8月も残りわずか、暦の上では処暑を迎え、暑さが峠を越し後退する頃となりました。
コンクリートジャングルと化した現代日本の残暑は厳しいですが、頬を撫でる風には涼しさが混じり、秋の訪れも近いのだと実感します。
さて、吉村唐木店の店頭は一足早く、秋色に模様替え。
不敵に笑うハロウィンかぼちゃ、月見を楽しむウサギたちに早速癒されています。
秋の新作和小物&タペストリー
今年のお薦めは、幅広のタペストリー「十六夜月」¥14,040(45×150cm)
和室・洋室どちらでもいけますが、掛軸の代わりに床の間にかけるのも。
シックでスタイリッシュ、とても雰囲気のあるタペストリーです。
さらに幅広のタペストリー「紅葉絵」¥21,300(60×120cm)
豪華で存在感があり、こちらも掛軸の代わりとしてお勧めできます。
この他にも、秋の七草や松竹梅を描いたタペストリーが入荷しております。
売り切れ次第、今期分は終了となりますので、お早めにどうぞ。
ぺったん、ぺったん、ぺったんこ♪
「お餅を搗きながら、皆様をお待ちしております」
月見ウサギが集うお店、吉村唐木店ホームページもよろしくです。
最新の画像[もっと見る]
-
謹賀新年 1ヶ月前
-
ひな人形を展示いたしました 1ヶ月前
-
スタンドで飾れる!小さな天神様掛軸 3ヶ月前
-
スタンドで飾れる!小さな天神様掛軸 3ヶ月前
-
手のひらサイズの天神様「錦天神」 3ヶ月前
-
手のひらサイズの天神様「錦天神」 3ヶ月前
-
手のひらサイズの天神様「錦天神」 3ヶ月前
-
手のひらサイズの天神様「錦天神」 3ヶ月前
-
手のひらサイズの天神様「錦天神」 3ヶ月前
-
2024年新作天神様を展示しました 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます