花花(kaka)ガーデン通信ワン!

アレンジメント,ガーデニング&グルメ、わんこ

昆布の佃煮に初挑戦!

2011-03-19 10:56:24 | パン、お菓子、料理
昨日、母から生わかめを貰い早速茹で上げるとなんと鮮やかな色に!



わかめの軸が太くて大きいので細かく切って佃煮にしてみました。

醤油、ざら目を同じ分量でみりん、酢、酒を少量いれて煮詰まって
来た時にわかめの軸を入れて焦がさないように煮詰めます。



なかなか美味しそうに出来上がりました。

誕生日ケーキ

2011-01-23 14:14:27 | パン、お菓子、料理
次男の孫が25日に8歳の誕生日で少し早いけど
昨夜からスポンジを焼き生クリームで綺麗にして
朝イチゴなどの飾付けをし持っていて来ました。



孫が5人もいるので誕生日ケーキの出費は大変なので
去年から頑張って手作りのケーキに挑戦しているが、
段々上手くなってきた。

我ながらなかなかいいんじゃない!自己満足




クロワッサン

2011-01-09 10:50:21 | パン、お菓子、料理
昨日は久しぶりに家でのんびりしていたのでパン作り
クロワッサンは何度も冷凍庫に入れては取り出し折り重ねる

この作業が結構大変です。



見た目には美味しそうに出来上がっていますが、中がちょっとうまく
サクサクになっていなかった。

クロワッサンは去年習ってから1度も作っていなかったので
今回孫もいないし、時間もあるの作ってみたがやっぱり難しい!




我家にホームベーカリーがやってきた!

2010-12-25 19:32:35 | パン、お菓子、料理
なんとネットで13800円だったので思いきって買ってしまいました。
パナのおもちも出来る機種で、お正月のお雑煮を作るのに欲しくなって
衝動買いをしてしまいました。

まずはおもちを作ることに意外と音も静か本当に美味しそうなおもちが出来上がり、

  

孫やお嫁さんもワイワイ言いながら丸めてきな粉を塗して食べると
出来たてなのでもちもちして皆が感動!



パンも作ってみましたが、これもなかなかの物
忙しく手捏ねの出来ない時はこれにお任せしょうかな




孫の小さな手でサブマリン

2010-10-24 13:39:54 | パン、お菓子、料理
パン作りはいつも孫が寝る夜8時頃から作りだすのですが
この間は2階に上がったと思ってパンをこね出すとなんと

3歳の孫がおしっこに行くと下りてきた。 こりゃまずい!
慌てて片付けようと思ったが、間に合わず孫に見つかってしまった。

それからが大変! バアバアとこねこねすると大騒ぎ
何度かパンを捏ねたことがあるので、仕方なく捏ねさせた

  

なかなかいい手つきで捏ねている。
納得がいったのか2階に上がって寝てくれたけど



まぁ~、粉は散らばるは後片付けか大変でしたが、
サブマリンは美味しく出来上がりました。孫のお陰かな(笑)

無花果のジャム作り

2010-10-11 15:31:32 | パン、お菓子、料理
昔と比べたら最近は無花果も高くなってきてあまり買う気に
ならなかったけれど、ジャム作りをするようになってからは

安い無花果はないかと思って気になっていた。



昨日、少し小さ目の無花果ですが、安かったので1パック購入

早速、ジャム作り 無花果の皮をむき小さく刻み鍋に砂糖を入れて
レモン汁を少し、かき混ぜてはあくを取り20分焦がさないように



すれば出来上がり、簡単!



パン教室で教えてもらったフランスパンと一緒に食べて見ると
凄い美味しい! 我ながら無花果のジャムは絶品! ジャム作りはやめられない。

食パン、チーズパン

2010-07-25 15:16:50 | パン、お菓子、料理
今日も朝から本当に暑くてたまりません!

最近の暑さには参ってしまいますが、今日も手捏ねで
頑張ってパンを焼きました。

  

ブリオッシュ食パンと皆が大好きなハムチーズパンです。

さすがに手捏ねは辛い!
こんな時にやっぱりホームベーカリーほしいなぁ~