Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

絵の仕事

2007-08-07 16:26:12 | 仕事
昨日は、先日描いた絵はがきのデザインを4点、舞鶴に持って行って見て貰いました。一応モチーフだけ「肉じゃが・舞鶴市政記念館・万願寺とうがらし・岩牡蠣」がテーマとしてあり、私も今回全く最初の見本で、もっと話を詰めてから描こうか?と思いもしたのですが、とりあえず描いてみて視覚に訴え、そこからの方が話が進むような気がして、モチーフについて徹底的に資料を集め、自分なりに仕上げて持って行く事にしました。
描いてから、違う仕事先にも3軒程行ったので、それぞれ「これどう思いますか?」と見て貰い、まぁまぁ良い感じだったので、ちょっと気を好くして持って行ったのでした

・・・すごい好評だったので、私の方がビックリしました 


舞鶴の方も、関係者の方もすごく褒めて下さって、このまま商品化される事になりました これから、こんな感じの絵はがきのデザインをもっとたくさん制作する予定です。それから舞鶴のイラストマップも制作する事になりました イラストマップは以前も別の仕事で描いた事が何度かあり、その時は日本海の温泉やドライブマップで、取材旅行に連れて行ってもらって、美味しいお料理や温泉などを楽しみ、描きましたが、こういう仕事は・・・とても楽しいなぁ その時に味を占めたYoshikoは関係者に、モチーフなど「魚も美味しいと思うのですが・・・食べないみないとなぁ~」なんて言っていました。



牡蠣は冬のモノだと思っていたのですが、岩牡蠣は今が旬みたいです。コレは食べられなかったけど 毛蟹や松茸の天ぷらや美味しい魚など、ご馳走していただき仕事も上手くいったし、ご馳走もいただいたし、大満足のYoshikoでした
地方・・・いいなぁ 食べ物は美味しいし、仕事もライバルいないし・・・
昨日は仕事へのガッツを買われて、とても良いお話もいただきました 先の事になりそうなので、具体的にはまたその時に・・・ 今日は伏見の絵の教室。私、仕事スキだわぁ