先ほどから雲が出て来て、少し涼しくなりました。 このところ、ソバの話が続きますが、暫らく我慢してくださいね。 昨日は、我が家の試験栽培の幻のソバをご覧頂きましたけど、夕方陽が落ち始めて畑に行ってきました。 どんなに広い畑に、細々と種を撒いたか、(^^ゞ 全体像をご覧に入れましょう。一畝半ほど蒔いてあります。

真ん中左寄りに、紅白のポールが立っていますが、大きな足跡の先に、薄っすら緑っぽいものが、このソバが発芽しているところです。 もう少し近くに寄せましょう。

小さな芽もまだ出ていましたが、我が家のと同じくらいの成長です。 う~ん、これでは、50%くらいの発芽率かな??

この程度では、沢山実が付くことも余り期待できないかもしれませんね・・。でも兎に角、どのくらい収穫できるのか、データを取ってみないことには。。。毎年良い種を保存していくようですから、今年蒔いた種はどのくらいの年数が経っているものなのでしょうね?? その内、分けて下さった方にお目にかかる予定ですから、その時詳しく聞いてみるつもりです。

さて、9月ですね~。 今月早々には細字の昇段試験の締切りが迫っていますし、既に11月の漢字の試験の案内もありました。 のんびりする暇もないという感じです。(泣) それに書道部の日帰り研修旅行もあり、会津の方に出かけます。 ビール祭りもあるし、会議もいろいろと。 でも何となく、行楽の秋とか、芸術の秋でウキウキするものがありますよね。 果物も豊富に出てきて、何よりも食欲の秋です。 今日の最後は海外旅行のご案内です。
ドイツには 一度も行ったことがないので、これを読んだら行きたくなりました。

【ドイツ】 メルヘン街道 グリム童話が生まれて200年 名作をたどる旅に出よう
⇒ 昨年、グリム童話が生まれてちょうど200年を迎えた。物語を生み出したグリム兄弟の足跡が残るメルヘン街道の起点は、兄弟が生まれた街ハーナウ、最終目的地はブレーメン。童話の登場人物たちを思いながら旅すれば、誰もが童心に帰ってしまうはず。
まだ元気な内に、もう一度は海外へ出かけたいもの、あなたなら最後の旅行を選ぶとしたら、何処に行きたいと思いますか??

真ん中左寄りに、紅白のポールが立っていますが、大きな足跡の先に、薄っすら緑っぽいものが、このソバが発芽しているところです。 もう少し近くに寄せましょう。

小さな芽もまだ出ていましたが、我が家のと同じくらいの成長です。 う~ん、これでは、50%くらいの発芽率かな??

この程度では、沢山実が付くことも余り期待できないかもしれませんね・・。でも兎に角、どのくらい収穫できるのか、データを取ってみないことには。。。毎年良い種を保存していくようですから、今年蒔いた種はどのくらいの年数が経っているものなのでしょうね?? その内、分けて下さった方にお目にかかる予定ですから、その時詳しく聞いてみるつもりです。

さて、9月ですね~。 今月早々には細字の昇段試験の締切りが迫っていますし、既に11月の漢字の試験の案内もありました。 のんびりする暇もないという感じです。(泣) それに書道部の日帰り研修旅行もあり、会津の方に出かけます。 ビール祭りもあるし、会議もいろいろと。 でも何となく、行楽の秋とか、芸術の秋でウキウキするものがありますよね。 果物も豊富に出てきて、何よりも食欲の秋です。 今日の最後は海外旅行のご案内です。
ドイツには 一度も行ったことがないので、これを読んだら行きたくなりました。





【ドイツ】 メルヘン街道 グリム童話が生まれて200年 名作をたどる旅に出よう
⇒ 昨年、グリム童話が生まれてちょうど200年を迎えた。物語を生み出したグリム兄弟の足跡が残るメルヘン街道の起点は、兄弟が生まれた街ハーナウ、最終目的地はブレーメン。童話の登場人物たちを思いながら旅すれば、誰もが童心に帰ってしまうはず。
まだ元気な内に、もう一度は海外へ出かけたいもの、あなたなら最後の旅行を選ぶとしたら、何処に行きたいと思いますか??