幼児教室はじまるも

2004-11-03 02:23:21 | 出産・育児
momo1

ついに桃子(1歳11ヶ月)が幼児教室に通い始めました。
本日初日。様子を聞きたかったけど
0時を過ぎて帰宅したため、ママはすでに寝ており聞けず。
(仕事で遅くなったのです)

ただ、電話で聞いたところ、ほかの5人のお子さんは
まだおとなしいのに、桃子は終始暴れていたとのこと。
何か入ってる段ボールの箱を開けたり。
ほかのお母さんのペンを取ったり、みんなでビデオを見るとき
テレビの前に一人陣取ったりしてたそうです^^;;

ただ、手を上げたり、お辞儀をしたりするのは
ほかのお子さんより、ちゃんとやってたとか。

元気があるのはいいけど、バスの中でも同じように暴れたららしい。
どういう風にしつけたらいいのかぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節先取りすぎ

2004-11-03 01:50:47 | 日記・エッセイ・コラム
0時を過ぎで帰宅。

それにしても、ここ二日ほどは妙に暖かい。
というか暑い。その前は秋を通り越していきなり冬か?なんて
思ったりしたのに、妙な気候です。

そんな気候に順応できないのか、
今日、電車でまるで冬山にでも登るかのような服装をした人を見つけた。
上着を脱いでるサラリーマンもいる中、ニット帽に分厚いジャンパー
そして、冬ソナばりのマフラー。季節先取りを通り越して
おっちょこちょいのような滑稽さがありました。
それにしても汗一つかいてないようでした。

おそらくあの人は春一番にTシャツを着るような人なのかな?
なんておもったり。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする