今を大切に!

日々感じた事や思った事を写真を取り入れながら綴ります

新盆を迎えました

2014年08月15日 | 日記A

新盆を迎えました
9日にはお寺で施餓鬼法要があったので出席して来ました

11日には 主人の甥が自分で作った萩の飾りと 小玉スイカをお供えに持って来てくれました
13日は子供や孫たちも集まって 仏壇飾りをし 迎え火を炊き和尚さんを待ちました

13日から14日にかけて親戚や知人がお参りに来て下さいました
御もてなしは 息子のお手製です
彼は和食を作る事が得意です
横浜から砥石までで持って来るこだわりがあります
皆さんが自分の作った料理を食べて居られる時の表情をとても気にします
冬瓜も煮 前菜にしました
息子と息子の連れ合いが殆ど台所仕事をしてくれ 私は楽をさせて貰いました
でも 今日(15日)10時に横浜に戻りました
娘たちも戻り 寂しくなりました


昨日14日夕方に 公民館で主人と一緒にパソコンの勉強をしていたIさんが来て下さり 「お孫さんが来ておられるでしょうから」と云ってこんなに可愛いケーキをお供え下さいました
主人が亡くなった後もいろいろと気遣って下さいます m(__)m