アンドロメダ座 M110楕円銀河(M31の伴銀河、NGC205)
さすが口径13cmの130PDS、銀河らしい姿を写してくれた。満足。
画像①UV IR-Cutフィルター使用、トリミングあり
画像②ASIAIRによるアノテーション、トリミング・強調あり
画像③導入時のスカイアトラスによる写野
画像③導入時のスカイアトラスによる写野
M110は、メシエ番号を持つ最後の天体。M32などと同じようにメシエさんのスケッチが残っているらしい。しかし、メシエカタログには掲載されず、1966年にイギリスのジョーンズさんがM110の名前を提唱し一般に広まり定着したとの歴史を持つ。M31アンドロメダ銀河の伴銀河の中で、M32に次ぐ大きさを持っているとのこと。
さすが口径13cmの130PDS、銀河らしい姿を写してくれた。満足。
参考資料
1)中西昭雄著「メシエ天体&NGC天体ビジュアルガイド」誠文堂新光社
2)浅田英夫著「エリア別ガイド 星雲星団ウォッチング」地人社館
3)早水 勉著「The Book of The Starry Sky 星空の教科書」技術評論社
4)渡邉耕平著「電視観望 実践ガイドブック Ver 1.1」株式会社サイトロンジャパン
5)JUNZO著「アンドロメダ銀河かんたん映像化マニュアル」日本実業出版社
銀河星雲マニア~JUNZO氏が立ち上げた著書と連動したWebsite
6)渡邉耕平著 根本泰人監修「月・惑星撮影 実践ハンドブックVer1」サイトロンジャパン
電視観望の記録等関連Blog
01)電視観望の機材07(機材一覧表)
02)電視観望の記録101(アンドロメダ座 アンドロメダ銀河中心部) 満月下
03)電視観望の機材008(ZWO ASIAIR Plusその3 曇り空テスト観望)
04)電視観望の記録149(アンドロメダ座 M31、M32、M110、NGC206)
05)電視観望の記録150(ぎょしゃ座 M38散開星団+M31他)
06)電視観望の記録153( アンドロメダ座 C28散開星団)
07)電視観望の記録161(アンドロメダ座 M32楕円銀河)
08)電視観望の記録162(アンドロメダ座 M31中心部 4th)
09)電視観望の覚書008(天体カタログ M、C、Sh、Cr、Mel)
2023年9月19日午後7時半頃、晴れ(所々雲)
メダカ部屋観測所
アンドロメダ座 M110楕円銀河(NGC205)
130PDS+ASI585MC+赤道儀化AZ-GTi+ASIAIR Plus32G+UV IR-Cutフィルター+iPadmini6
Raw8、Area3840x2160、Gain=252、Exposure=3s×100frames、32.4°C、ライブスタック
iPadmini6上でスクショ。
Affinity Photo2で画像調整
「写真」アプリで、各調整など