今を大切に!

日々感じた事や思った事を写真を取り入れながら綴ります

思いでの能面

2014年09月03日 | 日記A

この能面は 結婚のお祝いに多ちゃんから貰ったものです
もう 50年も前の話です
彼女が習いながら作ってくれました
今日出してみたら 小さい傷が付いています

子育ても終わり孫の手も離れた今 また先生に付いて習っているようです
ちょっと前になりますが 先生の個展の時に横の方に何個か並べて貰ったそうです
先生の面を付けて舞われる 能も見に行ったとか!
今はもう相当腕を上げているようです


今日は静かな一日でした
人っ子一人来ません!
壺や水盤をバザーに出すため一か所に纏めました
壺は一度も使ったことが無いものです
バザーでは二束三文に売られてしまうでしょうけど 押し入れに入れたままより
誰かの所で使って貰ったらいいと考えました

水盤はお正月に使ったくらいで 殆ど使ってません!
持っていても使う事が無いと思ってバザーに出す事にしました
重くて会場まで持って行けないので 係りの人に取に来てもらいます

 


眠って居て乗り越しました

2014年09月02日 | 日記A

デパートで開催されている春の院展を見て来ました
どの作品も流石凄いです 難しい事は解りませんが どれも品格があります
私は風景画が好きです
ススキが一面に広がっているあの景色 とても良かったです
今も瞼に残って居ます

パンツの裾を上げて貰って居たのが出来上がっていたので ついでにとって来ました
コシノヒロコのお店です
バーゲンだったので・・・
紙袋にネームが入って居るので 持って歩くのが恥ずかしかったです
Sさんが付き合ってくれました
今日はコーヒーだけです

帰り バスの中で眠ってしまい 一駅乗り越してしまいました
こんな事初めてです
やっぱり 疲れて居るのかな


ハードな一日

2014年09月01日 | 日記A

昨日(31日)は一日寝込みました
長い間寝込んだことのない私ですが 
一昨日(30日)11時半に友達と会って昼食 その後沖縄の終戦まじかの大変だった時代の映画を見 その足で花火を見に行きました
映画は沖縄で苦しむ女学生の話が主でした
私は聞くに堪えない苦しみを味わった人たちの体験談を聞き胸が張り裂ける思いがしました
かなり疲れました
心臓に悪いと思いました
花火の大きな音も心臓に堪えました
体力を考えないで・・・
家に帰りついたのは12時
30日は かなりハードな一日でした