松江農林高校で「体に良い野菜作り」の勉強をして来ました
講義を聞いた後 ビニールハウスに入ってミニトマトの収穫を体験
教室で糖度の測定体験
甘いと云われるミニトマト《アイコ》・・・糖度6
メロン・・・糖度14
実際食べて自分が感じた官能糖度との差に驚きました
トマトと胡瓜の水耕栽培されている施設も見学
ペットボトルで水耕栽培キットを作りベビーリーフの種をスポンジに埋め込み 又 茎ブロッコリと小松菜の種を蒔き家で育てます
茎ブロッコリと小松菜は少し大きくなったら別のプランターに植えかえます
種を蒔いて野菜を育てる体験は初めてだから とても楽しかったです
ちゃんと収穫まで育てられます様に・・・
農林高校は地域に開かれた学校で 生徒一人一人が生き生きと学校生活を楽しんでいると思いました
生徒の皆さん! 大変お世話になりました