Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

ビアガーデン

2007-08-14 13:37:38 | 日常の事
お盆は私もゆっくりです。といっても、抱えている仕事があるので、ゆっくり仕事をしながら・・・という感じです。



昨日は昼間、↑の京都の町家(町屋)を描いていました。舞鶴でこの間見たのですが、お母さんの実家もちょっと似ていて、引き戸を開けると階段になっていて、このようなタンスみたいな引き出しは、お母さんの実家にはなかったのですが、なんともいえず好きで これは個人的に描いてみたいなぁと思って描いたのでした。階段の有効活用ですね。古いのが新しくてオシャレステキ

と一人喜んでいましたが、夕方から友達とビアガーデンに行く約束をしていたので、京都駅前の新阪急ホテルに行きました。近くの友達なので、一緒に電車に乗って10分、京都駅もウチは近く便利なのです。
友達は女性ですが、大変お酒に強い人でペースも速く、「ヨッちゃん発見発見モルツと一番搾りを交互に頼むと、ジョッキを冷えた新しいのと交換してくれるよ~」同じビールだと、同じジョッキにサーバーから注ぐので、私もモルツ→一番搾り→モルツ→一番搾り→・・・・って何杯飲むの・・・?という感じでした。



ビアガーデンから見た↑京都駅の正面。最初はコレくらいの明るさでした。



京都タワーがとてもきれいでした。画像は携帯で撮ったのですが、友達がビールやお料理を取りに行っている間に撮りました。楽しくお喋りをしている時や、食べている時にパシャパシャ撮るのはお行儀が悪いし、マナー違反ですね。(ちょっと前にやった事があり反省しています)いろいろお話が出来て楽しかった。プールの友達なので、今度は又一緒に、別のプールの友達がやっている韓国料理のお店に行こうねと言っていました。

エコバッグ

2007-08-14 00:15:10 | 日常の事
前にスケベなおじさんのお話をしましたが、可愛い好きなおじさんもいます。 プライベートなら、そういう人と関わる必要はないのですが、仕事では嫌な人がいる代わりに良い人もたくさんいます。車のETCの機械や、バッテリーなどを取り扱っているお店の社長さんはとても可愛くいやらしくもないし、お話していて楽しい人の一人です。 



いろいろとモノをいただく事が多い私ですが、冬に↑のエコバッグをいただいて、その時はダサい感じで、正直全然嬉しくなかったのですが、近頃毎日35℃以上の暑さすぐ近くのスーパーで買い物をしても、ペラペラの袋だったら、生肉とかアイスとか、その日に食べるのだったらいいけど、2~3日冷蔵庫で保存するのだったら、ちょっと心配になりますよね。 そこで、このエコバッグ。家に帰っても冷たいまんまなので、とっても助かっています。 
さすが、私の気に入っている人だなぁ 気の利く人は、くれるものまで気が利いている・・・と思ったYoshikoでした。

今日はビアガーデンに行ってきました。
なんか日記を書いているウチに眠くなってしまったので・・・続きは・・・明日