草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

老化の “3大要因” と “老けない体” のつくり方!!

2016年06月12日 | Weblog
あぁ~、今日はメチャメチャ疲れていて、お昼過ぎまでダラダラ過ごしました。 何せ昨日は慣れない畑仕事、今日お仕事だった人は大変でしたね。 やっと元気を取り戻して、遅れ遅れになっている書道を少しばかり。 シルクのチャイナ服が無いのが・・・ (もう、いいってば !)
バラも一番花が終わって二番花になってきました。 暫くの間玄関前を飾ってくれた、プリンスドゥモナコも肥料をやって暫く休ませます。 一鉢になったピエールドゥロンサールも 後4~5輪になりました。 長い間よく咲いてくれましたね~。 二番花のジャストジョーイ
       

プリンセスドゥモナコです。プリンスは濃い紅色がかった赤い花なのに比べて、プリンセスは縁がピンクで優しい感じです。


さて、子どもや孫が大きくなって、余り関係の無い記事かと思いましたが、この記事は大人にも通じるものがあると思って切り抜きました。 黒板に書かれた文章を、すぐに書き取るのではなく、3回読んで頭に入れてからノートに書き写すと良いそうです。 確かに小・中学校の頃は、先生の書かれるスピードに追いつくべく、急いで書いて その後で読み返すことをしていたと思います。  今日の新聞・福島民報より。
        

老化に関する記事も見逃すわけに行きません。 夕方のヤフートップニュースに挙がっていました。↓
プレジデント 6月12日 ⇒ 老化の “3大要因” と “老けない体” のつくり方
平均寿命の延びと一緒に、健康寿命も同じように延びたいものです。 寝たっきりになって平均寿命だけ延びたのでは困りますものね。 本文より ⇒ 「40代から60代までの間に体を整え、70代以降はそのおつりで生きていくことを目指しましょう」

これを読んで少しだけ安心したのは、40代から60代は現役で働いていましたから、スポーツもそれなりにしていました。 今、元気でいられるのも、もしかしたらこのときのお陰!? なんて思ったり。 今働き盛りの方も、ぜひ頑張ってくださいね!!  


ライラックが咲き始めました。 紫の花はまだですが白は早いですね。 ミニライラックとして盆栽になっていたものを、この町に来たとき庭に下ろしました。 もう10年近くなりますね~
先ほど2階から下を見ましたら、つぼみだったバラが開いています。 慌てて降りていって1枚写してきました。 それがこちら↓ 明日には全開ですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする