今を大切に!

日々感じた事や思った事を写真を取り入れながら綴ります

眠ると落ちるんです

2013年06月09日 | 日記
何時も乗るバスは今日は(日曜日)は運休です。
だから少し離れた停留所から乗ります。
1時間に一本しかないから結構混んでいます。
既に何人か立って居られます。
都会では立たないといけないのは常ですが、私の住んでいる町ではこんなバスは珍しいのです。
11時前に病院に着きました。
「トントン、やあ!」
「おう!」と返事があり今日も調子が良さそうです。

主人は林檎を少し食べました。
「PHPを読む?」
「うん。」
私はどうせ主人は一番に数独をするから鉛筆と眼鏡を一緒に渡します。
久しぶりでやる気が出たようで嬉しかったです。
顔色も家に居た時と変わりないほど良くなっています。
主治医に感謝です。

ところが、昼食後にうつうつし始めたら・・・
酸素の値が・・・
どんどん下がって85を割って来ました。
酸素供給器の値を2→3→4→5→6
なかなか上がってくる気配がありません!
もちろんピンポンピンポンと鳴っています。
暫くして看護師が来られ、「〇〇さん!酸素がさがっちょるよ!鼻で大きく息をして!マスクをする?」
主人はマスクをする事を嫌がります。
そうこうして居ると酸素の値が上がって来ました。
看護師さんは酸素供給器の値を3にして出て行かれました。
私は主人の酸素の値と睨めっこ。
上がって来ると供給器の値を下げ、下がって来ると上げる。
主人がうつうつしている間傍に座って見張っていました。
目を覚まして居る時は、食事をしている時でも90を割り込むことは殆ど無い様になったのですが・・・

娘がマンゴを持って病室に来ました。
少しだけ主人は食べました。
後は持ち帰りです。大きいマンゴでしたが私が夕食後ペロリと食べてしまいました。ちょっと食べすぎたかな!後で後悔しています。

 今日も阪神は勝ちましたね。
テレビを見ながらいつの間にか眠ってしまい気が付いたらテレビは違う番組になって居ました。
ニュースで勝った事を知りました。

息子から父さんの様子はどう?と電話が入りました。