いっかくじゅう座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/b5af40e5014b9d25f0232c9b4dbc57d2.jpg?1738891756)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/52/6ca1220f5c7e0c62c655a150413b55ea.jpg?1733989825)
画像ハ、ライブ画面![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2c/f018d2c5e2611bb44a69d29905b70dca.jpg?1733990108)
画像ニ、導入画面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d5/05cfe45f739f918a31b9d369c8462c7c.jpg?1733990130)
画像ホ、導入画面広域
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/4aa1e161c38233088e50a30ea033cac7.jpg?1733990153)
画面へ、参考)ライブ画面スクショ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/8f79374699058ba7062f1db143664b4c.jpg?1733990178)
画像ト、参考)館長の鶴の一声でボツになった初版![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/8c1c506d5b6654547c8e0c0ad29122e6.jpg?1734083064)
NGC2264 クリスマスツリー星団+コーン星雲
Sh2-273 きつねの毛皮星雲
IC447 かたつむり星雲
他
画像イ、11/29・30、UV IRcut使用
3分露出18枚と20枚のライブスタック済画像をSI9でスタック
トリミングあり、右90°回転、下が北
右上にクリスマス・ツリー星団
ぞの中の白い部分がきつねの毛皮星雲
左下にかたつむり星雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/b5af40e5014b9d25f0232c9b4dbc57d2.jpg?1738891756)
(SI9、SiriL+StarNet、GraXpertで画像処理、AffinityPhoto2.5などで調整)
何回も投稿しているクリスマスツリー星団とかたつむり星雲です。一応今回はこれが最後。SV220等のDBPフィルターでは白い反射星雲の写りが悪いということで、UV IRcutフイルターを使ってみました。
画像処理難しいですね。反省すること多いですが取り敢えず1回出しときます(^^;
画像ロ、ストレッチ前のSiniLのアノテーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/52/6ca1220f5c7e0c62c655a150413b55ea.jpg?1733989825)
画像ハ、ライブ画面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2c/f018d2c5e2611bb44a69d29905b70dca.jpg?1733990108)
画像ニ、導入画面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d5/05cfe45f739f918a31b9d369c8462c7c.jpg?1733990130)
画像ホ、導入画面広域
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/4aa1e161c38233088e50a30ea033cac7.jpg?1733990153)
画面へ、参考)ライブ画面スクショ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/8f79374699058ba7062f1db143664b4c.jpg?1733990178)
画像ト、参考)館長の鶴の一声でボツになった初版
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/8c1c506d5b6654547c8e0c0ad29122e6.jpg?1734083064)
星雲はいい感じだけど・・・星消しすぎた(^^;
画像処理難しいですわ(^^;精進あるのみ。
観望データ)
場所 メダカベヤ
日時 2024/11/29、30 PM9頃
(主鏡)FMA135+ASI585MC+SV220(Gain252)
(ガイド)SV165+ASI120MM+UV IRCut
(架台等) 赤道儀化AZ-GTi+ASIAIR plus、iPad mini6、ダーク補正あり
参考資料等