の青年会と女子青年のみなさんにも、
感謝です。

ありがとうございました。


裏方のひのきしんをたっぷりさせて頂いたそうで、
私は嬉しかった。
裏方を知ると、全体を見ることができるような気がするので、
表だけ見てるよりも楽しめると思う。

いろいろ経験して、ひのきしんの精神を身体に覚えさせてください(*^_^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする