今を大切に!

日々感じた事や思った事を写真を取り入れながら綴ります

ひまわり

2012年07月07日 | 日記

ひまわりの花のように私は家族にとって太陽でありたいと思っています。

午前中ははっきりしないお天気と云うので、
午後からバスを乗り継いで病院に行く事にしました。
冷蔵庫に何も入ってなかったので、バスを一つ手前で降り、スーパーに寄って水羊羹とミカン(小さい一口で食べれそう)を買って行きました。

着いた時はナンプレをしていました。
主人は朝の間に看護師さんに身体を拭いてもらったらしいです。
ですから今日は身の回りの事をするだけでした。
持って行ったミカン皮をむいて渡したらとても美味しいと喜んで食べて呉れました。
私も一緒に食べましたが、とても甘かったです。

帰る時には主人と「では又明日!」と云って手と手を合わせ「タッチ」をして病室を去ります。
どちらからともなくする様になりました。

午前中に甥夫婦が来てくれ、Mさんからのお見舞いを託ってきてくれていました。
夜お礼の電話をしました。
この方はお話好きな方でしたが、歳をとって多少耳が聞こえにくくなっているからか、早々に用件だけで切られました。
何時も凛としていらっしゃる、私の尊敬する方です。

ウォッシュレットが又上手く作動しません!
度々電話をするのんは嫌ですが仕方ありません。
其処で使っている状態を理解して頂く為に、パネルの表示状態ををデジカメで動画に撮って見て頂くことにしました。
あまり役に立たないと云われるかも知れませんが、何とか早く解決して欲しい一心から・・・