今日は大変に風の強い一日でした。
木枯らしかなと思った途端、時代劇好きの僕の脳裏を 木枯らし紋次郎
がよぎりました。
大きな笠に汚れた合羽、そして何より、口にくわえた長い楊枝がカッコいい。
カッコいいけど、お子様や、僕を含めたオッチョコチョイ諸君、危ないですから真似しちゃ駄目ですよ(笑)。
さて、時代劇の名作にちょっびり想いをはせたところで、今日は干支小物でもご紹介しようと思います。
ちょっとしたお土産やプレゼントとしてオススメな、525円以下の商品を揃えてみました。
安いからと侮るなかれ、いい仕事しております♪
ミニ干支 270円(おみくじ付)
ミニ干支(210円)
紙音 うずまき巳(525円)
ジェイソン・・・じゃなくて、ちりめんお手玉巳(525円)
有名作家複製色紙(525円~)
友人や家族、知り合いの方に配るために、10個単位で購入されるお客さんもいらっしゃいます(最高は50個くらいでした
)。
すでに店頭ではかなり品薄になっている商品もあるのですが、お取り寄せもできます。
「百聞は一見にしかず」
ぜひ、店頭で品物の良さを確かめください。
再放送されている「水戸黄門」が大好物な管理人のお店 吉村唐木店ホームページ もよろしくお願いします。
日本各地から続々と、来年の干支「巳」が吉村唐木店に集結してきました。
おかげで、店内もすっかり賑やかです。
ようやく来たね・・・ 僕たちの時代が・・・
昨日も、小さな白い箱 が届きました。
謎?の白い箱
この箱にも「巳」が入っているのでしょうか?
早速開けてみましょう。
・
・
ん・・・?
ジ、ジェイソン・・・Σ( ̄□ ̄;)
ではなくて、「 ちりめんお手玉 巳 」 です。
1匹525円(高さ5.5cm)で金銀の2色展開。
彼らで巳文字を作ってみました。
うん、かわいい。
なお、干支商品の入荷状況は、現在こんな感じです↓。
入荷済み 高岡銅器、和紙張り子、陶磁器、ちりめん(一部未入荷)
未入荷 木目込み人形
集合写真
1匹でも多くのヘビ君を、お客様のところに嫁入りさせようと奮闘しているところです。
その一環で、ホームページ内に干支ページを鋭意制作しております。
完成したら、当ブログで報告しますね。
さぁ、頑張るぞ!
週末にちょっぴりやる気を出した管理人のお店 吉村唐木店ホームページ もよろしく!
9月も残すところあと2日・・・、月日が流れるのは速いものです。
ひんやりとした朝晩の風、濃く色づき始めた草木、生活の中に秋を感じられるようになってきました。
そういえば、明日は十五夜。
富山は生憎の空模様となりそうですが、形だけでも楽しめたらと思っています。
とくに、団子だけは必ず用意しなくては・・・。
さて、今日は 来年の干支「巳」の新作色紙が入荷したので、お知らせしたいと思います。
にょろにょろ… 最近僕たちばかりだね。
にょろにょろ…
色紙は、これからも続々と入荷する予定です。
ぜひ、お気に入りの一枚を見つけにいらしてください。
色紙以外にも、高岡銅器・和紙・ちりめんなど、様々な材質の巳たちが今や遅しと登場を待っています。 まだかな~
はらへった~
まってよ~
10月下旬には、一通り揃うと思われます。
ぜひ、お楽しみに。
最近、ヘビを愛おしく感じ始めた 管理人のお店、吉村唐木店ホームページ もよろしく
皆さん、お待たせいたしました。
新作ひな人形・五月人形に続きまして、来年の干支「巳 (ヘビのことです)」が登場です。にょろにょろ
にょろにょろ
にょろにょろ
正直言って、ヘビはあまり人気がありません。
「気持ち悪い」「生理的に無理・・・」など、とくに女性には不人気な干支です。
しかし、そんな貴方にこそ、僕は声を大にして言いたい!
「吉村唐木店の巳は、とっても可愛い癒し系ばかりです。」
論より証拠、早速、ご鑑賞ください。
どうです?
思ったより(作った方、ごめんなさい)、可愛い「巳
」が揃っていませんか?
この秋冬、吉村唐木店一押しの商品です。
店頭に並ぶのは10月以降になると思うのですが、これは完売必至・・・。
新着情報は、真っ先にブログでお知らせします。
気になる方は、要チェックですよ~♪
最後の写真の丸っこいヘビの可愛さに心が キュン とする管理人のお店、吉村唐木店ホームページ もよろしく
今日は庭を見ながらお茶で一服。
最近のお気に入りは、加賀棒茶です。
芳ばしくふくよかな香りを持ち、すっきりとしていて飲み易いです。
そして、忘れてはいけないのがお茶請け。
今日は栗大福。
黄色く真ん丸な栗を月に見立て、気分だけは お月見
です。
1人でゆっくりする時間は大切ですよね。
僕の場合は、ゆっくりし過ぎな気もしますが・・・。
なお、1年の内でもっとも空が澄み渡り、月が美しいとされているのは、中秋の名月。
今年は9月30日(日)のようです。
休日の夜、本格的な月見と洒落込んでみてはいかがでしょうか。
吉村唐木店でも、月見関連商品をいろいろと販売しております 。
うさ子に団子 ¥1890(高さ8.5cm)
旬つづり 月見 ¥1575(高さ19cm、台¥630)
吊るし飾り 重陽 ¥2940(長さ75cm)
定番の月見うさぎは、その他にも様々取り揃えております。
詳細はホームページの 秋小物をご覧ください。
吊るし飾りの写真、見辛いですね・・・、すみません。
今井玄花画伯 ミニ掛軸月見 ¥9500
色紙タイプもあります ¥7000
短冊タイプは品切れ中… ¥3500
他に、団子を飾るための白木三方などもご用意しております。
ぜひ、当店の商品で月見気分を盛り上げてください。
四季折々を愛でて楽しむ管理人のお店 吉村唐木店ホームページ もお願いします。